堺 うどん どとうぜにや
何回となく通ってんのに、食べたんは数回しかない店やねん。
この前も、店の前に着いたら「臨時休業」
でも、「うどん巡礼」ある限り、挫折は許されへん・・。(笑)
今日は、はりきって開店1時間前の「10:30」に来たで!
もっちろん・・・一番のり・・・
えっ・・・
もう、すでに、10人以上・・・・えぇ~~
そういや、この前の「オフ会」でも、ココは難所になってきてる
なぁ、って皆、言うてたな。
「純手打ちうどん どとう ぜにや」
待って待って待ちまくって・・・(笑)
ようやく開店・・・
一番最後の「一巡目」になれたわぁ!!(笑)
後の人達、すんまへんなぁ・・。
「ぜにやうどんの 気ままなひやかけセット @780」
(ひやひやの出汁と麺に気ままな天ぷらセット)
一日5食限定やねん。
ひやかけの出汁、めっちゃうっまぁ~!!
やっぱり、ここの麺も美味いなぁ。
切り立ての麺は、エッジも鋭くて、喉ごしええねん~
天ぷらも、揚げたてで・・・サクサクフワフワやん!!
めっちゃ、美味いがなぁ~~。
「かしわ天ぶっかけ @830」
かしわもやっぱり、外はサクサク、中はジューシーで
美味いねん~。
ぶっかけの出汁も好きやぁ~。
やっぱり、ここは並ぶの分かるなぁ。
こんだけ美味い上に、巡礼も重なってるもんな。
でも、このカウンターとカウンターの間に、もう一本
カウンター作って、お客さん入れてくれへんかなぁと
思うんはオレだけやろか・・。(笑)
【前回訪問履歴】
【純手打ちうどん どとう ぜにや】
住所 : 大阪府堺市中区土塔町2076-1 地図
電話 : 072-236-0021
営業時間 : 11.30〜15.00 18.00〜20.30(夜は金土日祝のみ)
定休日 : 月曜 第3火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
大阪住んどっても、藤井寺とか河内長野方面て、 ほとんど来る事ないなぁ。 今日は、前に来た店に
-
-
堺東 寿司 すし処 はりそん 堺一条店
今日は、久しぶりに「前に行ったお気に入りの店」 目指して、ランチしにやって来てん。 ほな、目
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (9) うどん うどん 一福
高松の郊外までやって来てん。 どうしてもちょっと行ってみたい店があるねん。 車で走ってたら、
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「
-
-
堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。
-
-
豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)
豊中でランチタイム~。 ちょっと早いけど、年越しのアレ!! いっとこかぁ~~。(笑)
-
-
下寺・恵美須町 うどん 釜揚饂飩 詫間(TAKUMA)
美味い饂飩が食いたい~! そや! 前を通って新しく出来てるん見つけて、 そのまま来れてへん
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)
前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから