準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(04/04 ヤクルト戦)
皆様、あけましておめでとうございます。(^^)
ようやく待ちに待った球春到来!
今年は残念ながら、ホームゲームスタートとは
行かんかったけど、今年こそは秋に皆んなで
祝杯あげられるよう、頑張りまひょー!
「京セラドーム大阪」
ここでの開幕は、もう当たり前になってるけど、
今年は「♯7 糸井選手」の加入で、元々ここをホームに
使うてた選手やから、期待してまっせぇ!
「阪神 × ヤクルト」
先発は、予告通り「♯19 藤浪晋太郎」
開幕は、広島に「1勝2敗」
2戦目は、勝たなあかん試合を落としてしもたな。
しっかり、守らんとあかんでぇ!
もちろん、こいつが無いと、始まらへんな!
「生ビール」
そして、お弁当は、「心斎橋 大丸」の「かなたに 花がすみ」
なかなか豪華でええわぁ!(^^)v
お上品なお弁当は「虎キチ」にぴったり!(笑)
いつもは海用の一眼(ミラーレス)と望遠レンズを
ちょっと試しに!!
なかなかキレイに撮れた!!
さぁ、試合やな!
最初から「晋ちゃん」が、ダメダメ晋ちゃんやねん。
ストライクが全然入らんねん。
それでも、ちょろちょろで抑えてたんやけど、
ここで、その制球の悪さから、畠山に死球を!
この投球に、その前の打席で近くに投げられた
「バレンティン」がキレた!
揉みくちゃになって、この試合は「警告試合」になったわ!
でも「バレンティン」が退場!
は、大チャンス!
でも、奮起したんは「糸井選手」だけ!
見事な、ライトスタンドへの打球は、夢を乗せたホームラン!
の、はずやった。
最後は、なかなかええ追い詰め方はしたけど、繋がらず。
今年、ホーム初戦を飾れんかった。残念。
今年も、虎党の皆様、よろしゅーお願い申し上げまっせぇ!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
京橋 立ち呑み 居酒屋 まるしん (丸進)
「虎キチ!次行くぞ!」 あー、やっと座れる~! そして、この店の前まで来たら嫌な予感!
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「
-
-
北浜 カレー 谷口カレー
1軒目を出て、業界の先輩で、呑み友の 「寅先輩」がいきなり走り出すねん。 仕方なく走って付い
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー
-
-
阪神百貨店 屋上ビヤガーデン 阪神タイガース2011(08/25 読売戦)
約1ヶ月間、我「阪神タイガース」は「聖地」を離れて 「死のロード」(最近言わん?)(笑) に出掛け
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
「うどん巡礼」で見事33ヶ所回れて、かなりホッとした せいか、しばらく「うどん」食べてへんや~ん。
-
-
平野 串カツ いぬい
うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても 前から気になってた、「串カツ」あんねん。
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。
-
-
難波 千日前 洋食 自由軒
難波を歩いてて、ふと横見たら、 いつもの行列店に、行列がないやん! まだちょっとランチには早