聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆
と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。
まぁ、メインの前に一杯行ったんは後回しで書くので
まずは、メインから載せるでぇ!!
そう、今日はここに来てん。
電車で来るのは久しぶりやねんけど、駅前が
めちゃくちゃキレイになったねぇ。
そして、今日は、雨の為、一眼(レフ)はお休み。
「iPhone12pro」でお楽しみください!(笑)
「阪神甲子園球場」
7月になっての今季初「聖地」参戦やねんけど、
独走首位は怪しい感じになって来たなぁ。
でも、今日からその下にいるチーム(笑)
との3連戦!!
聖地のライトスタンドの席「この人」が急遽行けなくなって
もらった席やねん。
どうか、あの憎っくき下のチームを
一日も早く奈落の底に叩き落して欲しいなぁ。(笑)
昨日は「大山」の3ランHRで勝ち、
「読売」は負けたから、その差「2.5」
ここで3連勝したら「5.5」!!
広げてしもたれ~~~♪
「阪神タイガース VS 読売」
今日の先発は
「#46 秋山 拓巳」
前回は広島で3回2失点、今日はロングで頼むでぇ。
相手のピッチャーは、こいつ(笑)
「戸郷」
こんなやつ、知らん。(笑)
試合は投手戦になると思われた3回裏
上手な内野2人のトンネル~(笑)
から、一気に2点先制!
でもすぐに、その「トンネルマン1」にホームラン打たれた。
その時に、横で怒号が~~~
えっ?
なんでここに「オレンジ 25」(笑)が???
その裏、その「モメ事」を無視するかの近本タイムリー!
そして、「マルテ」のとどめじゃ~~~
それでも、まだまだ横では大騒ぎ!!
警察まで出てくる大騒動へ。
ほんまはあかんねんけど、「帰れ」コール!
なんぼ言われても出て行けへんからしゃーないなぁ。
レフト側に行けばええだけやのに。
そして、それに水をさされたように「土砂降り」
この時、大ピンチやったから、もっと降れ~って
ほとんどの阪神ファンは思ってたな。
3~40分の中断
まぁ、この水溜まりならしゃーないなぁ。
そして、ついにこの時が!!
見事「阪神勝利!」
気持ちよく・・やけど、あの揉め事は
気分のええもんちゃうかったな。
どうやら、阪神ファンが友達の読売ファンを
ライトスタンドに連れてきたみたいやけど、
ここだけは、それはやめといた方がええわぁ。
そんな事を話しながら、閉門時間まで
「居酒屋 甲子園」で「はんしーん」と語り合ったな。
首位 阪神タイガース 2位読売と「3.5ゲーム差」!!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/04 横浜戦)
はぁ~~~ 台風12号は、近畿のえらい範囲で被害もたらしましたなぁ。 大阪市内は、雨風共にしれて
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(1)
今日は、遠くまで行ってきたでぇ〜。 大阪から、JRに揺られて1時間、「琵琶湖」が見えてきたわぁ
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)
いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき
-
-
神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)
これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう
-
-
虎キチ 阪神タイガース応援記録 2011
(リンク切れ) ◆◇◆◇◆◇ 2011 虎キチ応援の記録 ◆◇◆◇◆◇ ======
-
-
京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵
平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て
-
-
和歌山 (5)有田 食堂 吉備・湯浅パーキングエリア 紀州路 ありだ
朝からブラブラしてんねんけど 腹減ったなぁ。 「紀州路 ありだ」 PAに入って
-
-
奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂
「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの
-
-
兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店
今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん
-
-
明石 玉子焼 とり居
無性に「明石焼」が食べたなってん。 そんな休日は車かっ飛ばして 制限速度でやってきたでぇ。(