*

梅田 ルクア大阪 肉料理 週5ステーキ

公開日: : 最終更新日:2023/08/28 大阪市北区, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

今日は、梅田で仕事終わりー!
バルチカで、一杯やって帰ろっ。

「週5ステーキ」

一番奥のこの店に来てみてん。

カウンターで注文したら、外のフリースペースでも
中でもどっちでも食べられるようになってんねん。

中が、空いたから、中で食べよっ。

「生ビール @280」

まずは、こいつからやねー!
プッハー、うまー。

「よくばりコンボ A @1380

赤身ステーキ&ハンバーグのプレート。
ハンバーグはピザ釜みたいなんで焼いてて、
じっくり焼くから少し時間がかかるねん。

赤身ステーキはレアで出てくるから、
熱々の石で自分好みの焼き加減に出来るでっ。
赤身肉、スジとかもなく、結構柔らかくて、
塩とワサビであっさり食べるんがええなっ。

ハンバーグはじっくり焼いてあるだけあって、
肉汁がたっぷり、醤油ベースのタレが肉の旨味を引き立ててるわ。

「よくばりコンボ C @1380」

「ライス・スープ @250」

こっちはハラミ&ハンバーグのプレート。
セルフで食べ放題のご飯とスープもつけてみよっ。

ハラミはがっつりたっぷりタレをつけて、オンザライスで!

ハラミの旨味とタレで、ご飯がパクパクいけるわっ。

ハンバーグが美味くて、粗挽き肉やから、
しっかり肉の旨味が味わえるわっ!

ここは、ハンバーグがおすすめ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【週5ステーキ】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪B2F LUCUA FOOD HALL 地図
電話 : 080-3738-4748
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ルクア大阪ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017春 虎キチ 旅行記(4)宮崎市 鉄板焼き・ステーキ 大淀河畔 みやちく

そうや、焼酎呑みすぎて、 今回は「業界の会」っちゅうん忘れてた!(笑) 宮崎の名物っちゅうた

記事を読む

法善寺  法善寺参道 うどん せんば屋

法善寺横町に今年6月に出来たうどん屋さん、「せんば屋」 へ行ってみてた。 法善寺横町も火災の後、

記事を読む

四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー

今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!

記事を読む

梅田 中華料理 平和樓(ヘイワロウ)

梅田は週に数回、昼間に通るねんけど今日は夕方まで北摂で 用事があったので、帰りに久し振りに「新梅田

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

北新地 焼肉割烹 神戸牛 嘉祥

今日は同業者関係の新年会やねん。 えらい、ええとこでさせてもろてん〜〜。 普段はまず、よー行かん

記事を読む

千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所

今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ

記事を読む

天満 フレンチ バール Brasserie Petit Porc (ブラッスリー プティ ポー)

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(2) 前回からの続き 焼飯うまかったわぁ!! でも、ちょっ

記事を読む

福島 洋食 泉

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」 虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕

記事を読む

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑