針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
駒川商店街に来てみてん。
多分、初めて来たと思うわぁ。
初体験やから、優しくしてね!(笑)
色んな人が、この店、旨い!
って言うから来てみてん。
「あうん」
昼時やってんけど、超満員のお客さんやん!
ちょっと待って座れたわ。
地元っぽい人が多いみたいやな。
すごい人気店やん!
「鶏卵うどん @600」
いま、流行りの(笑)鶏卵やねん!
「かやくごはん @250」
かやくごはんは、
「@250」でつけてもらえんねん。
めっちゃ出汁が効いてて旨い~。
うどんは、コシあって、つるっつるやん!
鶏卵の優しい出汁がめっちゃ美味いやん!
「鳥天カレーうどん @850」
カレーは、鶏卵とは真逆!
一気にスパイシーが口の中を包むねん!
熱々のでっかい鶏天はサクサクで旨い~!
肉もでかい~~~(*^_^*)
ごはんが、口の中のスパイシーさを和らげてくれんねん。
ほんまに、評判通りのええ店やったな!
夜は、こいつを頂きに来なあかんな~(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【讃岐麺屋 あうん】
住所 : 大阪市東住吉区駒川5-15-3 地図
電話 : 06-6607-0111
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)
今日は、十三に住む先輩とランチしに行く約束やねん。 場所はお前が決めろ! と言われたから、前か
-
-
難波 とっとり岩山海 なんば店
難波でランチタイムになった(した)(笑)ので、念願の 「とっとり岩山海 なんば店」へ。
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ
-
-
東住吉・針中野 焼き鳥 炭火やきとり zen (ゼン)
前にこの辺りに来た時に、 何軒か行きたい店が出来てんけど、 それから、なかなか来る機会がなかって
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
八尾に来てんねん。 どうしても、あの味を体が欲しすぎてる!(笑) あの名店目指してやって来たわ!
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 さぁ、いよいよ今年もこのシーズンがやって来たな!
-
-
東貝塚 うどん 心温まるうどん うつ輪
「巡礼」で遠い所に行く時は、かなり気合いを 入れて、「さぁ、プチ旅行スタートやっ!」的に 向かう
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
Comment
阪神あほ阪神粉砕