*

黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)

公開日: : 最終更新日:2015/11/18 大阪市中央区, うどん, 大阪市

家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。

で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか
営業時間と行く時間が合わんから、なかなか来れんかってん。

今日は、そんな縁のなかった店やねん。

「釜上げうどん 二葉」

今日はタイミングよく
遅めのランチでありつけた^^

こじんまりした外観なんやけど、

看板は貫禄(笑)

黒門で100年も続く老舗なんやっ!

メニューはシンプル。
やっぱ有名な釜揚げ食べないとな。

麺が茹で上がるまで、
「召し上がり方」勉強しとこ~っと^^

他にも食べ方の説明があって

※ホームページより抜粋※

「ここに生玉子や梅干、明太子などをトッピングすると様々な味わいを楽しんで
いただくことができます。
 最初は醤油を入れずに、麺の味をお楽しみください。良質の鰹だしと小麦粉の
香りが口いっぱいにひろがります。
 後は醤油を少しずつ足しながらお客様自身のベストの味にしてください。
 ねぎ、天かすはご自由に。」

やって。
よう頭に入れたで~~!

きたきたぁ~

「釜上げうどん @540」
 

すっごい鰹の香り~

出汁大好きには、たまらんなぁ

さっき予習した通り、ゴマをすって入れて
さらに香りアップ~

麺はかなり細めやねん。
でもそこそこコシあって、あつあつ出汁とよう合うわぁ。

普通の釜揚げって、出汁が別になってて
麺をつけて食べるねんけど
ここのは、直接出汁を器にいれて食べるねん。

それがまた、この出汁、めちゃうまいっ!!

鰹ききまくり、全汁してもうたわっ^^

せっかくなんで、
冷たい麺もっ^^

「しっかりした麺の歯ごたえが特徴の生じょう油うどん。
 細麺なのにこの歯ごたえは、二葉でしか味わえない逸品です。」

こんなん見たら、食べたいがな(笑)

「生じょう油うどん @600」

お~冷たい麺にも、かつおたっぷり。
嬉しいなぁ。

すだちしぼって、醤油をかけて・・

お~さっぱりして、うま~!
カイワレと大根おろしも細めの麺とようあうねん。

細麺やけど、コシも結構あるわぁ。

かつおをふんだんに使ったここのうどん
うまかったぁ。

寒い冬は釜揚げ・・ちゃう・・“釜上げ”食べに寄ろ~っと^^

【釜上げうどん 二葉】

住所 : 大阪市中央区日本橋2-12-27 地図
電話 : 06-6641-0940
営業時間 : 11:30~17:00 [祝]11:30~15:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく

記事を読む

千日前・なんばウォーク 立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店

今日は、夕方、難波まで帰って来て、 そのまま終了!(勝手にやけど)(笑) 「七津屋 なんばウ

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)

今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。

記事を読む

梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル

(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー

記事を読む

千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店

今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー! えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?

記事を読む

天満 そば処 大喜

前から天満を徘徊してて、どうしても行きたかった店がここ 「そば処 大喜」天五の天満駅のすぐ近くやね

記事を読む

川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正

いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑) そう、9月1日~12月25日まで!

記事を読む

京橋 居酒屋 満ぞく屋 京橋本店

今日は業界の会があるねん。 でも、えらい遠い所であるから ちょっと行き道の京橋で「0次会」してい

記事を読む

難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ

今日は、めっちゃアレな気分! 会社から、チャリ飛ばしてやって来た~。 朝からずっと食べたくて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑