2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(5)地鶏料理専門店 無玄
会議が終わり、立食パーティーに、
二次会も今回は参加しててん。
クラブでの先輩(はいえなけんちゃん)のデレデレタイム!!
この写真、売りに行ったろ!!(笑)
終わって、さぁ、フリータイム!(笑)
徳島の繁華街「栄町」やねぇ~。
一緒に来たメンツで調べてた「焼鳥」行こかぁ。
「地鶏料理専門店 無玄」
外から見たら超満席!
聞いたら隣の2階に隠れ家があるらしいねん。
なんか、めっちゃ雰囲気ええけど、おっさん3人?(笑)
「呑み放題 90分 @1500」
閉店時間まであと90分で、
呑み放題90分!呑む気マンマンやろ!(笑)
「刺身盛り合わせ」
ささみ、モモ、ムネ肉
おー!
綺麗なお刺身は、ええ鷄やねぇ。
塩や、胡麻油も用意されてて、めっちゃ美味い~。
「無玄手羽先 @380」
パリっと揚がった手羽先!!
これは美味い~~!
「溶岩焼 200g @1900」
溶岩焼は、自分で焼くスタイルやね。
この焼き方は、熱効率ええから、ええ感じに焼けるねぇ。
もちろん、ええ鷄やろうからやね。
ここまで来ても、まだ食べられるわぁ。(笑)
さぁ、もうお腹一杯やねぇ!
ホテル帰る??
【地鶏料理専門店 無玄】
住所 : 徳島県徳島市鷹匠町1-33 丸平ビル1F 地図
電話 : 088-679-6848
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中九州旅行 ① 伊丹空港 火の国へ
今日は、朝から伊丹空港に来てんねん~ そう、またまた、今日はちょっと、業界の会合があって 飛
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二
ダイビング後は、皆んなで反省会(呑み会)やでー! 「居酒屋 丸二」 「C嬢」いつも写真の邪魔
-
-
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと
-
-
2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに
まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば いのたに」 車がめちゃくち
-
-
堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを
最近「虎キチ」の周りの 「グルメブロガー」達が、めっちゃ忙しそうやねん。 そんな中「この人」
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (7)香川・観音寺 うどん屋 一 港店(いち)
高速に向かって次の場所へ走り出してんねんけど、この店と目が合うた! 「うどん屋 一 港店」
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」
-
-
四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ
あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(7)高知 餃子 安兵衛
高知に来たら、寄りたなる店(屋台?) があんねん。 でも、結構ウロウロしててんけど、やっぱり
