天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)
天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑)
早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてたら
炉端あるやん。(笑)
まぁ、JR天王寺駅の北側の路地入ったとこで
ウロウロしてるんは、確信犯なんやけどな。(笑)
店内の雰囲気がわからんけど賑わってる感じやし
飛び込み~っ。
お~~~うまそうな魚介類や串が並んでるでぇ~。
料理は全部「@350」(税抜)均一やぁ。
こりゃ、頼みやすいし、手頃でええねぇ。
本日のおススメも充実してるやんっ。
もちろん!最初はビールで乾杯~っ!(一人でやけど)(笑)
「くじら刺身 @367」
しょうが醤油につけて食べる
くじらは美味いねぇ~。
好物やねんっ!!
「焼き牡蠣 @367」
2個で「@367」やから、もっとちっちゃいんかと思ったら
大ぶりの牡蠣で、ジューシーやんっ!
「かます @367」
店のおっちゃんにおススメの魚聞いたら、
「かますがうまいでっせぇぇ」ってことやったんで
頼んでんけど、
身も分厚つくて、ええアテなるわぁ。
うまいアテ食べてたら、
知らん間に、ビールないやん!!(笑)
ぼちぼち焼酎いっとこかぁ~
まぁ、普通のコップで出てくるねんけどな。(笑)
「はまぐり酒蒸し @367」
大きいはまぐり、ようけ入ってて、
貝のダシが十分でてて、うま~~!
汁も全部飲んだでぇ。
「ベーコンウインナー @367」
懐かしい、赤いウインナーや~~!
これを懐かしんでるんは、おっさん化??
パリパリのウインナーも美味いけど、
赤いウインナーも、素朴で美味いわぁ。
「さつまいもバター @367」
これ、メニューに載ってなかってんけど、
みんな注文してはって、目の前でどんどんサツマイモ切ってはるから、
「それ、ちょうだい~」って頼んでもうたわ。
揚げたてアツアツに、バターの風味がうまいねんっ。
飛び込みで入ったけど、
安価やのにどのメニューも、うまいわぁ。
やっぱコスパのええ炉端はええねぇ~!
【炉端焼き 新力】
住所 : 大阪市天王寺区堀越町15-17 地図
電話 : 06-6779-9365
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
そして、夜は、いつものダイビングインストラクター 「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッ
-
-
中崎町 肉懐石 おぼろ庵
今日は、「まさちゃん」に呼んでもろて、めっちゃ憧れの、 あの店に行く事、出来てん!
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ミナミの「釜たけうどん」で修行して独立しはった中津の 「情熱うどん 讃州」へ。 前か
-
-
難波 ラーメン 一風堂 なんば店
親戚の中学生の子が来てて、難波から家に帰るのに、 「ここ」のラーメン行きたい言うて、ヤイヤイ言うね
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
こんだけ暑いと、刺激物が欲しなるなぁ~ めっちゃ、ここの「激辛麻婆豆腐」が食べたなって この店に
-
-
谷町 大阪府パスポートセンター本所
今日は、ちょっと会社抜け出してサボってま!(笑) 本町から谷町筋までチャリンコで一気に上がって
-
-
上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)
上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。 そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん! 「骨付鳥 一鶴」