聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆
と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。
まぁ、メインの前に一杯行ったんは後回しで書くので
まずは、メインから載せるでぇ!!
そう、今日はここに来てん。
電車で来るのは久しぶりやねんけど、駅前が
めちゃくちゃキレイになったねぇ。
そして、今日は、雨の為、一眼(レフ)はお休み。
「iPhone12pro」でお楽しみください!(笑)
「阪神甲子園球場」
7月になっての今季初「聖地」参戦やねんけど、
独走首位は怪しい感じになって来たなぁ。
でも、今日からその下にいるチーム(笑)
との3連戦!!
聖地のライトスタンドの席「この人」が急遽行けなくなって
もらった席やねん。
どうか、あの憎っくき下のチームを
一日も早く奈落の底に叩き落して欲しいなぁ。(笑)
昨日は「大山」の3ランHRで勝ち、
「読売」は負けたから、その差「2.5」
ここで3連勝したら「5.5」!!
広げてしもたれ~~~♪
「阪神タイガース VS 読売」
今日の先発は
「#46 秋山 拓巳」
前回は広島で3回2失点、今日はロングで頼むでぇ。
相手のピッチャーは、こいつ(笑)
「戸郷」
こんなやつ、知らん。(笑)
試合は投手戦になると思われた3回裏
上手な内野2人のトンネル~(笑)
から、一気に2点先制!
でもすぐに、その「トンネルマン1」にホームラン打たれた。
その時に、横で怒号が~~~
えっ?
なんでここに「オレンジ 25」(笑)が???
その裏、その「モメ事」を無視するかの近本タイムリー!
そして、「マルテ」のとどめじゃ~~~
それでも、まだまだ横では大騒ぎ!!
警察まで出てくる大騒動へ。
ほんまはあかんねんけど、「帰れ」コール!
なんぼ言われても出て行けへんからしゃーないなぁ。
レフト側に行けばええだけやのに。
そして、それに水をさされたように「土砂降り」
この時、大ピンチやったから、もっと降れ~って
ほとんどの阪神ファンは思ってたな。
3~40分の中断
まぁ、この水溜まりならしゃーないなぁ。
そして、ついにこの時が!!
見事「阪神勝利!」
気持ちよく・・やけど、あの揉め事は
気分のええもんちゃうかったな。
どうやら、阪神ファンが友達の読売ファンを
ライトスタンドに連れてきたみたいやけど、
ここだけは、それはやめといた方がええわぁ。
そんな事を話しながら、閉門時間まで
「居酒屋 甲子園」で「はんしーん」と語り合ったな。
首位 阪神タイガース 2位読売と「3.5ゲーム差」!!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・清水五条 京野菜・中国料理 大傳月軒 (だいでんげっけん)
前に、この店に来てんけど、 ラストオーダー終了直後やってん。 それも、その時見てたら 続々
-
-
神戸 センタープラザ
いやぁ、暑ぅおます! こんな暑いとビール凍らせて水筒入れて持ち歩きたい、そんな頭の中まで 沸いた
-
-
伊丹 うどん 千舟屋
いつも並んでるイメージのこの店やったから、 今日はポールポジション取ったろう!と 勢い勇
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
京セラドーム 阪神タイガース 2009開幕戦
いよいよ、待ちに待った4月3日やわぁ〜!! あの忌々しい、去年の事をすっかり忘れて今年も心機一転
-
-
京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂
昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン
-
-
京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家
今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ
-
-
「世界一早い! 2010年 プロ野球セ・リーグ優勝チームはどこ?」
9月から突入した(してしもた)ストーブリーグ! 皆、どないしてはる〜〜?(笑) 『城島』加入や『
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
「虎キチ!! お前、西宮北もう行ったんか?」 虎「ひむさん、オレはまだ行けてませんねん」