*

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック

公開日: : 最終更新日:2016/08/24 居酒屋, 郷土料理, 他府県, 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村

前に、ダイビングインストラクター
「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、
ことごとく閉まってた店に、今日は予約してもろてやって来てん。

「バラック」

「かずさん」いわく、渡嘉敷で一番好きな店
らしいから、余計に楽しみやんっ!

今回一緒に潜ってる「Mさん」達も一緒やねん!

「生ビール」

ダイビング後の
ビールは美味い!美味すぎる~~♪
「Mさん」「かずさん」おつかれ~~!

「もずく酢 @370」

沖縄のもずく、しっかりしてて、
磯の香りが半端ないねぇ。

「きゅうりスティック @430」

渡嘉敷島産油味噌をつけて食べるねん。
この油味噌、ピリッと辛くて、きゅうりとめちゃ合うわっ。

「島魚の唐揚げ @750」

「ブダイ」やねん。
骨つきの魚の丸揚げ、骨がパリパリカリカリ
身はフワフワで、香ばしくて最高っ。

「鶏の唐揚げ @540」

衣はカリッと、中は肉がジューシーで、
美味いやんっ。ビールがすすみまくるわっ。

「マグロとうばんジャンあえ @650」

マグロをあえてあるねんけど、
ピリッとしてご飯にも合うし、アテにも最高っ。

「マグロカルパッチョ」

こっちはカルパッチョ、酸味がきいたたれと、
マグロがからんで美味いわっ。マグロ自体が美味いねぇ。

「ゴーヤー塩焼きそば @700」

今回の大大大ヒットがこれ~。
たっぷりのゴーヤー、豚バラ、沖縄のそばの塩焼きそばやねん。



ゴーヤーのほろ苦さと食感、豚バラの旨味と脂身、それに太めの麺が、
塩味でよーからんでて、うますぎっ!みんな、取り合いなって食べたわぁ。

「揚げ出し豆腐 @540」

カリカリに揚がった香ばしい島豆富に、
出汁がたっぷり、島豆富はどんな料理でも美味いわぁ。

「イカ天 @650」

このイカ天、やみつきなるわぁ。
噛めば噛むほどイカの旨味が続いて、酒がすすむわぁ。

仕入れも、離島では大変やろに、
美味しいメニューを揃えてくれて、ホンマええ店やなぁ。

これからも通わなあかんな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【喰呑屋 バラック】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連145 地図
電話 : 098-987-3108
営業時間 : 11:00~14:00 17:30~21:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【MAR-2】(17) 旅行記 in 名古屋→大阪難波 近鉄特急 ひのとり

そして、前振りしてた、最後の帰阪の時が来た! 名古屋から大阪なんか新幹線で1時間も 掛からんけど、

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地

皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。

記事を読む

2019 春 虎キチ in 北海道(5)札幌 スープカリー yellow

そして、どうしても食べとかな後悔しそうな 名物があるから、この夜の街にやって来た。 「すすき

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(3)旅行記 in 沖縄 那覇・泊港~慶良間・渡嘉敷島 とかしくマリンヴィレッジ

そして、朝の泊港へ。 って、ホテルの下がターミナルなんやでぇ。 「マリンライ

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (8) 那覇 ステーキ O’s House (オズハウス)

那覇に戻ったら、やっぱり身体が「肉」を欲してる~。 ホテルに荷物を放り込んで、歩いてたら、

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 沖縄そば Okinawa Soba EIBUN

今日帰るなら、やっぱり「沖縄そば」は、食べときたいやん! それも、めちゃめちゃ、お客さんが吸い

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(5)仙台 餃子専門店 おゆき

そろそろホテルに戻ろうと歩いてたら、 この店と目ぇ合うた! 「餃子専門店 おゆき」

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」   大

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(2)旅行記 in 札幌 ダイワロイネットホテル札幌すすきの

今回の目的地は、去年も来たけど「札幌」やねー。 やっぱり、札幌は、しばれるねー!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー!

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はん

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳

そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ で

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光

朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開い

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん

そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「

→もっと見る

  • 2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    • 3いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑