虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)
マレーシアの料理を食べたいから、
調べてた店に、ホテルからブラっと歩いて来てん。
夜のクアラルンプールも、めっちゃ賑わってるなぁ!
ただ、日本人と分かると、
「トモダチ!トモダチ!」
「シャッチョさん!シャッチョさん!」
えげつない呼び込みやー。(笑)
オレ、ここ居てたら
「何十社の社長で友達100人できるかなー」(笑)
「The Rabbit Hole」
店内、めっちゃ「桜」やね~~(笑)
「春節」(今年は1/25)間近やからか、
桜の飾り付けが多かったなぁ。
「Tiger beer @60」
メニューは英語やから、
なんとなーく書いてるニュアンスはわかる(笑)
店員さんのオススメで、ビール三杯のんを
すすめられたから、これにしてん。
「MALAY BEEF RENDANG SET @36.8」
葉っぱの上にお料理がのってる
セットプレートをオーダー。色々あってええな。
黒いのんは、ゆで卵や野菜に甘辛ソース味、
甘いかと思いきや、数秒後でめっちゃ辛い!
めっちゃスパイシーで好きやわっ。
インゲンはニンニクが効いてて、
これもエスニックな味付けでビールに合うねん。
牛肉は、ココナッツ風味で、これも後からスパイシー!
肉は柔らかいとは言えんけど、味付けが美味しいねん。
ただ、日本人にはこのご飯はパサパサすぎるかなー(笑)
「CHIKIN SATAY @20.8」
まさしく日本の焼き鳥のタレの味(笑)
ピーナッツソースをつけると、マレーシア風に変身!
甘いけど、ピーナッツのコクと鶏肉が見事にマッチ。
きゅうりの切り方は日本と違うなー(笑)
マレーシア料理もえーねー。
南国感じたわぁ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
月の翼「ダイビング船 碧月」は、 この島の「阿波連」って所に係留されてるねん。 ダイビング中
-
-
関西空港「旅行編」(1)いざ南の国へ!
めっちゃええ天気やぁ~~ こんな日は、ちょっと足をのばして・・・ 橋をすり抜けて・・
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(6) 沖縄・石垣島 豆腐 とうふの比嘉(ひが)
今日は、朝のお迎えが、8時前。 それまでに朝飯取りたいねんけど、 調べてたら、めっちゃ気になる店
-
-
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(6) SAIPAN スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)
今回のメインイベントは、もちろんいつものコレ! 「スキューバ・ダイビング」 今回
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ
観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《14》】(17)ANA NH844便 SIN-HND
ここ「チャンギ国際空港」は、めっちゃ綺麗やなー。 昔来てた時と全然ちがう気がするわ。 絶
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美
今日は、高松に行くねんけど、やっぱり 「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。 でも、あんまし
-
-
難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂
昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々
-
-
2019 3月(9)タイ・プーケット 大人の観光・屋台 PATONG BEACH BANGLA FESTIVAL
ここプーケットは、昼はマリンスポーツで 楽しめるけど、夜は、また一気に顔が変わるねん。 「P