聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆
と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。
まぁ、メインの前に一杯行ったんは後回しで書くので
まずは、メインから載せるでぇ!!
そう、今日はここに来てん。
電車で来るのは久しぶりやねんけど、駅前が
めちゃくちゃキレイになったねぇ。
そして、今日は、雨の為、一眼(レフ)はお休み。
「iPhone12pro」でお楽しみください!(笑)
「阪神甲子園球場」
7月になっての今季初「聖地」参戦やねんけど、
独走首位は怪しい感じになって来たなぁ。
でも、今日からその下にいるチーム(笑)
との3連戦!!
聖地のライトスタンドの席「この人」が急遽行けなくなって
もらった席やねん。
どうか、あの憎っくき下のチームを
一日も早く奈落の底に叩き落して欲しいなぁ。(笑)
昨日は「大山」の3ランHRで勝ち、
「読売」は負けたから、その差「2.5」
ここで3連勝したら「5.5」!!
広げてしもたれ~~~♪
「阪神タイガース VS 読売」
今日の先発は
「#46 秋山 拓巳」
前回は広島で3回2失点、今日はロングで頼むでぇ。
相手のピッチャーは、こいつ(笑)
「戸郷」
こんなやつ、知らん。(笑)
試合は投手戦になると思われた3回裏
上手な内野2人のトンネル~(笑)
から、一気に2点先制!
でもすぐに、その「トンネルマン1」にホームラン打たれた。
その時に、横で怒号が~~~
えっ?
なんでここに「オレンジ 25」(笑)が???
その裏、その「モメ事」を無視するかの近本タイムリー!
そして、「マルテ」のとどめじゃ~~~
それでも、まだまだ横では大騒ぎ!!
警察まで出てくる大騒動へ。
ほんまはあかんねんけど、「帰れ」コール!
なんぼ言われても出て行けへんからしゃーないなぁ。
レフト側に行けばええだけやのに。
そして、それに水をさされたように「土砂降り」
この時、大ピンチやったから、もっと降れ~って
ほとんどの阪神ファンは思ってたな。
3~40分の中断
まぁ、この水溜まりならしゃーないなぁ。
そして、ついにこの時が!!
見事「阪神勝利!」
気持ちよく・・やけど、あの揉め事は
気分のええもんちゃうかったな。
どうやら、阪神ファンが友達の読売ファンを
ライトスタンドに連れてきたみたいやけど、
ここだけは、それはやめといた方がええわぁ。
そんな事を話しながら、閉門時間まで
「居酒屋 甲子園」で「はんしーん」と語り合ったな。
首位 阪神タイガース 2位読売と「3.5ゲーム差」!!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
wp-yoko
関連記事
-
-
2009年 4月 球春到来!!
いよいよ、待ちに待った、4月になりましたなぁ。 我々「愛虎人」にとって今年は特別な意味の年の初
-
-
神戸・三宮 牛丼 神戸牛丼 広重
三ノ宮で、美味い「牛丼屋」あんでぇ~ って、教えてもろてん。 でも、オレ、「吉●家」も 好
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵
しょっぱなから、やられたわぁ~~(笑) 喫茶店のピザトーストとカレーの (辛さ)レベル高すぎ
-
-
神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)
神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ
-
-
虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)
この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵
-
-
西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ
甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ
-
-
奈良 清澄の里-粟・AWA(2)
ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。 食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも
-
-
明石・魚の棚 明石焼き ギャラリーであい
今日は、休みやから、また大好きなあの 商店街にやって来てん。 もちろん、この商店街に来るんは
-
-
西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)
日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ
-
-
京都・向日 激辛商店街 インド・ネパール料理 Namaste Taj Mahal
夏って辛〜いモンが無性に食べたならへん? 真夏に汗かきかき、「かっら〜」言いながら食らいつくの