堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
こっちに住むツレとこの前話してて、
めちゃくちゃ久しぶりにこの店に連れて行け!
と、お願いしててん。(笑)
「たきもと」
ようやく今日、予約して連れて来てもろたわぁ。
土日祝は、店に来て名前を書いて待たなあかんみたいやねん。
でも平日は、電話予約出来るから平日の方がええなぁ。
「生ビール @640」
まずは、今からやって来る「ウマ肉」への「かんぱーい!」
「キムチ盛り合わせ 小 @440」
ここのキムチ、漬かり具合もええねん。
ビール泥棒やわぁ。
「塩タン @1430」
めちゃくちゃ綺麗なタンやなぁ。
分厚めやけど、焼きすぎずさっと焼いて食べると美味いねん。
絶妙な歯応え、噛んでると旨味を感じながら
スーッとなくなっていく柔らかさ。
旨味がしっかり味わえて美味いわぁ。
「ニンニクホイル焼き @605」
アルミホイルの中に、おっきい粒のニンニクがゴロゴロ。ごま油でじっくり焼いたニンニクは香ばしくて、ホクホク。
そのまま食べてもアテになるし、お肉と食べるとむちゃくちゃ美味いねん。
「特上バラ @1210」
「上ハラミ @1760」
濃い赤の方がハラミ、霜降りなんが特上バラ。
どっちも分厚い!
ここのお肉、カットもええ感じ。お肉の旨味をしっかり味わえる分厚さ。
ハラミ、むちゃくちゃ美味い~!
しっかりした味わいがたまらんな。
特上バラは、文句なしの上等なお肉。
霜降りのお肉が口でとろけるねん。
ええ肉の霜降りは、脂が上品やわぁ。
「サンドミノ ハーフ @405」
周りは歯応えしっかり、
中はプニプニ、脂がジューシーで美味い!
「ハイボール @385」
シュワッといきたなるねぇ。
「わか玉スープ 小 @495」
「ご飯 中 @275」
やっぱりオンザライスは欠かせんなっ。
スープは本格的なお肉の出汁が効いたスープで、
わかめの旨味と玉子のふわふわ感が美味い~。
「赤身ロース @1045」
「丸腸 ハーフ @415」
赤身肉の旨味がしっかりしてて美味い!
脂はないけど、パサパサ感全くなし、柔らかくてええ肉やなぁ。
丸腸、白子みたいにデカい!
今まで見た中で一番おっきくて、プリプリな丸腸やわ。
プリップリで、噛むほどにジュワーっと旨味が広がるねん。
「テールクッパ 小 @880」
お肉ようけ入ってるわぁ。
スープにお肉の旨味がギューっと詰まってるねん。
でも、あっさりしてて、スープが激ウマ!
やっぱり、ここの肉は美味いねぇ!
相方よ、また連れて来てやー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【焼肉 たきもと (滝本商店)】
住所 : 大阪府堺市北区中長尾町3-1-24 地図
電話 : 072-251-2752
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ
-
-
堺 ハンバーグレストラン 昭和町ボストン 堺店
今日は堺に来ててん。 用事も済んで、南海堺駅から電車で 会社に戻ろうと歩いてたら、あっ! この店、
-
-
難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって
-
-
日本橋・恵美須町 肉丼専門 富士晃
今日は「恵美須町」に居ててランチタイム。 どこに行こかな? あの「前に行った店」に行こうかと
-
-
恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)
皆さん、仕事忙しいでっかぁ?? 「虎キチ」の商売は、まったくあかんわぁ。 誰か助けてやぁ!
-
-
りんくう 全日空ゲートタワーホテル BERBECUE HOUSE あじパラ
「りんくうタウン」に遊びに来てんねん。 アウトレットで、またアホみたいに買い物してしもた〜。 今
-
-
鶴橋 串焼き 串八珍
近鉄の陰謀にまた負けたわ~!! 夕方、近鉄電車で戻って来てたんやけど、 鶴橋駅のあの
-
-
茨木 豚かつ とんかつ 上善
北摂に来ててんけど、めっちゃ腹減った~。 ランチタイムを逃してしもてん。 でも、ギリギリやけ
-
-
難波・なんばダイニングメゾン 焼肉 肉處 きっしゃん なんば店
今日は休みで難波に居てんねん。 ランチは、ちょっと「お肉」の気分。 「肉處 きっしゃん なんば店」
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港
最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!