堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)
こっちのツレん家に遊びに来ててん。
帰ろうかと思たら、
「近くに、もんじゃ焼きの店が出来てん!」
なんやとー!
最近「虎キチ」マイブームの粉モンやんかいさー!
一緒に行こやぁ!(笑)
「もんじゃ 八百八」
北花田駅の近くにあるお店やねん。
帰りは御堂筋線で帰られるからええねー。
「瓶ビール @550」
まずは食べる予定なかったのに
不思議やねー!の「カンパーイ!」(笑)
「せせり柚子胡椒ポン酢 @780」
食感がプリプリ、香ばしく焼けてて、ポン酢であっさり、
柚子胡椒がええアクセントになってるねん。
「とん平焼き @680」
とん平たまごふわふわ、豚肉がたっぷり!
たまごとソースの相性抜群っ。
「八百八野菜炒め @680」
野菜炒めの野菜が大きくてシャキシャキ、
鉄板で焼くと野菜がより美味しいなっ。
「明太子もちチーズもんじゃ @1580」
具は豚、明太子、もち、チーズ、ベビースター。
ここのお店は店員さんが全部焼いてくれるからありがたいっ。
豚肉やもち、明太子を混ぜて広げて焼いて、仕上げにチーズとベビースター!
もんじゃ焼き食べる時は、ベビースターにはまってるねんっ。
生地にしっかり出汁が効いてて、もちの食感にとろ~りチーズ!
明太子のええ塩っけと、カリカリのベビースターが美味い!
食べ進めるうちに、おこげが増えてきて、チーズの香ばしさがアップ!
「豚焼きそば 大 @980」
焼きそばはあっさりめの味付けで、
キャベツやもやしがシャキシャキ、ソースのおこげが美味しいわっ。
「ハイボール @550」
呑みモンも味変や~
「明太だし巻きたまご @680」
鉄板で焼いただし巻き、ふわっふわとろとろで
出汁が効いてて、明太子の塩っけがええ感じっ!
「カレースペシャル @1580」
2回めのもんじゃは、カレー味。
具材は、豚、イカ、エビ、じゃがいも、
玉ねぎ、カレー、チーズ、玉子。
豚、イカ、エビを焼いて輪っかにして、その中に出汁をたっぷりと。
カレー味に仕上げて、混ぜて、最後に生卵とチーズで出来上がり。
カレー味のもんじゃめっちゃうま~!
見た目よりカレーの風味がしっかり、
イカやエビの具材も美味しくて、止まらなくなる美味さやわっ。
まだ新しい店みたいやけど、
まだ少ない「もんじゃ焼き専門店」頑張って欲しいねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【もんじゃ 八百八】
住所 : 大阪府堺市北区蔵前町2-16-32 ステージ村田10 1F 地図
電話 : 072-242-8888
営業時間 : 17:00 – 23:00
土・日12:00 – 23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって
-
-
中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび
「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。
-
-
守口 焼き鳥 もも焼き なかむら
ちょっと前に、ある人から、行きたくなる情報をもらったんで、 おけいはん(京阪電車)に乗って行ってみ
-
-
豊中 中華料理・ラーメン やよい亭
今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
今日は、ちょっと今日の相方と 梅田に居るから、久し振りのあっこ行こっ!! もう引退してもうた
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)
まずは、皆んなで決めた行きたいトコ 「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋
花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」
-
-
梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ
今日は、梅田に居てて試合・・いや、仕事終了!相方居るし、ちょっと一杯やってから帰ろうや。 「
-
-
八尾・志紀 居酒屋 海鮮料理 浜料理 かつらぎ
「志紀」に「四季」を 感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑) なんや、八尾に住んでるツレ
