聖地 甲子園 阪神タイガース2019(04/09 横浜DeNA戦)
いよいよ、ここでのシーズンが始まるねぇ!
そうそう「さくら」のシーズン!!
ちゃうちゃう!!
でも、ここの傍の桜があまりにも綺麗やったからパシャリ。
「阪神甲子園球場」
開幕は、一昨年「Aクラス」やったから、
準聖地「京セラドーム大阪」
ちなみに去年は悪夢の「最下位」
だから、来年は敵地から始まるねんなぁ。
でも、前回行った開幕戦「京セラドーム大阪」では、
見事なサヨナラゲーム!
なんか、あのまま「143連勝」するんかと思ってたら(笑)
まさか、借金かかえて帰って来たんやなぁ!
それと、バックスクリーンも全面画面になってる~
めっちゃ見やすくて、選手応援歌まで出るようになったぁ!
「阪神タイガース × 横浜DeNA」
今日の先発は、中日からやって来た「ガルシア」
前回、読売にボコボコにされてたみたいやけど、大丈夫かいなぁ。
相手は「新人ドラ1」の「上茶谷」
敵の新人は、苦手意識持たしとかなあかんやろー!
しかし、こんな試合になるとはなぁ・・・
まずは2回、
梅野の、ほぼライトフライ!?
を「ソト」の下手すぎ守備で「三塁打」で、先制。
これは余裕やと思ってたら、
速攻であれよあれよと、「ガルシア」またもやボコボコやんか。
せっかく、梅ちゃん(梅野)が打ってくれて
自分も内野安打で追いついたのに~~
気が付けば「甲子園バッティングセンター」
やっぱり筒香は、すごい当たり飛ばすなぁ。
もう、視点は、どこまで打たれんや!やね。
気が付けば「T3 × 8De」
風船飛ばしたら帰る人も・・
そら、こんな寒い日で、このお寒い内容。
こんなん、どーしょーもないな。
まぁ、宴会しながらボコボコ劇場見ようと思ってたら、
ほんまにここから(ええ意味の)ボコボコ劇場が始まった!
まずは、風船直後の7回
糸井のライトへのタイムリーヒット
大山の時にワイルドピッチ。
福留タイムリーヒット
あと2点やぁ!
そして、もう伝説になってもおかしくない「8回裏」
先頭は、後に伝説となる「梅ちゃん」(#44 梅野 隆太郎)
の見事なホームラン!
あー、前の打席がツーベースやったら、サイクルやったのになぁ。
これが、最後の打席やから無理やー。(と、全員見てた人は思った!)(笑)
でも、なんじゃ!その後、つづく、つづく!
大山がセカンドへの内野安打やねんけど、
これもエラーに近かったんちゃうかなぁ。ラッキー!
そして満塁で福留。
ツーアウトからやから、ワンヒットで同点やぁ!
打て福留~!
でも、あかんかった。
フライは、右中間にフラフラのイージーフライ。
「ソト~~落とせ~~~」
(と、全員見てた人は思った! 2)(笑)
プロ野球やねんからそんな訳・・・・
あったがなぁ~~(笑)
ランナー全員生還、大逆転!!
それだけでは終わらん!
代打「ナバーロ」がタイムリーで追加点!
そして、まさかの・・梅ちゃん。
あと、ツーベースでアレやんかぁ!!
タイムリー!!
右中間抜けてくでぇ!!
あかん、梅ちゃん2塁で止まれ~~(笑)
なんでや~3塁に走っていきよった!
そしてナバーロまでホーム突入!!
(まぁ梅野が3塁走るんやから当然やけど)
ナバーロ アウト~~!!
結果オーライの・・
梅野ツーベースヒット!!
この瞬間!!
「梅野 サイクル安打」達成!!
そして、最後は「ドリス」が締めた!!
梅野の「骨折サイクル」(足の指骨折中)
は、「アニキ」(金本前監督)位の伝説になりそう!!
5点差を大逆転!
これまた今年の代表する試合になったんちゃうかなぁ~
「虎上手(ウマ)~~~♪♪♪」最高やぁ~~!!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(6/5 オリックス戦)
今日は、デーゲーム! 序盤は点を取られても、速攻で・・・ 「新井」
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
ほんまは、そのまま「魚の棚(うおんたな)商店街」で 買い物して帰るつもりやってんで!(笑)
-
-
神戸 インドレストラン ゲイロード マリンピア 垂水店
今日は、休みで神戸の須磨にあるアウトレットに来てんねん。 やっぱり、日曜日はめっちゃ混んでるわ
-
-
西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)
超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり
-
-
明石・魚の棚 明石焼き ギャラリーであい
今日は、休みやから、また大好きなあの 商店街にやって来てん。 もちろん、この商店街に来るんは
-
-
滋賀・近江八幡 近江牛 まるたけ 近江 西川
今日は、ちょっとスーツが欲しいから、 ドライブがてら、滋賀竜王のアウトレットに向かってんねん。 で
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(05/26 ロッテ戦)
あなたは雨男の存在を信じますか?? いきなり何やね~ん!(笑) そんな人が今日オレの横
-
-
塚口 北京料理 大連
「激ウマ、鶏カラ見つけたから、オフ会しまっせ〜!」 「プーさん」から、メールもろて、塚口までやって
-
-
2025【FEB】旅行記 (5)沖縄・具志川 阪神タイガース 2025キャンプ No2
2日目は、具志川にある、第二の阪神キャンプへ! 「具志川球場」 ここも、宜野座
-
-
和歌山・串本 スキューバ・ダイビング 南紀シーマンズクラブ
暑くなって来たなぁ。 ムシムシしてるから余計に暑く感じんねんなぁ。 こんな日は、南国に飛んで
