2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(5)地鶏料理専門店 無玄
会議が終わり、立食パーティーに、
二次会も今回は参加しててん。
クラブでの先輩(はいえなけんちゃん)のデレデレタイム!!
この写真、売りに行ったろ!!(笑)
終わって、さぁ、フリータイム!(笑)
徳島の繁華街「栄町」やねぇ~。
一緒に来たメンツで調べてた「焼鳥」行こかぁ。
「地鶏料理専門店 無玄」
外から見たら超満席!
聞いたら隣の2階に隠れ家があるらしいねん。
なんか、めっちゃ雰囲気ええけど、おっさん3人?(笑)
「呑み放題 90分 @1500」
閉店時間まであと90分で、
呑み放題90分!呑む気マンマンやろ!(笑)
「刺身盛り合わせ」
ささみ、モモ、ムネ肉
おー!
綺麗なお刺身は、ええ鷄やねぇ。
塩や、胡麻油も用意されてて、めっちゃ美味い~。
「無玄手羽先 @380」
パリっと揚がった手羽先!!
これは美味い~~!
「溶岩焼 200g @1900」
溶岩焼は、自分で焼くスタイルやね。
この焼き方は、熱効率ええから、ええ感じに焼けるねぇ。
もちろん、ええ鷄やろうからやね。
ここまで来ても、まだ食べられるわぁ。(笑)
さぁ、もうお腹一杯やねぇ!
ホテル帰る??
【地鶏料理専門店 無玄】
住所 : 徳島県徳島市鷹匠町1-33 丸平ビル1F 地図
電話 : 088-679-6848
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 港 Cafe Sea Friend Jr.
ブログが前後するけど「渡嘉敷島」に着いた日は、 海が荒れ荒れで、潜られへんかってん。 ほな「
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)
石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、これから「焼き鳥」を食べに行く約束してんねん。 それも今日は珍し〜く女子と2ショットやねん
-
-
中九州旅行 ⑪ 宮崎 郷土料理 ふるさとの茶屋 神楽宿
「虎キチ」が「神」になった(死んだみたいやな!)(笑) 後は、腹減ったわぁ。(笑) もちろん
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)
この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(7)東北新幹線
新橋から、取り敢えず東京へ。 新幹線乗って、真面目に大阪に帰って・・
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑
ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味
いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)
そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は
-
-
2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店
そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間やねー。 まぁ、ただ、次