*

富田林 カンバシうどんの才谷家

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 うどん, 富田林市, 大阪府下

今日は富田林に来てるねん。
仕事やねんけど、待ち時間があんまりにもあったので
めちゃ早弁ランチ(笑)にやってきてん。

オープンと同時に入ったったぁ!!(笑)

「カンバシうどんの才谷家」

えらい賑やかな店やな、中も外も・・・。(笑)

ところで、気にならん?
「カンバシうどん」ってなんぞや??

※才谷家HPより

口語詞で、香ばしい、かぐわしいという意。
平家物語の一単節に使われている形容詞。
和牛を長時間かけて特殊な製法で炒り揚げ、天然だしと合わす
ことでまろやかで香ばしく変化する今までになかった門外不出の味。

なるほど・・・。

読んでも、ますます謎や!!(爆)

「カンバシうどん @580」

これが、基本形みたいやから、今日は冷たいのは封印!(笑)
出汁は、あっさりしててええ味してる〜〜!

うどんもコシが十分あって、味わい深い麺やわ!
これはいける!美味い!!

これだけでは物足らない(最初からそれが狙いやけど)ので

「きつね きざみカレーうどん @880」

トロトロかサラサラを聞いてくれるねん。「トロトロ」で!

おぉ!
さすが一押しの「カレーうどん」やぁ!
これも、めちゃウマやんかぁ!

うどんも、コシのある麺に、カレー出汁が見事に染みこんでて
めちゃウマやねん!

「きつね きざみ」は、もうちょっと細切りで味を染みこまして
ほしかったけど、自分の歯でやればええだけの話しか。。(笑)

ここは、「おにぎり」も、めちゃメニュー多いねん。
何十種類もあるでぇ!
今日は食べてないけど、次回は・・・いや、うどん食べるやろな。(笑)

また、「大ヒット饂飩店」を見つけたわ!

午後から仕事頑張ろう!! 

あっ、まだ11時半やし・・。(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンバシうどんの才谷家

【カンバシうどんの才谷家】

住所 : 大阪府富田林市大字須賀138-1 地図
電話 : 0721-29-1900
営業時間 : 11:00〜14:45 17:00〜22:00
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業)

wp-yoko

関連記事

枚方・御殿山 手打ちうどん 団平

多分、「巡礼」がなかったらここ枚方の「御殿山」 ってなかなか縁がない所やなぁ。 でも逆に「巡

記事を読む

池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ

今日は、北摂に居ててランチタイム! 久しぶりに、あの店で、スパイス吸収しよー! 「喫茶 ラク

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(1) 関西国際空港へ

ちょっと休みやし、なんか美味いモン食べに行こやぁ! あんまり、呑んでる時にこの話しはあかんな。

記事を読む

泉佐野 手打うどん ダイキチ りんくうシークル店

いよいよ、今年ももう数日で終わりやねぇ。 年末は何かとバタバタで、ブログも休みがち・・。 そ

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

今日は、朝から無性ーにここで朝飯を食べたくて車を(制限速度で)飛ばして(笑)やって来たー!

記事を読む

堺・JR堺市 居酒屋・串かつ 串匠 てんぐ 長尾店

今日は、車でJRの堺市駅の方に居てんねん。 ちょっと遅くなったし、この辺でちょっと一杯して帰ろ!

記事を読む

池田 とんかつ 豚膳処 きいち 池田店

今日は、月に何回か来る北摂やねん。 いつもなら、会社を出る時に、ランチどこしよか? って考え

記事を読む

箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)

めっちゃ、お蕎麦食べたいわぁ。 今日は、箕面に来ててんけど、そういや、 前にこっちの人に、教

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU

やっぱし美味かったなぁ。 と、考える暇もないくらい近いこの店に やってきてん!! 実は、数

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑