*

鶴橋 寿司 すしぎん

公開日: : 最終更新日:2016/04/08 寿司, 大阪市生野区, 大阪市

今日は、無性に美味い寿司が食べたい気分やねん!

こんな日は、初めてここに連れて来てもろた
相方誘って、鶴橋行くでぇ!

「すしぎん」

めっちゃ早い時間に来たら空いてたけど、すぐに超満員!

待ち客も一杯なったわ。やっぱり、すごいなぁ!

「瓶ビール @540」

まずは、今日の疲れが
吹っ飛ぶドリンクで「かんぱ~い!」

※お寿司はすべて2カンの価格です

「はまち @270」

すんこい歯ごたえ!
プリプリの度合いが半端ない!鮮度も抜群~!

「生とり貝 @540」

コリッコリ、生きてるみたいに、
歯ごたえ十分。口の中ではじけるねーん。

「シマアジ焼き霜 @432」

分厚い~!歯ごたえプラス、脂がジュワー!
身の歯ごたえを味わったあとに、
ものすんごい美味い脂の旨みが押し寄せてくんねんっ!

「いか @432」

ここの店に来たい理由は、
このイカが食べたいからっちゅうても過言やないでぇ。
いかが甘くて柔らかいんはもちろん、
素晴らしい包丁仕事が、いかを更に美味くしてんねん。
塩であっさり。イカのうまみが最大限に味わえるでぇ。

「たちうお @432」

すんごい繊細な一貫やねぇ。
旨味を一番引き出してあるわぁ。
たちうお、分厚くて、すんごい旨味!

「いわし @270」

めちゃめちゃ綺麗な鰯。
ほどよく脂がのってて、むちゃうまーい!

「かいばしら @378」

ほんのり塩とすだちであっさり食べるねん。
貝柱独特の歯ごたえ、噛むほどに旨みが広がるわぁ。
塩とすだちが、最高に美味いねん。

「マグロ @378 」

マグロの赤身独特のさっぱりした美味さがええなぁ。

「子持ちこんぶ @540」

プチプチプチプチッとした食感がたまらんねぇ。
酒がススむやーん。

「げそ @378」

やっぱりすだちと塩で。コリコリした食感に、
すだちと塩でキュッと味がしまんねん。

「エビ @270」

ボイルエビ、みずみずしくて、プリプリ!

「シマアジ焼き霜 @432」

今日のナンバーワンはこれやー!
身がプリプリ、炙りが香ばしいねん。
なんともいえん美味い脂が、やみつきなんねんなぁ。

「鯛の焼き霜 @540

皮の包丁の切れ目がすごいなっ。
炙りが香ばしくて、鯛の身がプリッ!

「赤出汁 @270」

魚とじゅんさいの赤出汁やねん。

魚のアラの旨味と、じゅんさいの
つるんっとした食感がええねぇ。

やっぱり、ここはどれも最高やったな!
相方!また、食べたなったら誘うからなぁ!(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2014/10/26

2013/1/7

【すしぎん】

住所 : 大阪市生野区鶴橋2丁目3-8 地図
電話 :  06-6712-7105
営業時間 : 11:00~15:00 16:00~21:00 [土日祝]11:00~21:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

淀屋橋 odona

「淀屋橋odona」が5月30日(金)にオープンしましたな。 http://www.odona

記事を読む

新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)

今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親

記事を読む

難波 立ち呑み なんば西ワイン食堂 Bargran(バルグラン)

今日は久しぶりの集まりあんねん。 嬉しくて早よ着いてもーたやん。(笑) その目的の店のちょっと横に

記事を読む

梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店

2010年、行った店では、初記事でおます。 皆さん、ええ正月迎えられはったやろか? 「虎キチ

記事を読む

鶴橋 お好み焼き 鶴橋風月 本店

今日は、鶴橋に居てるねん。 っちゅうか、いつものように誘惑に負けて 途中下車なんやけどな!(笑)

記事を読む

東三国 食堂・カレー チキン南蛮・キーマカレー専門店 南蛮食堂

今日は東三国に来ててん。 ランチタイムやから、 なんか食べて帰ろっ! でも、この通りってどこ

記事を読む

船場 カレー Columbia8 堺筋本町店 (コロンビアエイト)

会社に居てて、じっとしてるんが めちゃめちゃ苦痛やねん。(笑) どこでも、やっぱり出掛けてる

記事を読む

難波 おでん たけし

難波なんなん うろうろしててん。 ほな、なんや新しい店出来てるやん! ちょうど一杯やりたかったトコ

記事を読む

本町・船場 ラーメン フラン軒

会社に居ててランチタイム。 ちょっと気になる心斎橋筋の店に行ってみよっ。 「フラン軒」

記事を読む

難波 焼肉 しちりん焼肉 若葉屋 なんば店

難波に居て仕事終了。 相方も居るし、一杯行こかー。 「若葉屋 なんば店」 元歌舞伎座の

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑