横浜・東京(13) 東京散歩 皇居〜丸ビル
さぁ、いよいよ東京から帰らんとなぁ。
でも考えたら、こっち来て、観光っぽい事、
全然してへんやん!(笑)
そら、東京駅の近くで、ちょっとブラッとしてみよっ。
「THE PENINSULA」
香港で、いつも「お茶」だけ(笑)するねんけど
東京のここも立派やなぁ。
ここの「XO醤」がめっちゃ好きやね~ん。(笑)
で、さらに丸の内界隈へ・・・
「皇居」
すごいなぁ、広いなぁ・・・。
大阪城公園より広いんちゃうん!(爆)
「ごらん、あれが二重橋よっ!」
って、100人位が言うてたわ。(笑)
でも、外堀からしか普段見る事もないから
あんまり感じんかったけど、やっぱり広いなぁ・・・。
「丸ビル」
って、このビル、全然丸ぅないがなぁ!!
って、大阪人は絶対叫ぶわ!!
そんなんこのビルの形、
丸くないから、言われてもしゃーないよなぁ!(笑)
(なんや、丸の内ビルから「丸ビル」らしい)
(知ってるって!?)(爆)
そこで、イベントやっとった。
「福山雅治」
なにこれ??
骨が飾ってて、このアルバムのバックになってる恐竜の骨
の本物が飾ってるねんて!!
本物が居るんか思て、探し回ったわ!!(笑)
で、最後は、「丸の内」の東京駅を拝んで・・・
あっ・・・
工事中かいっ!!(笑)
【2010虎キチ 横浜・東京ツアー】
====================
横浜・東京(1) 横浜へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(2) 横浜中華街 中華料理 まるた小屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(4) 東京・蒲田 とんかつ丸一
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(5) 東京町田 飲茶・点心 小陽生煎饅頭屋 (ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(6) 両国~浅草 スカイツリー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(7) 東京浅草 寿司 まぐろ人(まぐろびと) 浅草本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(8) 新橋 居酒屋 旨蔵 うま八 (うまくら うまや)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(9) 東京築地 寿司 築地虎杖 魚河岸千両 (うおがしせんりょう)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(10) 東京築地市場 玉子焼 築地 山長 (ツキジヤマチョウ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(11) 東京・五反田 ステーキ・ハンバーグ ミート矢澤 (ミートヤザワ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(12) 東京・恵比寿 エビスビール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(13) 東京散歩 皇居~丸ビル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
横浜・東京(14) 東京駅 本格江戸前寿司 魚がし日本一 ~帰路
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (3) 石垣島 炭火焼肉専門店 石垣屋
石垣島来たら、やっぱり名物のアレ 行っとかなあかんな!! なんや、ええ雰囲気の店が ホテル
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂
こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(18) 大 邱 朝食 SUBWAY ~ 帰国
さぁ、いよいよこの「珍道中」(ほんまなかなか無い珍道中)(笑) も、終わりの日を迎えたな。
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(4)讃岐 手打うどん とみや
讃岐に来て、一軒だけっちゅう訳にはいかんよなぁ。(笑) でも、もう午後3時くらいやから、営業終
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(11)東京・浜松町 宿泊 変なホテル
そして、今日の宿泊はここ「浜松町」やねん。 心斎橋の会社の近く(東急ハンズの西向い)にも このホテ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美
今日は、高松に行くねんけど、やっぱり 「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。 でも、あんまし
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(5)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして朝になったら、この本島(沖縄)には、しばしのお別れー! いつもの島に渡るでぇ!
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん
そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木
またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)
国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと













