2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(9)香川・高松 手打ちうどん 鶴丸
お腹は、もういっぱい!
でも、〆しとかななぁ!
この街の〆っちゅうたら、もちろん「ラーメン」やないでぇ。
朝ごはんから〆まで、
全て、これに決まってるな。
「手打ちうどん 鶴丸」
めちゃめちゃ久しぶりにここ来たわぁ。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
夜まで楽しめる讃岐うどんの名店やねぇ。
「かけうどん @480」
つるつる、もちもち、なのにコシあり!
所々細麺が混じってて、手切り感がええな。
いりこの出汁がむちゃくちゃ美味いねん。
「カレーうどん @700」
辛さは程よい感じ、お出汁がうまーい!
麺がもちもち、喉越し良くて、
カレー出汁に麺がようからんでうま?!
前を見たら「寅先輩」同じカレーうどん頼んだのに
なんじゃこりゃ〜〜〜(笑)
先輩、健康も考えなあきまへんでぇ〜〜。
夜の「うどんの〆」は、香川ではここ
「高松」がいっぱいあるからええねぇ。
【前回訪問履歴】
【手打ちうどん 鶴丸】
住所 : 香川県高松市古馬場町9-34 地図
電話 : 087-821-3780
営業時間 : 20:00〜翌3:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店
そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ
-
-
神戸・元町 うどん 麺花 ゆうしょう
今日は神戸に居るねん。 せっかくやし、うどん食べて帰ろかなぁ~。 そうや、ここ行ったら、兵庫
-
-
明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)
前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!! ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(13)香川・丸亀 釜あげうどん 岡じま 丸亀店
ここも、前からチェックしててんけど、 やっと来れたわぁ。 大型のセルフ店やねぇ。 「岡じま
-
-
中津 情熱うどん 讃州
めちゃウマ「イタリアン」を出て、 もうちょっと呑もかぁ~~となってん(笑) そら「中津」居っ
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「阪神 惜しかったなぁ~~」 そんな話しをしながら、向かったのは中津やねん。 こんな多人数で
-
-
淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵
淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べ
-
-
東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか
東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った