*

京橋 居酒屋・ダイニングバー サケトサカナ

公開日: : 最終更新日:2018/11/01 居酒屋, 大阪市城東区, 大阪市

ノコノコと「おけいはん」乗って京橋まで付いてきた!

ひむ「虎キチ!お前行った事ない店 連れてったるわ」

「サケトサカナ」

なんかポツリとオシャレ~な店が現れて、
まさかここちゃうやろと思ってたらここやった!

またまた、じじぃ、いつも誰とこんなオシャレ~な店、来とんねん!(笑)

「ハイボール @450」

「オニオロシ 大根おろし」

ここの名物、オニオロシ。
普通の大根おろしより、粗めで、食感がめちゃくちゃええねん。
絶妙な歯ごたえと大根のジューシーさ、抜群に美味いなぁ。

「お造り 三種盛り合わせ @780」

写真は三人前。サーモン、鯛、ほたて。
めちゃ新鮮で、プリプリ!
ええ魚やなぁ。

「おまかせ五本串 @680」

写真は二人前。

たこ、ししゃも、サバ、海老、サワラの西京焼き。
サワラの西京焼き、ええ味噌の加減、ふわっとした身がええな。
海老がプリプリプリプリ!

なんともいえん、ええ塩加減、後からピリッとくるんがたまらんなぁ。
タコは梅肉で。歯ごたえええタコは噛むほどに味が濃厚、梅肉が合うなぁ。
ししゃもは家でも食べるけど、さすが魚の専門店、ええ焼き加減、たまごのプチプチ感、ししゃもの旨味が最大限にでてるねん。

鯖は、塩焼き。めちゃめちゃジューシー!
皮もうまいし、脂があるねん。

「新開特別純米大吟醸極 @550」

「温野菜のセイロ蒸し @650」

ズッキーニ、人参、玉ねぎ。
ポン酢で食べるねん。

野菜の甘さが最大限に出てるねん。
ズッキーニってこんなに美味しかったか!

魚がまた、脂があって、
蒸してるから身がふわっふわ。
甘みあって、野菜の甘さとの組み合わせが最高やわぁ。

ひむ「美味いやろ!
そや、ここまで来たらあっこで〆よかぁ!」

虎「えっ!まだ?・・」(笑)

【サケトサカナ】

住所 : 大阪市城東区蒲生1-8-6 地図
電話 : 06-6924-9565
営業時間 : 17:00~24:00  [日] 15:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

心斎橋・船場 焼鳥 やきとり 和座

今日は朝からずっと会社。 普段なら、出掛けてる事が多いから、ジッとしてんのが苦手やねん。 こ

記事を読む

福岡・長浜 魚道楽 博多魚がし 市場会館店(10)

「みんな!オレ明日、市場で朝飯食いたいから、 行きたい人は、7時にホテルのロビー集合で!」

記事を読む

堂島 イタリアン OSTERIA OROBIANCO (オステリア オロビアンコ)

今日は「虎キチ」の業界の一番大きな会があってん。 その会は立食パーティーもあったんやけど、 折角

記事を読む

堺筋本町 鮮魚卸売料理 みなと水産

会社の近くで土曜日は、やってない店が多いねん。 街中も、人少ないし、仕方ないんやろなぁ。

記事を読む

天王寺 元祖 モダン焼 ねぎ焼 あべとん

天王寺に居ててランチタイム~! めっちゃ、あっこの「粉モン」な気分やなぁ。 でも、混んでるやろな

記事を読む

難波 讃岐うどん 釜たけうどん

今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん

記事を読む

日本橋 インド料理 Singh’s Kitchen Mini (シンズキッチンミニ)

今日は恵美須町でランチタイム。 この店、改装してたりで、来ても入れずで、 今日前を通ったらようやく開

記事を読む

天満 居酒屋 ダイワ食堂

天満の〆って言うたら、この店しか浮かばんかったわぁ。 もう、お腹は一杯なんやけど、もう一杯だけ呑ん

記事を読む

あびこ 居酒屋 旬鮮旨食 彩櫻(さいおう)

今日は、あびこに来ててん。 仕事の相方と仕事終わりに「一杯呑み」に行く予定で、 コソッと2人

記事を読む

天満・天五 ネパール料理 カンティプール

スパイシー料理が大好きやねん。 今日は、その為に「天満」に来ててん。 「ネパール料理 カ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑