準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2014(05/20 ORIX 交流戦)
公開日:
:
最終更新日:2015/04/22
虎軍団
「虎キチ!阪神のチケットあるねんけど、
オレ行けんようなったから行って来いや!」
(もちろん本名で呼ばれてまっせ~)(笑)
それは、ありがたい話しやけど、このツレ、
東京に住んでて、めちゃくちゃ「読売」ファンやねん。
そやけどなんで、こっち(京セラ) の
チケットまで持っとんねん!(笑)
「オリックス × 阪神」
それも、今日は特別のすんごい席やねん!
砂かぶろっ!(笑)
って、前に障害物のネットとか無いから、めちゃくちゃ視界ええねん!
前は3塁側やったけど、今日は1塁側やねん!
オリックス主催やから、
もちろんオリックス側やけど、負けへんでぇ!
でも、ここではこっちが主催な気がする変な感じや。(笑)
「オリックス姉ちゃん」は可愛い気がするねんけど。(^o^)
イオンの惣菜、
ダイエー甲子園より美味い気がする。(笑)
がんばれ、ダイエー!!(笑)
(↑どっちも株主やったりもする)^^;
相手は7連勝中の「西 #21」やった。
ええピッチャーやけど、ウチも
スーパールーキーや!!
晋ちゃん(藤波)、任せたでぇ~~
ここは、前にネットも無いから
めっちゃ距離感が縮まってええわぁ。
ウチの「平野」も頑張ってる!!(笑)
でも、今日は打たんでええのに!
朗報は、試合中「指の骨折」で離れてた
「上本」が帰ってきた!!
今日は「ヤケ」気味のお酒で
グラウンドレベルを楽しむとするか!!
いや、こっちを楽しもう!!(笑)
明日から、がんばろう!!(@_@)
==【虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2014】==
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
京セラドーム 今期最終試合(泣)
今日は悲しすぎて言葉にならんねん。 アニキもこんな近くに居ったのに・・・
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/23 読売戦)
今日は、今年「虎キチ」観戦、最後の「読売戦」やねん。 それもデーゲームで秋晴れ・・・絶好の「聖地観
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2014(03/11 横浜DeNa オープン戦)
3月11日 今日で、あの「東日本大震災」から丸3年。 まだまだ、東北では復興途上でがんばって
-
-
聖地 甲子園 中国料理 百楽
今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(08/24 広島戦)
H|0 2 0 1 0 1 0 0 1 |5 =========== T|3 1 0 0 0
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(09/29 読売戦)
2010年「虎キチ」聖地甲子園、公式戦最終参戦試合! 甲子園の最後ちゃいまっせぇ~~~
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)
昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ! 矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑) で
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2015(03/27 中日戦)
虎ファンの皆さま、 新年あけましておめでとうございます。(^^) 今年も、素晴らしい秋を迎え
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/14 広島戦)
ほんま、この1ヶ月で日本が大きぃ変わったなぁ。 阪神淡路(大震災)の時に出来たトラウマや、
-
-
2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE
今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の
wp-yoko
- PREV
- 大国町 木津市場 板前居酒屋 ゆうや
- NEXT
- 中津 カレー SOMA (ソーマ)