虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)
マレーシアの料理を食べたいから、
調べてた店に、ホテルからブラっと歩いて来てん。
夜のクアラルンプールも、めっちゃ賑わってるなぁ!
ただ、日本人と分かると、
「トモダチ!トモダチ!」
「シャッチョさん!シャッチョさん!」
えげつない呼び込みやー。(笑)
オレ、ここ居てたら
「何十社の社長で友達100人できるかなー」(笑)
「The Rabbit Hole」
店内、めっちゃ「桜」やね~~(笑)
「春節」(今年は1/25)間近やからか、
桜の飾り付けが多かったなぁ。
「Tiger beer @60」
メニューは英語やから、
なんとなーく書いてるニュアンスはわかる(笑)
店員さんのオススメで、ビール三杯のんを
すすめられたから、これにしてん。
「MALAY BEEF RENDANG SET @36.8」
葉っぱの上にお料理がのってる
セットプレートをオーダー。色々あってええな。
黒いのんは、ゆで卵や野菜に甘辛ソース味、
甘いかと思いきや、数秒後でめっちゃ辛い!
めっちゃスパイシーで好きやわっ。
インゲンはニンニクが効いてて、
これもエスニックな味付けでビールに合うねん。
牛肉は、ココナッツ風味で、これも後からスパイシー!
肉は柔らかいとは言えんけど、味付けが美味しいねん。
ただ、日本人にはこのご飯はパサパサすぎるかなー(笑)
「CHIKIN SATAY @20.8」
まさしく日本の焼き鳥のタレの味(笑)
ピーナッツソースをつけると、マレーシア風に変身!
甘いけど、ピーナッツのコクと鶏肉が見事にマッチ。
きゅうりの切り方は日本と違うなー(笑)
マレーシア料理もえーねー。
南国感じたわぁ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (13)高知 餃子 いまどき安兵衛
高知に来たら行きたい店が何軒かあんねんけど、その店の前に、ちょこっとつまみに、あの店行こー。
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち
-
-
大阪難波 Cafe&Americanbar M’s King Bar(エムズキングバル)
堂島を出て難波へ。 近鉄電車と阪神電車が乗り入れる事になった、「大阪難波駅」 この改札内に「Ti
-
-
2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり! 野球の結果もシャワーに流
-
-
和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日
-
-
難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店
今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね
前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ
ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (9)沖縄・石垣島 居酒屋 せんべろ風土 美崎店
前に来た時も気になってた店があんねん。 前は超満員やったから寄れへんかったけど、今日は何席か空いてそ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店
そして、宮崎の名物を出す有名店で、 行きたかった店に来てみてん。 「焼鳥 丸万本店」
