堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
こっちに住むツレとこの前話してて、
めちゃくちゃ久しぶりにこの店に連れて行け!
と、お願いしててん。(笑)
「たきもと」
ようやく今日、予約して連れて来てもろたわぁ。
土日祝は、店に来て名前を書いて待たなあかんみたいやねん。
でも平日は、電話予約出来るから平日の方がええなぁ。
「生ビール @640」
まずは、今からやって来る「ウマ肉」への「かんぱーい!」
「キムチ盛り合わせ 小 @440」
ここのキムチ、漬かり具合もええねん。
ビール泥棒やわぁ。
「塩タン @1430」
めちゃくちゃ綺麗なタンやなぁ。
分厚めやけど、焼きすぎずさっと焼いて食べると美味いねん。
絶妙な歯応え、噛んでると旨味を感じながら
スーッとなくなっていく柔らかさ。
旨味がしっかり味わえて美味いわぁ。
「ニンニクホイル焼き @605」
アルミホイルの中に、おっきい粒のニンニクがゴロゴロ。ごま油でじっくり焼いたニンニクは香ばしくて、ホクホク。
そのまま食べてもアテになるし、お肉と食べるとむちゃくちゃ美味いねん。
「特上バラ @1210」
「上ハラミ @1760」
濃い赤の方がハラミ、霜降りなんが特上バラ。
どっちも分厚い!
ここのお肉、カットもええ感じ。お肉の旨味をしっかり味わえる分厚さ。
ハラミ、むちゃくちゃ美味い~!
しっかりした味わいがたまらんな。
特上バラは、文句なしの上等なお肉。
霜降りのお肉が口でとろけるねん。
ええ肉の霜降りは、脂が上品やわぁ。
「サンドミノ ハーフ @405」
周りは歯応えしっかり、
中はプニプニ、脂がジューシーで美味い!
「ハイボール @385」
シュワッといきたなるねぇ。
「わか玉スープ 小 @495」
「ご飯 中 @275」
やっぱりオンザライスは欠かせんなっ。
スープは本格的なお肉の出汁が効いたスープで、
わかめの旨味と玉子のふわふわ感が美味い~。
「赤身ロース @1045」
「丸腸 ハーフ @415」
赤身肉の旨味がしっかりしてて美味い!
脂はないけど、パサパサ感全くなし、柔らかくてええ肉やなぁ。
丸腸、白子みたいにデカい!
今まで見た中で一番おっきくて、プリプリな丸腸やわ。
プリップリで、噛むほどにジュワーっと旨味が広がるねん。
「テールクッパ 小 @880」
お肉ようけ入ってるわぁ。
スープにお肉の旨味がギューっと詰まってるねん。
でも、あっさりしてて、スープが激ウマ!
やっぱり、ここの肉は美味いねぇ!
相方よ、また連れて来てやー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【焼肉 たきもと (滝本商店)】
住所 : 大阪府堺市北区中長尾町3-1-24 地図
電話 : 072-251-2752
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 焼肉 楽洛亭 本店 (ラクラクテイ)
難波に居てて、ランチタイム。 会社まで歩いて(心斎橋まで)帰るか悩んでてん。 ほな、目の前か
-
-
岸和田 春木 肴処 一八
「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰
-
-
堺 イタリアン PASTAまにあ
堺に居ててんけど、そういや、ここ、 前に通りがかって、チェックしてた店やねん。 よし、今日は
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
松原 ラーメン 博多長浜ラーメン 一番らーめん
仕事の相方と珍しく松原を車で走っててん。 虎「なぁ、ランチ何がええ?」 相方「何でもいい
-
-
三重・松阪 焼肉・ホルモン 一升びん平生町店
夏休みを使って松阪の友人宅へ遊びに行ってきた。 しかし、着いて案内看板見てるだけでも、
-
-
富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)
仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記(1)SFC 大阪国際空港
2022年も、すでに3月中旬。(行った日ね!) 今年は1月に「虎キチ 第二の故郷」(沖縄)に
-
-
万博公園・EXPOCITY うどん セルフうどんの店 竹清(ちくせい) ららぽーとEXPOCITY店
今日は休みで、久しぶりに「EXPOCITY」に来てんねん。 ここはオープンから、かなり経ったけど、
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好