*

天理 お食事処 さかえ食堂

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 奈良県, 天理市, 食堂, 近畿

今日は、普段あまりない出張やねん。
隣の県行くのに、あんまり出張とは言わんか!(笑)

奈良の天理に来てるねん(近いわっ!)(笑)

初めて来た駅やけど、やっぱり周りは、宗教関連が多いわぁ。
オレは、野球関係の街やと、思ってたからなぁ。(笑)
がんばれ、「せっきー!」(阪神タイガース 関本選手 天理高校出身)

夕方、用事も終わったら、腹減ったなぁ。
近くにある、この店で食べて帰ろっ。

「さかえ食堂」

夕方も早い時間やのに、ほぼ一杯やねん。
それも、若い人も、おっちゃんも。他の人の話し聞こえてきたら、
どうも傍に「天理大学」が、あるらしいわ。

だからか、めっちゃ定食が安いねん。

「ビール(大) @500」

お~!
大瓶が嬉しいやん!

ここ、食堂やのに、皆「ラーメン」食べてる人、多いねん。

ちょっと定食食べてから、後から、ラーメンもいったろ!(笑)
(↑ほんまに腹ペコペコ)

「お母さ~ん、後でラーメン食べたいねんけど、先に定食頼むわ!」

おばちゃん 「 後から言うたら後回しになるから、先に頼んで!」

おばちゃん、多分面倒なんや!(笑)

「新メニュー 上湯 塩ラーメン 並 @430」

やっす~~ (「大」でも @530)

それも「並」でこの量かいな!!(笑)

塩がちょっとキツい気もするけど、まぁ、美味しいわぁ。
麺は、細麺でいいな。

その時、出て来たんに目疑った!
うわっ、でかっ!

「A定食」

これ、デカいエビフライに、トンカツ一枚!
これまたデカい鶏唐揚が一杯!!(笑)

すごすぎやっ!
ちょっと冷静なって、どうやっつけるか考えなあかんな!(笑)

でも、その気も、ご飯の蓋開けたら、諦めに変わった。(笑)

美味しいねん!
なんぼ食べても、美味しいねん!

ただ、なんぼ食べても、減らへんねん!(笑)

ご飯は、ごめん、半分近く残してしもた。

でも、おかずは全部食べたから堪忍してぇ~~
ビール大瓶二本は、ずっしりお腹に入ってるし。(笑)

これは、学生には、たまらん店やな。
オレも学生の頃に戻れたらなぁ。(笑)

また、近々、天理に来る予定も出来たから、
次回の店のリサーチだけして、大阪帰るかぁ!

【さかえ食堂】

住所 : 奈良県天理市田井庄町582 地図
電話 : 0743-63-4680
営業時間 : 11:45~15:00 17:00~21:30
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(

記事を読む

神戸・三宮 中華料理 丸萬 (マルマン)

神戸に来ててランチタイム。 前から気になってたこの店に行ってみよっ。 「中華料理 丸萬」

記事を読む

和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店

そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた

記事を読む

神戸港 神戸ベイクルーズ

今日は神戸に来てんねん。 ちょっと、夕飯までには時間有るし、神戸港をブラブラしてたら おばちゃん

記事を読む

明石 明石焼き うまいもんや かねひで

そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって

記事を読む

神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店

さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」

記事を読む

神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)

西宮北で、激ウマうどんを食べた後、 やっぱり真っ直ぐ帰るん嫌で、ちょっとドライブして、 ここまで

記事を読む

京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha

今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし

そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」

記事を読む

神戸・元町 中華料理・カレー 香美園 民生支店 (コウビエン)

今日は休みで用事もあって神戸に電車で来てんねん。こんなチャンスは、神戸昼呑みの目的も入ってるからね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑