*

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

公開日: : 最終更新日:2023/08/26 居酒屋, 大阪市, 大阪市中央区

今日は休みで難波に居てんねん。
朝から高島屋来てて、ランチタイムー!

「鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店」

久しぶりに、この「くわ焼き」が食べたなってん。

まぁ、それ以上にこっちが呑みたかったんやけどな。(笑)

「瓶ビール @600」

プッハー、うまーい!

「塩だれきゅうり @400」

塩の味がちょうどええな。ゴマが香ばしくて、
きゅうりのポリポリ食感がたまらんっ。

「トマトスライス @300」

よう冷えてて美味いっ。野菜も摂っとかんなな。

「子持ちこんにゃく @180」
「ねぎま @230」
「せせり @160」
「アスパラ豚巻 @250」
「レンコン肉詰 @280」

子持ちこんにゃく、めっちゃ好きやねんねど、
こうやって焼いてあるんも美味いなっ。

鶏肉はジューシーな焼き上がり、せせりは身がプリッとして美味しい!
レンコンは程よい厚みがあって、食感がええし、お肉の旨味がしっかり!
アスパラ、めっちゃ太くて柔らかくて、豚バラ肉の脂とアスパラの
最強タッグがええわぁ!

「オクラ塩焼 @150」
「長芋 @180」

野菜コンビやなっ。
オクラも長芋も、シャキシャキ!
野菜の旨味が味わえて、シンプルで美味しいっ。

「玉ねぎ塩焼き @150」
「しいたけ肉詰め @280」

玉ねぎめっちゃ甘くて美味しい!
カラシがちょこんとついててええアクセント。
少しのカラシで玉ねぎの甘みが際立つなぁ。

しいたけに特製マヨネーズ。
かさの中にお肉が詰まってて、肉汁としいたけの汁が
合わさってめっちゃ美味い!うまいことマヨネーズで
味がまとまってるわぅ。

「粗挽きウインナー @180」

ケチャップは苦手やけど、鉄板でじっくり焼いた
ウインナーは中がジューシーで美味しいなっ。

「レンコン肉詰め @250」
「カマンベールベーコン串 @190」

カマンベールチーズがベーコンで巻かれてて、
ベーコンの断面から、チーズがとろ~り。
口いっぱいにベーコンの旨味とチーズの美味しさが広がるねん。

「大海老 @350」
「うずらベーコン @180」
「イベリコ豚ハンバーグ @200」

旗が立ってるのがイベリコ豚ハンバーグ。
肉が粗挽きでしっかり、脂が美味いな。
お肉の旨みを味わうザ肉!なハンバーグやねん。

「豆腐ステーキ @400」

豆腐の中の中までアツアツ、外はカリッとしてうま~!
大根おろしとネギの薬味がうま~!

「しゅうまい @180」

皮が香ばしく焼けてて、口に入れるとシュウマイそのもの。
皮がカリッと香ばしくて、中の餡はすこし濃いめの味付けで美味いわぁ。

マヨネーズが美味いなっ。

やっぱり、ここの「くわ焼き」は、種類も豊富で、美味いねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2022/02/23(難波南海通り店)

2020/10/01(総本店)

2019/12/15(難波南海通り店)

2015/01/18(道頓堀店)

2012/01/28(道頓堀店)

【鉄板神社 難波南海通り店】

住所 : 大阪市中央区難波千日前12-34 地図
電話 : 050-5868-9067
営業時間 : 11:30~翌3:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 立ち呑み 銀座屋

次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、

記事を読む

心斎橋・南船場 うどん 本町製麺所 天(TEN)

あの、大好きな「うどん店」が、 「虎キチ」の会社のすぐ傍に出来てんねん! 早く行きたかってん

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

今日は巡礼やねん。 でも、でも・・・ ちょっとブルーが入ってるねん。 ショック

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)

熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

北新地 うどん 大和屋

新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと

記事を読む

2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!

いつも「虎キチBLOG」を見て頂き厚く御礼申し上げます。 思えば、昨年の年初、ふと思いつきで

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの

記事を読む

十三 たこ焼き 蛸のつぼ 十三店

同業の先輩「はいえなけんちゃん」と行く とことん、呑みまくりツアーは、まだ続いててん!(笑)

記事を読む

心斎橋 台湾ラーメン 味仙

急に辛い麺が食べたい時って無い?(笑) 昔はよく飲みに行った帰りの〆にここ三津寺の「味仙」に来

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー!

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はん

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳

そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ で

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光

朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開い

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん

そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「

→もっと見る

  • 2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    • 1いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑