*

甲子園 イタリアン LA TERRACOTTA ららぽーと甲子園店

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 兵庫県, イタリア料理, 近畿

2週間振りの「聖地」やね〜ん!
前回の予定が用事で来れんようになってしもて、久し振り
のような気がするわぁ!

前回は、3塁側で残念な結果やってんけど、今日はオレと
相性のええ「久保」(←向こうは思ってへんけど)(笑)
の先発予想やから、期待してまっせぇ!!

でも、まずは腹ごしらえからやな・・(笑)

日曜やし、早く出て(いつも早いやん!!)(笑) 
そう・・・2時には着いてたな。。(爆)

「ららぽーと甲子園」でバーゲンやってたから、見に
行っててん。(庶民やな〜〜)(笑)

4時位に、2階歩いてたら、こんな石釜発見!!
こんなん、外から見せるん罪やで!!
ピザ、食いたなるがなぁ!!(爆)

と、思ったら座って「ビール @550」頼んでたわ!(笑)

そやけど、瓶ビール「小瓶」て!!
飲み屋ちゃうねんから、せめて「中瓶」ちゃうかぁ!!
それも「@550」て・・・
インド人どころか天満で呑んでる人もビックリや!!(古〜〜)

タバスコは「大瓶」やのに、どうなってるんやぁ!!(爆)

「4種チーズのピッツア @1380」(30cm)

チーズは、「ゴルゴンゾーラ」「カマンベール」「グラナ」
「モッツァレラ」で、チーズがたっぷりで美味いわぁ!!

薄い生地の方が好きやけど、チーズが多いと分厚い生地も
ええなぁ。やっぱり石釜で熱々に焼かれたピッツアええわぁ。

「イタリアントマトのピリ辛スパゲティー @880」

辛党やから、もうちょっと「辛め」でもええなぁと思った
けど、それは「ドデカタバスコ」でなんとかせな・・・!(笑)

さぁ、「イトーヨーカドー」で酒とアテ買って「聖地」で
参戦すんでぇ!!!

【LA TERRACOTTA(ラ・テラコッタ)ららぽーと甲子園店】

住所 : 西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F 地図
電話 : 0798-81-6766
営業時間 : 11:00〜23:00
定休日 : 不定休(ららぽーと甲子園に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ユニバースフードジャパン

wp-yoko

関連記事

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

(1)からの続き やっぱし、これだけの

記事を読む

神戸・三宮 大衆食堂 ほうらく

今日は神戸にやって来た~~~ 買い物いっぱいしたら、お腹減ったなぁ。 そや、この前来たら超満

記事を読む

谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)

よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん

記事を読む

難波 イタリアン イカリヤ食堂 大阪

今日は難波に居てて業務終了。 まだ早いし、一杯呑んで帰ろっ。 「イカリヤ食堂 大阪」

記事を読む

神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段

神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が 華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の

記事を読む

神戸・西区・岩岡 とんかつ 播(ばん)

明石まで来たついでに、よく来てる「靴のヒラキ」に 買い物来ててん。 何足買ったら気が済むねん

記事を読む

堺・深井 イタリアン Trattoria L.S.C(エルエスシー)

堺のツレんとこに遊びに来てんねん。 ちょうどランチタイムに なったから、この辺で行こかぁ!

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)

負傷はしたものの、なんかダイビング後は、 いつも「肉」を欲するねん。 今回は、特に「血」が出

記事を読む

阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ

今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」 の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やね

記事を読む

東大阪・徳庵 イタリアン くうくう倶楽部

今日は東大阪に仕事で朝から来ててん。 昼前に済んだから、仕事の相方も居るから、この店に飛び込

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑