*

東心斎橋 中華 創作中華 えにし(縁)

公開日: : 最終更新日:2016/04/28 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

ず~~~~っと行きたかった店があんねんけど、
近くにあるから、いつでも行けると、結局今まで
来れんかった店に、ようやく来れたわぁ。

「ミナミ」の店やねんけど、人気店やから
(お客さん)一杯かも知れんなぁ~~

「創作中華 えにし(縁)」

ビルの地下にこの店はあるねん。

「予約は?」
「してまへんねんけど、一杯でっかぁ?」

なんとか、入れてもらえたわぁ。
電話してから来なあかんなぁ。

「青島ビール @550」

この「青島ビール」は飲み口スッキリで
好きなビールやわぁ。

「四川麻婆豆腐 @1000」

ノーマルが、結構辛めやねん。

別添えで、山椒つけてもうて正解。
辛さも旨味も、めちゃ好みやぁ!
めっちゃ、美味い~~~。

「古越龍山 陳年5年(甕) 紹興酒 @900」

青島ビールがあっちゅう間に蒸発したから(笑)
紹興酒に切り替えやぁ!!
ショットやと、すぐなくなるから「1合」に
しといたでぇ。

「牛肉と青野菜の黒コショウ炒め @1400」

アスパラに、カラフルな野菜と、赤みの肉を、
粗挽きコショウで炒めてあんねん。

肉は柔らかいし、野菜はシャキシャキ感が
残ってて、これも美味いわぁ。

「カニ肉とレタスの炒飯 @1200」

ぱらぱら、フワフワ~~~~
この炒飯もレベル高ぁ~!

ほとんどのお客さんが〆に頼んでたでぇ。

「四川担々麺 @900」

オレの〆は、これも食べんとなぁ。(笑)

この店で、一番のオススメが、やっぱりこの
「担々麺」やねん。

ゴマの風味がよう効いてるねん!

スープが絶品やなぁ。

やっぱりココはめっちゃ、レベル高いわぁ。
飲んだ〆にもええし、最初にがっつりでもええ店やわ。

ちょっと鼻の下が長い「おっちゃん」と
派手~~~な「夜の蝶さん」(笑)のカップル比率
が多いように見えたんは内緒にしといた方がええやろか・・。(笑)

【創作中華 えにし(縁)】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-18-2 山本ビル B1F 地図
電話 : 06-6281-0373
営業時間 : 18:00~翌3:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

千日前 讃岐うどん 白庵

「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ

記事を読む

中之島 イタリアン sumile OSAKA

今日は、ちょっとオシャレに中之島に来てんねん。 いつもは素通りやけど、やっぱりこの街

記事を読む

京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん

まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、

記事を読む

阿倍野 焼肉 かどや

今日は休みで天王寺に来てんねん。買い物したら、さぁ一杯・・いや、ランチしよー。(^o^) 「かどや」

記事を読む

京橋 立呑 居酒屋 岡室酒店直売所

しかし、京橋って街も、おもろいなぁ。 ミナミやキタより、活気あるんちゃうかぁ!?(笑) でも

記事を読む

東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)

梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる

記事を読む

no image

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 迪化街(ディーホアジェ)は、 台北の昔ながらの街

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」

記事を読む

心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店

会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑