堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋
「とっつぁん系おかあちゃん」へ。
開店間際に行ってんけど、もう待ってはるわ。相変わらずすごい
人気やなぁ。

開店後、続々と客で埋まっていく。
でも、ここの店員さんは慣れたもんでテキパキこなしてはるわ。
さすがやなぁ。
メニュー見ててんけど、テーブルの下に昨日のメニューを発見。
(ここのは毎日書いてはるから日付入りやねん)
見ててんけど、昨日のメニューと中身がかなり違う。
毎日、境港から仕入れがんばってはる証拠やなぁ。

「あじなめろう @280」「鮪 ホホ肉たたき @380」
「おこぜ刺 @350」「しらさえび塩焼 @480」

うま〜〜。
なめろうって鯵の身ををすり潰してんねんけど、これめちゃくちゃ
ビールに合うねん! しらさえびは塩がよく効いてうまいわぁ。
天ぷらは、いつものようにたっぷりと大根おろしを入れて食べたら
うま〜〜。素材のよさが口に広がるわぁ〜。

〆はいつもの「貝汁 @350」
これを啜らないと帰れん体になってる!(笑)

ごちそうさま〜〜!
やっぱし魚の美味い所に来ると気持ちまで贅沢になれてええわぁ。
【前回訪問履歴】
【とっつぁん系おかあちゃん】
住所 : 大阪府堺市堺区中瓦町2丁1-15  地図
電話 : 072-232-4649
営業時間 : 
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)北摂に居ててんけど、今日は、 この前も実はフラっと行って「定休日」やったここに、 ちゃんと休みを 
-  
                              
- 
              2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から 
-  
                              
- 
              2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《21》】(1)ANA NH94便 KIX-HND今日も修行僧の苦行に(笑) いつもの修行の地にやって来た。 「関西国際空港」 もう後、「SF 
-  
                              
- 
              茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。 そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。 (あっ 
-  
                              
- 
              2017 初秋 沖縄・久米島(1) 関西国際空港 ざ・U-don今日は、またまたいつもの「関西国際空港」へ。 朝早くから出て来たから腹減った~~~ 
-  
                              
- 
              堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん前から行きたい店やねんけど、いつも表にいっぱい 待ち客が居てて、なかなか来れん店があんねん。 
-  
                              
- 
              千日前 居酒屋 常勝激ウマ カリーで皆んなに楽しんでもーた後(笑) まだ、もうちょっと会議までには時間あるねん。 
-  
                              
- 
              池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな 
-  
                              
- 
              虎キチ in 北海道 (6)札幌 居酒屋 ろばた 大助 本店(おおすけ)そして、やっぱり「すすきの」で、もう一軒、 居酒屋で「北海道モン」 頂きに行こかぁ。 「大助 本店 
-  
                              
- 
              堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門 
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
- NEXT
- 此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン


 
         
         
         
         
        