*

西宮・鳴尾 洋食 グリル ギャルソン

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 兵庫県, 西宮市, 洋食, 近畿

今日は、心弾むいつもの「阪神電車」乗って(笑)
「鳴尾」へ来たで〜

鳴尾といえば、「聖地」の手前の駅でもあるけど、やっぱり
「ムコジョ(武庫川女子大学)」やな・・(笑)

カワイイ女子大生に会えるかな〜〜〜♪って
ちゃうちゃう!今日は日曜やし、ランチに来てん(笑)

ここの洋食屋は、武庫川学院の、真ん前にあんねん。

「グリル ギャルソン」

日曜日で、残念ながら、女子大生はほとんど・・・
歩いてまへん〜〜〜(残念〜〜!)(笑)

不純な動機はさておき(笑)
まずはビールで「プハ〜〜〜〜!」
昼のビールはええな〜

「コロッケセット@810」

スープ、ライス、ほんでこの濃厚なドミグラスソースが
かかったコロッケのセットやねん。

カニクリームコロッケやねんけど、ホワイトソースが濃厚で
口の中で、とろけるねぇ〜!

ドミグラスソースとの相性もようてビールも
ようすすむわ〜(笑)

「サンジェルマン@900」

サンジェルマンって、メニューにあってんけど
食べたことないから、頼んでみてん・・(笑)

牛肉に、ホワイトソース、ドミグラスソースがかかった料理で
これが、抜群にうまい〜〜〜!

肉はステーキの半分くらいの厚さやねんけど、
衣とホワイト&ドミグラスソースがからんで
やみつきになる味やねん。

他のお客さんもオーダーしてるんがわかるわ〜〜〜。
ここの名物料理みたいやわ。

「ファミリーセット@880」

ハンバーグ&クリームコロッケで、ハンバーグにチーズを
トッピング!!

チーズハンバーグが大好物やねん〜〜〜(←子供か!!)(笑)

ハンバーグは肉汁たっぷりでトッピングしたチーズも、正解やわ。

大学の前ということもあってか値段も手頃で、
レトロな雰囲気の本格的な洋食屋やったわ〜

今度は「女子大生」で満員であろう、
平日のランチにきまっさ〜〜(←最後まで動機は不純!)(笑)

【グリル ギャルソン】

住所 : 兵庫県西宮市鳴尾町1-9-7 地図
電話 : 0798-47-1631
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜21:00 [土祝] 11:00〜21:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

京都 上木屋町 料亭 幾松

京都・三条で「虎キチ」の業界の、大規模な会議があって その後は、京都の夏の風物詩「鴨川の納涼床」に

記事を読む

神戸 温泉・食事 神戸みなと温泉 蓮 (れん)

またまた「この人」 からお誘いやんっ! プー「虎きっちゃん、暑いなぁ! ちょっとさっぱ

記事を読む

西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)

(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ

「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで

記事を読む

神戸・みなと元町 ステーキ 神戸ステーキ メリカン

今日は休みで神戸に来てんねん。 目的もなくぶらーっと来たから、うろうろと、 「センタープラザ」の前

記事を読む

甲子園 地鶏料理 杉本 甲子園本店

はぁ、なんかムカつくなぁ。 外に出ても暑いし(笑)試合は凍えそうやし! こんな夜は、皆んなで一杯や

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)

いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕

記事を読む

和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場

夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか

記事を読む

甲子園 イタリアン LA TERRACOTTA ららぽーと甲子園店

2週間振りの「聖地」やね〜ん! 前回の予定が用事で来れんようになってしもて、久し振り のような気

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑