阪神百貨店 屋上ビヤガーデン 阪神タイガース2011(08/25 読売戦)
公開日:
:
最終更新日:2016/12/16
虎軍団
約1ヶ月間、我「阪神タイガース」は「聖地」を離れて
「死のロード」(最近言わん?)(笑) に出掛けてんねん。
そのフィナーレが、「東京ドーム」での「読売戦」やねん。
前に「聖地」に行ってから、かなり時間経ってて、
ウズウズしてたら、そんなメンバーが他にもいっぱい
居って「17人」も集まったわぁ!!
今日は、「東京までは行かれへんけど、集まって野球で騒ごう!」
って事になった!
目的地は、ここの最上階!!(笑)
「準聖地 阪神百貨店(笑) 屋上ビヤガーデン」
「『読売×阪神』皆で野球見ながら暑さを吹っ飛ばそう の会」
を、急遽、開催してん~~~(笑)
まぁ、「準聖地」な百貨店で、こんだけの人数で見る
「パブリックビューイング」やから、今日は「虎キチ」の
「観戦日記」に載せるとしよか!!(笑)
そう、ここのビアガーデンは「大型スクリーン」で
観戦出来るねん!!
まずは、「阪神タイガース」の勝利を祈って
「かんぱ~~~い」
「読売ファン」も居てるけど・・・
どっちも「がんばろ~~」(笑)
食べ物は、ビュッフェでの食べ放題やでぇ~~
さぁ、食べて呑んで、応援すんでぇ~~~
まぁ、食べ物は、それなりやけど、
梅田のド真ん中で、夕涼みしながら一杯やるのに
たった「@3500」で味わえるんは贅沢やなぁ。
「焼酎のロック」もろても、ジョッキかいなぁ!!(笑)
銘柄・・・「不明」(笑)
「M三郎氏」命名の「たこやきくん」(笑)
味は・・・
まぁ、そんな細かい事はええかっ!!(笑)
雰囲気!雰囲気!!
8回まで劣勢やった「我 虎軍団!」
でも、やっぱり追いついて
「球児」もビシッと!!
「引き分け」
ほんまは、21時閉店やねんけど、
最後まで、開けててくれはった。
さすが、日本一の百貨店の社員の皆様やっ!(笑)
こんだけの人数で「読売」の悪口を
ケチョンケチョンに言うてた、このビアガーデンだけは
今日の試合「阪神15×0読売」くらいやったな!!(笑)
【阪神百貨店 屋上ビヤガーデン】
住所 : 大阪市北区梅田一丁目13番13号 地図
電話 : 06-6345-2097(予約番号)
営業時間 : 17:30~21:00
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 阪神タイガース応援記録 2011
(リンク切れ) ◆◇◆◇◆◇ 2011 虎キチ応援の記録 ◆◇◆◇◆◇ ======
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/04 横浜戦)
はぁ~~~ 台風12号は、近畿のえらい範囲で被害もたらしましたなぁ。 大阪市内は、雨風共にしれて
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2014(04/30 広島戦)
今年もあっちゅう間にもう4月も終わり。 めちゃくちゃ早いなぁ。 そういや、我!阪神タイガース
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(05/26 ロッテ戦)
あなたは雨男の存在を信じますか?? いきなり何やね~ん!(笑) そんな人が今日オレの横
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/20 読売戦)
今日の会社の話題は「(新井)良太」ばっかりやったなぁ。 ほんま、昨日の試合はすごかったな。(阪神3
-
-
聖地 阪神甲子園球場 散歩
いよいよ、キャンプも沖縄・宜野座から、高知・安芸に移って 行くなぁ。 ほんまは、安芸に仕上がりを
-
-
神戸 雑貨 デュオ神戸 おっ!サンの店
今日は朝から神戸へ。この前、テレビで野球(もちろんサンテレビ)見てたら、神戸に期間限定(2021年
-
-
聖地 甲子園 2014 クライマックスシリーズ(10/12 広島戦)
今日は、久し振りの・・・めちゃくちゃ久し振りの 「聖地・甲子園」参戦やねん。 今年は、色々と
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2017(10/15 クライマックスS 横浜DeNA戦)
秋雨前線のせいで 今日も昼前から降り出したなぁ。 頼むから今日だけは降らんとって欲しかった。
wp-yoko
- PREV
- 住吉 お好み焼き 白樺
- NEXT
- 中津 情熱うどん 讃州