*

阪神百貨店 屋上ビヤガーデン 阪神タイガース2011(08/25 読売戦)

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 虎軍団

約1ヶ月間、我「阪神タイガース」は「聖地」を離れて
「死のロード」(最近言わん?)(笑) に出掛けてんねん。

そのフィナーレが、「東京ドーム」での「読売戦」やねん。

前に「聖地」に行ってから、かなり時間経ってて、
ウズウズしてたら、そんなメンバーが他にもいっぱい
居って「17人」も集まったわぁ!!

今日は、「東京までは行かれへんけど、集まって野球で騒ごう!」
って事になった!

目的地は、ここの最上階!!(笑)

「準聖地 阪神百貨店(笑) 屋上ビヤガーデン」

「『読売×阪神』皆で野球見ながら暑さを吹っ飛ばそう の会」
を、急遽、開催してん~~~(笑)

まぁ、「準聖地」な百貨店で、こんだけの人数で見る
「パブリックビューイング」やから、今日は「虎キチ」の
「観戦日記」に載せるとしよか!!(笑)

そう、ここのビアガーデンは「大型スクリーン」で
観戦出来るねん!!

まずは、「阪神タイガース」の勝利を祈って
「かんぱ~~~い」

「読売ファン」も居てるけど・・・
どっちも「がんばろ~~」(笑)

食べ物は、ビュッフェでの食べ放題やでぇ~~

さぁ、食べて呑んで、応援すんでぇ~~~

まぁ、食べ物は、それなりやけど、
梅田のド真ん中で、夕涼みしながら一杯やるのに
たった「@3500」で味わえるんは贅沢やなぁ。

「焼酎のロック」もろても、ジョッキかいなぁ!!(笑)

銘柄・・・「不明」(笑)

M三郎氏」命名の「たこやきくん」(笑)

味は・・・
まぁ、そんな細かい事はええかっ!!(笑)

雰囲気!雰囲気!!

8回まで劣勢やった「我 虎軍団!」

でも、やっぱり追いついて

「球児」もビシッと!!

「引き分け」

ほんまは、21時閉店やねんけど、
最後まで、開けててくれはった。

さすが、日本一の百貨店の社員の皆様やっ!(笑)

こんだけの人数で「読売」の悪口を
ケチョンケチョンに言うてた、このビアガーデンだけは
今日の試合「阪神15×0読売」くらいやったな!!(笑)

【阪神百貨店 屋上ビヤガーデン】

住所 : 大阪市北区梅田一丁目13番13号 地図
電話 : 06-6345-2097(予約番号)
営業時間 : 17:30~21:00

wp-yoko

関連記事

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/4 読売戦)

しばらく「愛虎」話しは封印しようと思ってたんやけどなぁ。(笑) 今日みたいにおもろかったら、書かん

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(05/12 広島戦)

はぁ~~~~。 ため息ばっかりの春やった。 とんでもない震災に始まって最下位の春・・・。

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(10/15 広島戦)

昨日も一昨日も、2ケタ得点かぁ~~ 「やったら出来るやん!!」 オレも、よう昔は親にそう

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(6/29 中日戦)

今日は、いつもの聖地に居てるねんけど、ちょっと普段とは 雰囲気が違うねん。 3週間も遠征で居

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(5/12 日本ハム戦)

きょうは、お誘いをもろた「聖地」観戦デーやねん。 「ごうし兄ぃ」から連れてってやるって嬉しいお誘い

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2014(05/20 ORIX 交流戦)

「虎キチ!阪神のチケットあるねんけど、 オレ行けんようなったから行って来いや!」 (もちろん本名

記事を読む

虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015

虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015 ======【虎キチ 阪神タイガース参戦

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(06/06 ORIX戦)

昨日の大敗???? なんの事??? そんなん一晩寝たらリセットじゃ~~~ いつまでも、

記事を読む

準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)

最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて

記事を読む

聖地 甲子園 中国料理 百楽

今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑