*

聖地 甲子園 阪神タイガース2019(04/09 横浜DeNA戦)

公開日: : 最終更新日:2019/04/10 兵庫県, 西宮市, 虎軍団, 近畿

いよいよ、ここでのシーズンが始まるねぇ!

そうそう「さくら」のシーズン!!

ちゃうちゃう!!
でも、ここの傍の桜があまりにも綺麗やったからパシャリ。

「阪神甲子園球場」

開幕は、一昨年「Aクラス」やったから、
準聖地「京セラドーム大阪」

ちなみに去年は悪夢の「最下位」
だから、来年は敵地から始まるねんなぁ。

でも、前回行った開幕戦「京セラドーム大阪」では、
見事なサヨナラゲーム!

なんか、あのまま「143連勝」するんかと思ってたら(笑)
まさか、借金かかえて帰って来たんやなぁ!

それと、バックスクリーンも全面画面になってる~
めっちゃ見やすくて、選手応援歌まで出るようになったぁ!

「阪神タイガース × 横浜DeNA」

今日の先発は、中日からやって来た「ガルシア」

前回、読売にボコボコにされてたみたいやけど、大丈夫かいなぁ。

相手は「新人ドラ1」の「上茶谷」
敵の新人は、苦手意識持たしとかなあかんやろー!

しかし、こんな試合になるとはなぁ・・・

まずは2回、
梅野の、ほぼライトフライ!?
を「ソト」の下手すぎ守備で「三塁打」で、先制。

これは余裕やと思ってたら、
速攻であれよあれよと、「ガルシア」またもやボコボコやんか。

せっかく、梅ちゃん(梅野)が打ってくれて
自分も内野安打で追いついたのに~~

気が付けば「甲子園バッティングセンター」

やっぱり筒香は、すごい当たり飛ばすなぁ。
もう、視点は、どこまで打たれんや!やね。

気が付けば「T3 × 8De」
風船飛ばしたら帰る人も・・
そら、こんな寒い日で、このお寒い内容。
こんなん、どーしょーもないな。

まぁ、宴会しながらボコボコ劇場見ようと思ってたら、
ほんまにここから(ええ意味の)ボコボコ劇場が始まった!

まずは、風船直後の7回

糸井のライトへのタイムリーヒット

大山の時にワイルドピッチ。

福留タイムリーヒット

あと2点やぁ!

そして、もう伝説になってもおかしくない「8回裏」

先頭は、後に伝説となる「梅ちゃん」(#44 梅野 隆太郎)
の見事なホームラン!

あー、前の打席がツーベースやったら、サイクルやったのになぁ。
これが、最後の打席やから無理やー。(と、全員見てた人は思った!)(笑)

でも、なんじゃ!その後、つづく、つづく!

大山がセカンドへの内野安打やねんけど、
これもエラーに近かったんちゃうかなぁ。ラッキー!

そして満塁で福留。
ツーアウトからやから、ワンヒットで同点やぁ!
打て福留~!

でも、あかんかった。
フライは、右中間にフラフラのイージーフライ。

「ソト~~落とせ~~~」 
(と、全員見てた人は思った! 2)(笑)

プロ野球やねんからそんな訳・・・・
あったがなぁ~~(笑)

ランナー全員生還、大逆転!!

それだけでは終わらん!

代打「ナバーロ」がタイムリーで追加点!

そして、まさかの・・梅ちゃん。
あと、ツーベースでアレやんかぁ!!

タイムリー!!

右中間抜けてくでぇ!!

あかん、梅ちゃん2塁で止まれ~~(笑)
なんでや~3塁に走っていきよった!

そしてナバーロまでホーム突入!!
(まぁ梅野が3塁走るんやから当然やけど)
ナバーロ アウト~~!!

結果オーライの・・

梅野ツーベースヒット!!

この瞬間!!
「梅野 サイクル安打」達成!!

そして、最後は「ドリス」が締めた!!

梅野の「骨折サイクル」(足の指骨折中)
は、「アニキ」(金本前監督)位の伝説になりそう!!

5点差を大逆転!

これまた今年の代表する試合になったんちゃうかなぁ~

「虎上手(ウマ)~~~♪♪♪」最高やぁ~~!!

↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

京都 久美浜 カニコース みなと悠悠

毎年だいたい決まって行く数少ない恒例行事がこの、 「北近畿かにフルコースツアー」やねん。 毎

記事を読む

甲子園 素盞嗚神社 (スサノオジンジャ)参拝 → 聖地

「ららぽーと甲子園」を出て、バックスクリーンから入門。 そや、久し振りに「阪神必勝」の願掛けしてか

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (2)

みんな、「お帰り~~~」(笑) 昨日からの続きやから、昨日見てなかった人は よかったら、「昨

記事を読む

甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)

「くそ~~~~~」 そこら中でそんな声が上がる店でヤケ酒じゃぁ~~(>_

記事を読む

芦屋 うどん 花菜 阪神芦屋店(はなな)

今日は朝から、神戸方面に来ててん。 帰りに前から行きたかった、あの店に寄って帰ろー。

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津

相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て

記事を読む

奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎

奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何

記事を読む

明石・ハーモニカ横町 手巻き寿司 handroll

時々ブラ~っと明石に行くねん。 この「魚の棚商店街」ブラブラするん好きやねん。 今の旬が分かって

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(07/28 横浜戦)

Y|0 0 0 2 0 0 0 0 1 |3 =========== T|0 0 0 0 0

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

今日は、休みで「神戸」に車で来ててんけど、 なんか無性に、ここの「うどん」が食べたなって、 やっ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑