天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)
天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑)
早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてたら
炉端あるやん。(笑)
まぁ、JR天王寺駅の北側の路地入ったとこで
ウロウロしてるんは、確信犯なんやけどな。(笑)
店内の雰囲気がわからんけど賑わってる感じやし
飛び込み~っ。
お~~~うまそうな魚介類や串が並んでるでぇ~。
料理は全部「@350」(税抜)均一やぁ。
こりゃ、頼みやすいし、手頃でええねぇ。
本日のおススメも充実してるやんっ。
もちろん!最初はビールで乾杯~っ!(一人でやけど)(笑)
「くじら刺身 @367」
しょうが醤油につけて食べる
くじらは美味いねぇ~。
好物やねんっ!!
「焼き牡蠣 @367」
2個で「@367」やから、もっとちっちゃいんかと思ったら
大ぶりの牡蠣で、ジューシーやんっ!
「かます @367」
店のおっちゃんにおススメの魚聞いたら、
「かますがうまいでっせぇぇ」ってことやったんで
頼んでんけど、
身も分厚つくて、ええアテなるわぁ。
うまいアテ食べてたら、
知らん間に、ビールないやん!!(笑)
ぼちぼち焼酎いっとこかぁ~
まぁ、普通のコップで出てくるねんけどな。(笑)
「はまぐり酒蒸し @367」
大きいはまぐり、ようけ入ってて、
貝のダシが十分でてて、うま~~!
汁も全部飲んだでぇ。
「ベーコンウインナー @367」
懐かしい、赤いウインナーや~~!
これを懐かしんでるんは、おっさん化??
パリパリのウインナーも美味いけど、
赤いウインナーも、素朴で美味いわぁ。
「さつまいもバター @367」
これ、メニューに載ってなかってんけど、
みんな注文してはって、目の前でどんどんサツマイモ切ってはるから、
「それ、ちょうだい~」って頼んでもうたわ。
揚げたてアツアツに、バターの風味がうまいねんっ。
飛び込みで入ったけど、
安価やのにどのメニューも、うまいわぁ。
やっぱコスパのええ炉端はええねぇ~!
【炉端焼き 新力】
住所 : 大阪市天王寺区堀越町15-17 地図
電話 : 06-6779-9365
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
だんだん、暖かくなってきたけど、 久々に「かんとだき」食べたいなぁ。 環状線を降りたら、また
-
-
福島 おでん 花くじら 歩店
今日は「虎キチ」の業界の会の日。 その会議終わりに、皆んなで久しぶりのこの店にやって来てん。 「花
-
-
日本橋 豚テキ 大阪トンテキ なんばウォーク店
「虹の街」(現 なんばウォーク)(笑) 歩いてて、腹減ったなぁ。 そうや、ここの日本橋(駅)
-
-
西大橋・新町 INDIAN&NEPAL RESTAURANT DELHI(デリー)
最近無性にカレーが食べたくなるねんっ。 カレー激戦区の四つ橋近くに居ったから 前からチェックして
-
-
泉佐野・羽倉崎 居酒屋 えぼし
寅先輩「虎キチ!ええ店見つけたんや! なんでも、めちゃくちゃ美味いんや! 行くから、南海乗って来
-
-
心斎橋 焼肉 七つ星 心斎橋筋店
今日は午前中だけ会社の日。 そんな日は仕事の相方と近所でランチ呑みして帰ろーかー。 「
-
-
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
この前、ポストにこんなチラシが入っててん。 あっ、これ! 去年の忘年会で行っ
-
-
中之島 イベント FOOD SONIC 2018 in 中之島
もう一杯だけ呑みたいやんなぁ!(笑) そんな今、そういやこれが近所でやってるやん! 「F
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
難波 居酒屋 酒処さつき
難波でウロウロしててん。 どこで一杯やろか歩いてたら 「NGK」(なんばグランド花月)まで来てたわ。












