聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)
昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ!
矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑)
でも、大山も苦しんでたから、このサヨナラ打をきっかけに、
頑張ってほしいね。
矢野監督!!
今日もうれし涙、流させるでぇ~~。
「阪神甲子園球場」
先週、金曜日に来たばかりやけど、あの大雨のコールドゲームは
ライトスタンドで楽しかったなー。
あの後の連敗は頂けへんかったけど。
「阪神 ×横浜」
今日は、ちょっとええ席で!
「グリーンシート」
今日は、なんぼ雨降っても銀傘の下!
中に逃げ込まんでもええでぇ!(笑)
今日は、「聖地百貨店」で惣菜買っての参戦!!
生はるまきも美味いわぁ。
もちろん、「ミュンヘン」の唐揚げは必須やねぇ。
まずはこれがないとねぇ!!
優勝目指して「かんぱ~~い」
今日の先発は
「#44 アルカンタラ」
えっ?
なんじゃ?なんじゃ??
いきなり5安打、3失点!
アルカンタラ、何しとんじゃー!
3回には4番「オースティン」にホームラン!
終わった。
昨日のヒーロー「大山」も見せ場なく・・・
「#8 佐藤 輝明」
2安打で今日はよかった~~。
「#19 藤浪 晋太郎」
後は、晋ちゃん劇場やった。
ワンアウトも取れへんかった。
中継ぎで苦しんでるのは、あんまし見たないな。
好きな投手やから、ほんまに再起して欲しいわ。
最終回は、「サンズ」のホームランで、明日に繋がるかな!
矢野監督の前に「虎キチ」涙の甲子園帰路になってしもたわ。
明日はいよいよ前半戦最後の一戦!!
がんばってやぁ~~~。
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)
前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋
-
-
京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)
紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2015(07/09 中日戦)
え~! 最下位のドラに連敗で2位転落~!? 今年は、全然とは言え この前まで、 唯一の
-
-
明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)
前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!! ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、
-
-
兵庫・淡路島 (1)宿泊 洲本温泉 ホテルニューアワジ
今日は、朝からお出かけやねん。 なかなか無い霧の中(笑) 数ヶ月前からの計画で、お泊りで
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(09/29 読売戦)
2010年「虎キチ」聖地甲子園、公式戦最終参戦試合! 甲子園の最後ちゃいまっせぇ~~~
-
-
神戸・深江 カレー 神戸深江カレー
今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻ろう! 「神戸深江カレー」
-
-
中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、朝から神戸に来ててん。 (コロナの影響で)結構、店も閉まってそうやから、 早めに開いてる店で
-
-
神戸・王子公園 広東料理 天天
今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了! 駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理
