神崎川 讃岐うどん 白庵
あ~、美味いうどんたべたい~
ちょっと時間もあるし、普段なかなか行かれへん
「うどん店」に行ってみよっ!
真っ先に思いついたんがここやった。
「白庵」
前は(家の)近くやったのに
移転してしまってなかなか来れんかったわ。
めちゃくちゃ久しぶりやけど
超満員やな。(笑)
あれもこれも食べたなってまう~~~(笑)
「とり天カレー @950」
久々の白庵、カレーうどん食べたい~。
ここのカレー、
スパイスの使い方がめちゃええねん。
程よい辛味と出汁、
最高に美味いカレーうどんやねん。
熱いうどんやのに、
すごいコシあるし、モチモチ感、うまいっ。
「ちくわ天セット @650」
ひやひやのうとんと、ちくわ天のセットやねん。
ここにきたら、ひやひやははずされへんねん。
いつきてもかわらへん、この太くてガッツリ重みのある麺!
コシは強いし、風味も抜群、むちゃくちゃうまー!
出汁はいりこガツンの最高の出汁やぁ。
ちくわ天、衣薄めで、軽くてサクサク、
手抜いてまへんでぇ。うま~~~~っ。
やっぱり、ここは
ブレる事無いなぁ。
食べ終わった頃は、
待ってる人も店内であふれてたわ!
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2011/08/30(高津)
2011/02/12(高津)
2010/10/21(高津)
2009/07/06(高津)
2009/01/31(道頓堀)
2008/12/31(道頓堀)
2008/11/01(道頓堀)
2008/09/22(道頓堀)
2008/06/30(道頓堀)
2008/05/06(道頓堀)
【讃岐うどん 白庵】
住所 : 大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション 1F 地図
電話 : 06-7656-5292
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 : 水曜日 第4火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興
-
-
北新地 焼鳥 とり焼き さじ
今日は、業界の1番古くからやってて、 仲良しの会やねん。 輪番制で、今回の幹事は 「寅先輩
-
-
中之島 RIHGA ROYAL HOTEL DINING REMONE (リモネ)
今日はちょっとセレブってる「虎キチ」やでぇ。 って、来てる場所だけやけど。(笑) 「リーガロ
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、業界の人に会う約束があるねん。 ちょっと早い時間やし、この辺の店やから 先に、あの店の「
-
-
船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋
会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店
-
-
東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて 目的の店に向かっててんけど、途中何や
-
-
大国町 ラーメン 無鉄砲 大阪店
ちょっと会社で遅くなったので、2人でラーメン食って帰ろうと どこがええか聞いたら、「ここ」がええと
-
-
十三 なにわ淀川花火大会
昼からの酒は結構まわるなぁ!!(笑) それも、普段にない、通勤電車並みに混んだ阪急に乗ってやっ
-
-
阿倍野 寿司 松寿司
今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑) 「炎の浪花男」はん主催で、今
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑩ 愛媛・松山 郷土料理・じゃこ天 かけはし 松山店
愛媛はやっぱ、じゃこ天やろっ。 こっちに来る時に「宇和島」を通ったんやけど、 寄れんかったからな
wp-yoko
- PREV
- 北新地 スリランカ料理 カレーや デッカオ
- NEXT
- 中国料理 桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店













