東大阪 高井田 欧風家庭料理 シェノワ
高井田にある欧風家庭料理の店「シェノワ」へ。
ここは、昔〜〜〜昔〜〜〜行ったことがあるような??
店の前まで行って、「そうや!!若かりし頃、行ったこと
あるわ!」と思い出した・・(←なんぼやねん!(笑))
昔と全然変わってない、趣のある、洋風の建物やねん。
中も、アンティークなものがいっぱいおいてあって床も、歩くと、
コトコト音するわ、これはええ事なんかどうかわからんけど(笑)
お洒落な洋館や〜。
3階までの食事フロアーとちょい地下に、BARもあるねん。
そうや!前に来たんは確かBARやった・・・ような・・。(笑)
そんな過去を必死で思い出す時間ももったいない・・。(笑)
まずはビールやビール・・。「生ビール @650」
最初に「メキシカンサラダ(S) @550」がきてんけど
普段食べてるようなサラダとちょっとイメージがちゃうねん。
野菜をスティックにきってあってドレッシングであえてある
から食べやすいわ。
もちろん、味もええ。
どんどんすすんでしまうわ。サラダをおつまみに、すぐに
ビールが無くなった(泣)
「本日のワイン(白)カラフェ @1500」に気持ちを
切り替えや!(笑)
「丹波地鶏のマスタード焼き(S) @1200」もきた。
これ、下に、超濃厚〜〜!なデミグラスソースがしいてある
ねんけどそれもめちゃうま!!
「ブリオッシュ」を、このソースにつけて食べてソースも
全部食べてしもうたわ。
鶏も、ぷりぷりで、焼き方もうまいな。
しばらくして「海老のグラタン @1000」登場。
これは、熱々、ほくほく・・
ホワイトソースうま〜〜〜。海老もようさんはいってるし
はしっこに入ってる、マッシュポテトがまた、ソースと
なじんで、ええ感じや。
最後に、チーズのせ、「ハンバーグステーキ チーズ
トッピング @1100」
あつあつの鉄板にのっかっててハンバーグと、チーズと、
デミグラスソースがジュージューいうてる。
この鉄板にのってたら最後まで、熱い状態で食べれて
ええな。
すぐに冷たくなってまうんて美味しさ半減してしまう
から熱々に配慮してある店、好きやわ。
半分にハンバーグを割ってみたらチーズの下に、半熟
目玉焼きがのっとって黄身がトロ〜〜〜〜〜〜〜〜っと
流れてきてそれが鉄板に流れて、ええ具合に固まって・・
まずは、すかさず、それを食べたわ・・(笑)
肉と目玉焼きとチーズ・・たっぷりデミグラスソースを
口に入れたら・・「おおお〜〜〜〜肉汁もジュワ〜」
やっぱ、この濃厚なソースがたまらんしチーズも乗せて
よかった〜〜〜!(笑)
(この間、よその洋食屋で、チーズのせて!って、頼む
のん忘れて後悔したから今日はちゃんと、頼んでん)(笑)
ここのソースは昔から継ぎ足し継ぎ足し作ってるらしくて
さすが、うまいわ。
建物風格に負けへん、ええ味してるわぁ。
今度は、上で食べた後は下のBAR行ってみたいわ。
【Chez Noix(シェノワ) 本店】
住所 : 大阪府東大阪市高井田本通り5-3-21 地図
電話 : 06-6784-6575
営業時間 : 月〜金11:00〜14:30 17:00〜24:00 土・日11:00〜24:00(日)〜23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
欧風家庭料理 Chez Noix(シェノワ)
wp-yoko
関連記事
-
-
泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)
泉佐野に用事があったから、帰りにアウトレットで 買い物しててん。 あんまり、普段は、アウトレット
-
-
万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY
万博公園の「EXPOCITY」は、 オープンしてまだ来れてなかってん。 最近、こんな新しい施
-
-
枚方 海鮮料理 心根 (こころね)
前回、このメンバーで会った時、「この人」が 「めっちゃええ店見つけてん! 今度、このメンバ
-
-
天満 フレンチ バール Brasserie Petit Porc (ブラッスリー プティ ポー)
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(2) 前回からの続き 焼飯うまかったわぁ!! でも、ちょっ
-
-
泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち
今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。やねんけど、気になる店でランチしよー。 「そうさく料理
-
-
堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵
車で走ってたら、こんな時間から並んでる店あるやん! まだ、10時半で、ランチ? よー見たら、
-
-
和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店
あんまり、こっち方面は車でも走ることないねんけど、 今日は、たまたま走ってて、もうすぐランチタイム
-
-
岸和田 うどん 麺処 たかみ
車で走ってたら、「カレーうどん」 の看板が目に入ってん。気になる〜(笑) 「麺処 たかみ」
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(1)JGC 大阪国際空港
今日は、修行も終えたホームグラウンド。 いや、まだ今年中は修行も続くのか?の、ここにやって来た!
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺の三国ヶ丘に来ててん。 どっかで美味いランチないかなぁ~~ と、ここの前通った時に、店のお
wp-yoko
- PREV
- 八尾 釜揚うどん 一忠
- NEXT
- 梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門