兵庫・淡路島 (6)海鮮丼 お食事処 渡舟
そして、この淡路島、最後のランチは、東浦に近いこの店に来てみてん。
やっぱり淡路島の最後は、美味い魚で締めたいやんなー。
「お食事処 渡舟」
食堂の雰囲気やけど、中で魚を捌いてはるわ。
そして、観光客も居るけど。圧倒的に地元客が多いみたい。
女将さんみたいな人が、ずっと地元民と喋ってはったからな。
淡路最後は、海鮮食べて帰ろっ。
食堂やねんけど、観光客が次々とやってくるねん。
「生しらすたっぷり丼 @1000」
山盛りの生しらすに、ワサビがのってて、崩しながら食べてん。
めちゃくちゃ綺麗な生しらすで、さすが新鮮さがすごいっ。
臭みが、全くなくて、旨味だけが口の中に広がるねん。
「海鮮丼並 @1450」
マグロ、鯛、サーモン、ハマチ、イカ、しらすの海鮮丼。
ご飯が見えへんくらいの海鮮がええなっ。
刺身が新鮮で、やっぱり鯛がとびきり美味いなっ!
しらすはふわっふわで、めちゃくちゃ美味!
あー、魚も堪能したわー。
ほな、大阪向いて帰ろーかー。
まだ「ふるさと納税券」残ってるから、淡路島、また来んでぇー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【お食事処 渡舟】
住所 : 兵庫県淡路市楠本112 地図
電話 : 0799-74-3432
営業時間 : 10:30~14:00 17:00~21:00
定休日 : 月曜日(不定休あり) ※月曜日祝日の場合は翌日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 南京町 豚まん 老祥記 (ろうしょうき)・コロッケ 森谷商店
並びついでに(笑) いっつも激ごみの豚まん「老祥記」へ 行ってみてん。 今まではこれに並ぶ気になれ
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)
昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ! 矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑) で
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。
-
-
川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所
今年の「新麺会」で、新規オープンする店が 紹介されててんけど、ちょっと遠いから なかなか行けんか
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店
翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや
-
-
甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)
今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前
-
-
神戸 焼肉 ポッサムチプ(1)
今日は、「このお方」のお誘いを頂いて、すごい会に参加させて もろてん!! 饂飩界のお店の方々
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
聖地を足取り重く(涙)出て、向かうはあの台湾料理の名店 やねん!! そう、前にも「ごうし兄ぃ
-
-
神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店
今日は、いつもの「虎キチ」の業界の会があんねん。 実は、今日、明日と連続であるねん。それも、神戸で
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
難波にて仕事終了~!! こう暑いと家まで帰って一杯呑もうなんて 気持ちはサラサラなくなるな!