神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)
神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと
ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつもなく、三ノ宮
から遠いんやね!!(笑)
「おがた家」
着いた瞬間、こんなん「明石」やん!!
って、叫びそうなったわ!!(笑)
まぁ、そのくらいの準備でノコノコやってきたオレが間違えてる
んやろうけどなぁ。(笑)
お客さん一杯で、おでんも「ゴムでくくってるやつ」ばっかり
やったわぁ!(笑)
「ぶっかけうどん @600」
おー!
めっちゃ、コシのある、ええ味してるがなぁ!
ぶっかけ出汁も、めちゃ美味いでぇ!!
「しょうゆうどん @600」
先に、運ばれてきた・・・
ん?? 「大根?」「おろし?」
あっ!
もしかして!!!
そや!!
あの・・・もしかして・・・ここって?!
そう。
聞いてみたら、女将さん、やっぱりあの「香川 まんのう」
にある、元祖しょうゆうどんの店 「小縣家(おがたや)」
は、女将さんの叔父さんが、やってはる店らしいわ。
麺は、ちょっと向こうとちゃうけど、かなり美味いわぁ。
この「大根おろし」で「@600」神戸ではきつくないん
かなぁ。
でも、大根のおろしたてで食べれるうどんは美味さ倍増やわぁ〜。
めちゃくちゃ、満足したわぁ。
いよいよ、讃岐に行かんでも関西で事足りるんちゃうかと
思った一日になったなぁ。(笑)
あっ、同志(笑)の皆さん、
これが、ここの年末年始の営業時間になってまっせぇ。
【前回訪問履歴】
【おがた家】
住所 : 神戸市西区和井取3-26 地図
電話 : 078-976-5666
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩
-
-
兵庫・丹波 観光 清住コスモス園
今日は、休みでお天気もええから、ちょっとドライブ。 テーマは秋の味覚を買いに行こうと「丹波」方面へ
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
普段はあんまり来る用事のないこの辺りに朝から来ててん。 でも、ここに来れるなら、久しぶりに絶
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
前に、ここに来て、感動した店の再訪やねん。 ここは、あの「うどん屋の夏の風物詩」のアレが 年
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(1)兵庫・竹野 スキューバ・ダイビング カシマカンコー
10月に入ってから、かなり涼しいし、連休やったから、 ちょっと足を延ばして「日本海」までやって来て
-
-
兵庫・淡路島 (5)淡路市 蕎麦 淡路翁
前から気になってる、どうしても行きたい店があんねん。 お蕎麦屋さんやねんけど、走っても走っても行き
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや
-
-
讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店
今日は、朝から「堺」まで、愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑) めちゃくち
wp-yoko
- PREV
- 南船場 カレー あとり
- NEXT
- 堺東 洋食 びもん











