松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
こっちのツレんとこに
遊びに来ててんけど、メシ行く事になってん。
なんか、焼肉行こかってなっててんけど、
それやったら前行った、あっこに行くことになってん。
「KASUYA」
オープンすぐは空いてたわ。
前回は、30分くらい待ったもんなぁ。
「ビール @429」
まずは、おつかれ~!
ぷっは~、美味い~~。
「豆もやし @280」
箸休めに豆もやし。ごま油が効いてて美味しい~。
「名物棒タン @790」
棒タンと名が付いて、ほんまに棒状(笑)
ええ感じに脂があって、歯ごたえあってタンの旨味が濃厚やわぁ。
「ハラミ定食 @980」
ハラミとバイキング形式の
スープ、サラダ、ご飯がついてるねん。
ハラミ独特の美味さ、タレがよう合うねん。
「カルビ @690」
「中落ちカルビ @590」
中落ちカルビは、脂がジューシー、
ガッツリやねぇ。スタミナ抜群!
普通のカルビは中落ちカルビより脂控えめで、
あっさりして美味しいねん。
「国産脂つき小腸 @490」
ファイヤーなりながら、香ばしく焼いた小腸は、口の中で脂がはじけるぅ。
香ばしい脂の旨味がたまらんわぁ。
「ハイボール @372」
シュワ~~っと脂もさっぱり!!
「かすうどん @556」
「麺1.5盛り @93」
かむほどにカスの香ばしさがずっと続くねん。
さすが「かすうどん屋さん」たっぷりのかすとお出汁がうんまーい!
とろろ昆布もええアクセントになってるわぁ。
ちょっと、焼肉食べたい時や、がっつり、
最後の〆まで行きたい時も使えてええねぇ。
また連れて来てやぁ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2018/03/29 松原店
2013/01/29 (法善寺店)
2008/12/20 (藤井寺本店)
【KASUYA 松原店】
住所 : 大阪府松原市天美我堂1-14-3 地図
電話 : 072-339-2229
営業時間 : 11:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(1)大阪国際空港
今日は、早朝から、いつものえー所にやって来てん。 「大阪国際空港(伊丹)」 またかー!
-
-
河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内
今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやっ
-
-
豊中 Bakery&Cafe Dining RACCOLTA(ラコルタ)
今日は「この人」に誘ってもろて、 千里に来てんねん。 ベーカリーカフェのお店みたいやから、
-
-
泉大津 蕎麦 そば舎 中中
今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事
-
-
池田・石橋 とんかつ・カレー かつれつ亭
今日は、阪急宝塚線、石橋駅に来ててん。 あ~、腹減った~ 梅田まで戻るか悩みながら高架下まで
-
-
堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)
こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに、もんじゃ焼きの店が出来てん!
-
-
堺・深井 イタリアン 創作フレンチNoir ‐ノワール‐
今日は、ツレの誕生日祝いに、普段全く来る事のない「堺市 深井」にやって来てん。 仕事で何回か
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店
福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
堺で仕事終わりぃ! 仕事の相方と、メシ?一杯?(笑) やってから帰ろって話しになってん。
wp-yoko
- PREV
- 堺・花田口 中華料理 辰己苑
- NEXT
- 日本橋 かつ丼 とんかつカレー こけし
