*

甲子園 素盞嗚神社 (スサノオジンジャ)参拝 → 聖地

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 虎軍団

「ららぽーと甲子園」を出て、バックスクリーンから入門。
そや、久し振りに「阪神必勝」の願掛けしてから入ろ。

「素盞嗚神社」

聖地のライトスタンドの裏側あたりにあるねん。
最近は、内野で参戦してる事が多いから、あんまし参拝に
来てないねんけど、「阪神暗黒時代」には、よーお詣りに
来てたわぁ。(笑)

「お守り」も「絵馬」も、虎マーク入りやでぇ!!(笑)
皆、聖地の外野やアルプス行く時は、詣ったってやぁ!

外に出て、プレート発見。

「ツタの里帰り」

2000年の夏に聖地から、高野連の加盟校に「ツタ」を
贈って、今回のリニューアルで、そのツタを「里帰り」
さしてんて。
高校球児には夢の球場から、たまらなく嬉しい贈りもん
やったやろなぁ。 ええ話しやなぁ。。

そして、いよいよ、今日の試合。
「赤星」大丈夫かなぁ。ファームへ行ってしもた。

その代わり「一番 バルディリス」 いきなりの
先頭打者ホームランで先制!!

投げては「久保」も六回をきっちり抑えて、いよいよ
7回裏。

久し振りの風船やねん!!

もう「インフルエンザ」なんか怖ないわ!!(笑)
やっぱり、聖地にはこれがないとあかんで!!!

そして、最後は締める人が締める・・・

・・・って、「球児!」3人連続三振ってカッコ良すぎ
ちゃうかぁ!!!

これで、今期(虎キチ観戦)「9勝2敗」
負けた2試合はどっちも「3塁側観戦」やねん!
今度、絶対3塁側にリベンジしに行ったろ!!(笑)

【素盞嗚神社】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園町2-40  地図
電話 : 0798-41-4556

【阪神甲子園球場】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1
電話 : 0798-47-1041

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

2016初夏 虎キチ旅行記(5)東京ドーム 遠征 阪神タイガース2016(07/07 読売戦)

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 話しは前後してま

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(05/09 読売戦)

今日は、聖地参戦(観戦)デーやねん。 今日のメンバーは「チーム情熱カレー」内の「チーム甲子園」

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

2011 球春到来 〜 一年遅れの虎の年 〜

さぁ、いよいよ球春到来!! 今年は、色んな事があって、開催まで危ぶまれたけど 「新井 選手会

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2020(09/30 中日ドラゴンズ戦)

今年は、何もかもの予定が狂ってるね。 世界的な問題、そして、ウチ(のチーム)にも大変な影響が!

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/28 西武戦)

ツレから電話があって・・・ 「虎キチ〜(当然、本名で呼ばれてんで!)(笑) 28日、お前を

記事を読む

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(07/29 横浜戦)

オールスターゲームが終わったら後半戦やって、 よく言われるけど、我、タイガースは、その後に、 聖

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2015(05/28 楽天戦)

「虎キチ~、お前、最近全然、聖地 行ってへんがな! よーそんなんで『虎キチ』とか名のっとんな!」

記事を読む

準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(04/04 ヤクルト戦)

皆様、あけましておめでとうございます。(^^) ようやく待ちに待った球春到来! 今年は残念な

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

2025【FEB】旅行記 (10)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、もちろん今回もこれやでー! 「スキューバ・ダイビング」

2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

「虎キチさん、 好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」 と、言

2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「

→もっと見る

PAGE TOP ↑