天満 洋食堂 ゴメンネJIRO
この間、某食事会に出席し損ねたメンバーで(笑)、
「ハミゴ会」と名付けて、集まることになってん。
なんでも理由つけて、集まりたいだけやけど~(笑)
「生ビール @420」
ハミゴ達で乾杯~~!
色々メニューあって、
どれ頼んでええか迷うわ~。
「生ハムサラダ @480」
「和風サラダ @320」
良心的な値段で嬉しいなぁ。
たっぷり生ハムのってるやんっ。
さっぱりドレッシングと生ハムで
野菜がようけ食べれるわぁ。
「ちょっとエビフライ」
ちょっとエビフライは、
ほんまは3尾で「@280」やねんけど、
今日は5人やから、
「5尾にして~~!」って頼んでん。(笑)
このタルタルが、めちゃうま~~!
「赤ワインボトル @1900」
ワインめっちゃ安ぅ~~~。
赤ワインと洋食、うまいな~っ。
「ハンバーグステーキ @800」
お~ハンバーグがきたきたっ!
どちらかといえば、
ジューシー系じゃなく、
赤身の肉の美味さを味わう感じの
あっさりしたハンバーグやねんけど、
このソースとよう合ってうま~!
「白身魚のウニソース焼 @480」
こんなこ洒落たメニューも
このコスパでっ!
淡白な白身魚と
このちょっと濃厚なウニソースと相性抜群やんっ。
「きのこのオムレツ @480」
ふわふわのオムレツ、
ソースもうまそ~!
半熟加減も絶妙やし、
このソースがまたええわぁ。
「ビーフカツ @1200」
みんな食べたかった、ビーフカツ^^
肉は柔らかいし、
衣もサクサクしてて、美味かったぁ!
この日は予約して行ったから
5人でも入れてんけど、
ずっと満席やったわぁ。
予約して行くんがベターかな。
今度はオムライスやカレーも食べてみたいわ~~!
【前回訪問履歴】
2009/08/11
【洋食堂 ゴメンネJIRO】
住所 : 大阪市北区池田町8−9 地図
電話 : 06-6354-0480
営業時間 : 17:30〜23:00
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ
-
南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店
「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。 だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど 時間の無
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日は、車で中環を走っててん。 こう、寒いと、無性にアレ食べたいなぁ。(^.^) 「桂ちゃん
-
谷町二 スープカレー キッチン はるにれ
暑いなぁ〜 この暑さを吹き飛ばす為にランチにスープカレーの店へ行ってん! 汗かくのん覚悟やで
-
松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん
今日のランチは、家の近所やねん。 普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん ねんけど、今日
-
大阪難波 Cafe&Americanbar M’s King Bar(エムズキングバル)
堂島を出て難波へ。 近鉄電車と阪神電車が乗り入れる事になった、「大阪難波駅」 この改札内に「Ti
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋パルコの地下に新しい 食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。 今日は休みやから、家か
-
谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ
-
心斎橋 アメ村 たこ焼き 元祖 味穂 (あじほ)
完全にランチタイムを逃してもーた~! でも、夕ご飯って時間でもないし、腹は減るし!(笑)
-
肥後橋 洋食 グリル ピエロ
「虎キチ! ランチしよや!」 虎「何してはりまんのん!めっちゃ久し振りですやん!」 あかん、