難波 寿司 元祖343鮨 なんば店
「南海通り」の高島屋側って、我ら「チャリンコ族」(どんな
愛称や!)(笑) にとって、めっちゃ走りにくい鬼門やから
あんまし通らんねん。
久し振りに、歩いて通ったらえらい雰囲気変わってるやん!
何年も「閉店セール」してた店も(笑)知らん間に「吉野屋」
なっとるやん。
ほんで、「寿司屋」がめっちゃ増えとるわ!
ここ、「元祖343鮨 なんば店」は隣にも寿司屋あるやん!
チャレンジャーやなぁ!(笑)
バレンタインにぴったりの一人が似合う店や!!(笑)

「二枚重ね寿司」が大阪名物とは知らんかったわ。
大阪は奥深いよなぁ。(爆)
「生ゲソ @150」「あじ @200」「穴子 @280」

「生たこ @240」「ぶりとろ @290」「はまち @180」
なるほど、寿司の上に刺身用のネタが乗ってんねんな。
「刺身食べたいなら別で頼むけど・・」なんか思ったらあかんで!(笑)

そやけど、この価格でこれだけ付いてて、廻ってなかったら(笑)
めっちゃお得かも知れんな。
「シャリ」がちょっとパサッとしてたんが残念やってんけど
ネタは悪くないで!
「うなきゅう巻 @400」「三種ネギ巻 @450」

「えび @200」「カニ味噌 @220」
巻物も結構好きやねん!
つまみになるし、ちょこちょこ食べられるしな。
子供と言われようが「えび」は好きやで!!(笑)
その代わり、おっちゃんは「ワサビ」入れまくるからな!!(笑)

最後は「赤出汁」でホッとしようやないか〜い!!
赤出汁は飲んだ方が酒飲みには薄まってええと思うでぇ!
今度は、隣の「立ち食い寿司」も行ってみたろ!!
【元祖343鮨 なんば店】
住所 : 大阪市中央区難波3−1−18 地図
電話 : 06-6643-0343
営業時間 : 11:30〜24:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
元祖343鮨
wp-yoko
関連記事
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
だんだん、暖かくなってきたけど、 久々に「かんとだき」食べたいなぁ。 環状線を降りたら、また
-
-
梅田 お初天神 酒肆 門(しゅし もん)
今日は、「笑太郎はん」のお誘いを頂き、2人でお初天神にある 予約の取りにくい名店「酒肆 門」へ行か
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
めちゃくちゃ暑いけどc「ARE」が食べたなってんねん!(笑) 最近、全然食べてへんし、相方誘
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
ちょっと仕事で遅なったなぁ。 でも、一杯呑みたいし、帰りしな歩いてたら、ここと目ぇ合うた! 「珉珉
-
-
難波 ベトナム料理 PHO4U (フォーフォーユー)
全然、忙しい訳ちゃうのに、今日はランチの機会を逃してしもてん。 お客さんの会社に午後一番から行
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!
-
-
天神橋 焼肉 ホルモン肉五郎 天満店
今日は休みで「天満市場」に買い出しにやって来てん。 普段は車で来るから、なかなか「天神橋」界
-
-
大正 居酒屋 くろしを (2)
【(1)からのつづき】 何食っても呑んでも、うっまいなぁ〜。 まぁ、呑んで旨いんはどこでで
wp-yoko
- PREV
- 南森町 散歩 大阪天満宮
- NEXT
- 聖地 阪神甲子園球場 散歩
