*

千日前 牛タン たん料理 たん登

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、
誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きやけど、
肉も好きなんやぁ~~~!!」(笑)

同業の先輩であり、このブログのコメンテーター、
そして「呑み友達」(笑) の「寅先輩」は、
突然、電話かかって来るねん。

そういや、最近「電話」ないなぁと思てたら、
ケータイ、無くしてんてぇ~。

ずっと(ケータイ)出てけぇへんかったら
よかったのに!(絶対、しばかれる)(笑)

「たん料理 たん登」

えっ、あの「阪町」の中華屋さんの横やん!
そういや、隣にも長い事来てへんけど、
キレーな店が出来てるやん。

中も、落ち着いた「和」の、木の匂いが
漂ってそうな、綺麗な内装やなぁ。

奥には、「タン」が堂々と吊されてたわ!(笑)

今日は、「寅先輩」が無理言うて(笑) 
「飲み放題」もつけてもろてん!
さぁ、呑むぞ~~~~(笑)

「おすすめコース @5800」

「本日の先付け」

これ、めっちゃビールに合うで~~(笑)
ネギと絡んでこのタンうっまぁ~~。

「国産牛タン刺し」

口の中、入れた途端に、溶けよるで!

めちゃくちゃ甘いタンは、やっぱり和牛の
一番ええ部位を使ってんねんて!!

「牛タンシチュー」

めっちゃよう煮込まれてるねん。

中にもタンが入ってて、
これがまた大きいタンやねん。
柔らかくてうっまぁ~~~

こら、焼酎も進むわな!!(笑)

「特選石焼き牛タン2種盛り合わせ」

「薄焼き」

なんと、この石焼きのタン
刺身でもいけるのを使ってるねん。

だから、軽~く炙っても十分やねん。

そら、塩ちょこっとつけるだけでも十分美味いはずやぁ!

「特選厚切り」

薄切りにビックリしてたら、
もっと驚く事になったわ!!

この厚切り・・・
めちゃくちゃ美味いがなぁ!!

この肉厚でありながら、
溶けていくような、この旨さ・・

ありえへ~~~ん!!

ネギもええのん使ってるみたいで
めちゃくちゃ相性ええがな!!

「彩り野菜サラダ」

この途中で「サラダ」ってええなぁ。

口の中がサッパリするわ!!
お姉さんが、ドレッシングかけてくれるねん。

ちょっとホレそうになったで!! 
(オレより20歳くらい年上みたいやったけど)(笑)

「特上牛タンさがり肉の旨辛焼き @1800」

これは、コースとは別注やねん!(笑)

「寅先輩」が、「このサガリ、めっちゃ気になるねん!」
「頼もかなぁ・・・」
「すんませ~ん、これ一つ!!」

相談になってへんがな!!(笑)

確かに、めっちゃウマいから文句ないけどな!(笑)

「牛タンしぐれ煮ご飯」

最後の〆のごはんは「炊き込み御飯」かこれか
どっちかから選べるねん。

「タンスープ」

このスープが、めっちゃええ出汁出ててうっまぁ~~

でも、全部は飲んだらあかんでぇ。

そのまま、しぐれ煮の御飯もめっちゃ美味しい。
見た目と違って、かなりあっさり食べれるねん。

で、お楽しみはまだまだ!!

そう、さっきの「タンスープ」を「しぐれ煮ご飯」
にたっぷりかけて、「タン茶漬け」の完成!!

タンの「ひつまぶし」やがなぁ~~~~
めちゃくちゃ、幸せやぁ。。

「選べるデザート」

(祇園辻利の抹茶アイス、果肉入りゆずシャーベット)
これは、「寅先輩」と食べられない「虎キチ」のを
並べた写真でっせぇ~~!!

めちゃくちゃ満足したわぁ。
大将もスタッフさんも、気さくでよかったわ。

しかしあの「厚切りのタン」
最高やったなぁ。
「寅先輩」、また連れてってやぁ~~~。

【たん料理 たん登】

住所 : 大阪市中央区千日前1-5-16 南地ビル1F
電話 : 06-4963-3248
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)

前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。

記事を読む

本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)

靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地

記事を読む

難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ

久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^) この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増え

記事を読む

阿波座 ラーメン・担々麺 ちー坊の担々麺 阿波座店

今日は「この兄さん」から誘ってもらってん。 「虎キチ」も所属の(笑)「から部」の会やねん。

記事を読む

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃

今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」 20人が弁天町に集まってんねん

記事を読む

難波 うどん 千とせ

さっき、梅田で「うどん」で失敗したから(笑)ショックを 受けながらミナミに帰ってきて、ふと「千とせ

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と

記事を読む

梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店

夕方、梅田まで帰って来たから、 そのままお家へ帰ろう! って、ならんねんなぁ。(笑)

記事を読む

梅田 お好み焼き・ねぎ焼き ねぎ焼やまもと 梅田エスト店

梅田に居てんねんけど、久しぶりにあの「粉モン」食べたいねん。 店の前に来たら、開店10分前やけど、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑