*

聖地 阪神甲子園球場 2010 クライマックスシリーズ(10/16 読売戦)

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 虎軍団

阪神ファンの皆さ~~~ん!
待ちに待った、クライマックスシリーズ・ファーストステージ
が初めて我が聖地「甲子園球場」で行われまっせぇ~~~。

ここ数日間、ず~~~っと興奮しっぱなしやったわぁ!(笑)

今回は、16~18日までの3連戦。
2連勝で終了やから、日曜には「ファイナルステージ」出場が
決まってしまうなぁ。

「虎キチ」は
「第一戦 16日(土)」と「第三戦 18日(月)」
に参戦する予定やねんけど、
ええ意味で「第三戦」はなくなってもええかぁ!(笑)

で、今日は、3塁側には我ら「グルメブロガー&ニッカー」
の阪神ファンの精鋭達6人と「虎キチ」は一塁側で別れて
応援しまくんでぇ~~~。

「阪神タイガース × よみうり」

先発は今年、骨折しながらも見事な復帰を果たした「能見!」

マートン!「214本」のヒットの記録!おめでとう!!

真面目なマートン、皆、大好きやでぇ!!

この応援、今年も日本シリーズ含めて数回しか見れんなぁ。
でも、まずは初戦や!
がんばろう!!

と、思ったらいきなり「ブラゼル砲!!」
今日は、楽勝ムードやぁ~~~~

と、思った瞬間、逆転された・・。(涙)

ちょっと、3塁側の皆んとこに遊びに行こっ。

うわぁ!!
めっちゃ、うっとうしい応援団、真ん前や!!(笑)

ビールで、がんばるでぇ~~~の「かんぱ~~い!」

でも・・・

それでも・・・・

8回の満塁での最大のチャンス・・・

ブラゼルのセンター前の当たり・・・
好捕された・・・。

初戦敗退・・・・。

その後・・・

10月17日(日)

ご存知のように、2010年、我・阪神タイガース
全ての試合が終了しました。

反省点も一杯あったでしょう。

でも、こんだけ最後まで盛り上げてくれた選手の皆さんに
「ありがとう!」って言いたいし、

我らが同士「阪神ファン」の皆さん!!

来年は「日本一」なれるよう、10人目の選手で
がんばりまひょなぁ!!

2010年 虎の年 終戦。。

  共に闘う!我等【虎軍団】の応援記録はこちらから!!

==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2010】==

【阪神甲子園球場】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1
電話 : 0798-47-1041

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2014(05/20 ORIX 交流戦)

「虎キチ!阪神のチケットあるねんけど、 オレ行けんようなったから行って来いや!」 (もちろん本名

記事を読む

2016GW(3) 遠征 名古屋ドーム 阪神タイガース2016(05/03 中日戦)

ちょっと話しは飛びまくりやねんけど、 今日は急きょ、名古屋に飛んでるねん。(笑) 話しを繋げ

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2015(07/09 中日戦)

え~! 最下位のドラに連敗で2位転落~!? 今年は、全然とは言え この前まで、 唯一の

記事を読む

「世界一早い! 2010年 プロ野球セ・リーグ優勝チームはどこ?」

9月から突入した(してしもた)ストーブリーグ! 皆、どないしてはる〜〜?(笑) 『城島』加入や『

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(05/25)ロッテ戦)

昨日は、見事なサヨナラ勝ちやったよなぁ。 今日はホンマは全く予定の入ってなかった日やってん。 で

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(09/14 中日戦)

昨日からの頭痛が治まらへん。 めっちゃ、ガンガンしてるねん。 病院に行こうか迷ってんけど

記事を読む

阪神タイガース

最近、人に会えば「阪神強いですなぁ」やもんね。 ほんま、今年は是非日本一なってほしいわぁ。

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(03/11 横浜DeNa オープン戦)

3月11日 今日で、あの「東日本大震災」から丸3年。 まだまだ、東北では復興途上でがんばって

記事を読む

東京 東京ドーム 対読売戦

今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)

今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑