*

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の
「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑)

でも、行くつもりやってんけど、急用が入ってしもて、
会議に行けんようになってん。

あっ、いつものコメンテーター「寅先輩」 から電話や!

寅 「虎キチ!会議の日、どうすんねん!?」

虎 「先輩!オレ会議行けまへんねん!」

寅 「あほっ! 会議なんかどうでもええわい!
  その後、どこ行くんや!? って聞いてるんや!」

結局、夜のみ行く事になってんけど、
「寅先輩」も、会議はサボったみたいやで!!(笑)

唯一、会議に出た我、同業「かつーちゃん」と
3人で、大好きなこの店にやって来たでぇ。

「焼 塩美屋」

何回来てても、ドキドキワクワクさせてくれるわ。

店長~~、板長~~~、今日も頼みまっせぇ~。

こんな気配りも、女性店長ならではの もてなしやな。。

毎回、色んな食材を色んな「塩」で楽しむんが、
ここのスタイルなんやけど、今日はまたご近所やのに
珍しい「塩」があるやん!!

「京都 黄金塩」

最強の黄金一味なら聞いた事あるけど、「黄金塩」て、
ちょっとパチもんちゃうん~~??

と思ったら、ホンマに「祇園はた源」の「塩」やった!

今日は、これにハマりそう!!(笑)

「生ビール」

ほな、今日はみんな、お疲れさま~~~~
ぷっはぁ~~
飲み放題やし、呑みまくんど~~~~(笑)

『前菜』

「肥後馬肉のたたき」
「ホタテとベーコンの生湯葉春巻 桜風味」
「ホタルイカあけがらし添え」

お~~~
いきなり、甘みある「馬肉」に、ほんま桜の風味がええ
帆立ベーコン、ホタルイカって、季節感あってええなぁ。

赤身の馬肉にはさっきの「黄金塩」が
唐辛子の風味も混じってて、よう合うねんなぁ。

『御造里』

「岬(はな)あじ」「鰆」
「カツオ」「タイラギ」

めっちゃキレー!!
ここでは、刺身を誰も「たまり」では食べへんねん!
もちろん「塩」と「山葵」が主人公やでぇ。

って、言いながら、ワイン頂いてまっ!(笑)

『油物』

「白魚磯辺揚げ」
「筍・菜の花揚げ春巻」

白魚を磯辺揚げって、めっちゃ贅沢~~~
春巻きも、塩をちょこっと付けたら、うっまぁ~。

こんなん、焼酎に走ってまうやんな!(笑)

でも、この芋焼酎「杜氏 北郷の忠司」は、
紅芋でなかなか、呑みやすい、ええ焼酎やん!
こんなん、飲み放題で・・・知らんでぇ~(笑)

『菜鉢』

「牛タン塩サラダ」

あっ!
これ、あっさりでええなぁ!
牛タンとシャキシャキサラダがよー合うねん!!
野菜不足、補うでぇ~~。(笑)

『あみ焼』

歓声があがったわ!(笑)
「セセリ串」
「ササミ串」
「砂ズリ串」
「カキ」
「海老」

どないよ、コレッ!!

大好物の、オンパレードで
誰も喋らんと、がっつきまくったわ!!(笑)
「海老」に「牡蠣」最高やった!!

『梅そば』

すごっ!
「蕎麦」まで付けてくれてる!!

出汁の風味が、幸せやわぁ~。

『岩塩おにぎり』

出た~~~~~
ある意味、ここの真髄!!(笑)
この「おにぎり」は誰もが「おかわり~~」って
言いたくなる「絶品おにぎり」やねん。

これだけは、いっつも「店長」自ら、「岩塩」を
スリスリしに(笑)来てくれんねん。

もう、最高なんやなぁ。
にぎり具合も塩具合も・・・。

今日も、満足しまくったわぁ。

今日のコースでなんと「@5000」ちょっと位で
飲み放題までつけてくれてん!!やすっ!!

ほんまは、「塩アイス」がデザートなんやけど
「虎キチ」が甘いのんあかんの知ってくれてて
その分、他のメニューに変えてくれてんねん。

こんな、思いやりある店やから、
何度でも来たなるんやろなぁ。

今日も美味しかった!!
おおきにぃ、店長、板さん!!!

【前回訪問履歴】

2010/09/22

2010/01/19

2009/09/29

2009/05/19

2009/01/10

【焼 塩美屋】

住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-7 道頓堀ビル1F 地図
電話 : 06-6211-6261
営業時間 : 17:00〜24:00 金〜日 〜01:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

梅田・駅前ビル 居酒屋 きんやま

今日は、集まりがあんねんけど、 それまで、ちょっと時間あるし、一杯やっとこかぁ! 「居酒屋 きんや

記事を読む

梅田 フレンチ 立ち喰いフレンチ ミッテラン2世

今日は、ちょっと会があって もうすでに呑んでんねん。 でもちょっと呑み足りなくて、 フラー

記事を読む

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来てると聞いて、ランチタイムに合

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

今日は、会社に居てて仕事(早めに)終わり~! の、はずやのに、なぜかこんな所に来てるやん!(笑)

記事を読む

福島・新福島 カレー屋SUN (サン)

今日は、午後一番から「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつもの業界の「寅先輩」に 「かつ

記事を読む

西心斎橋 水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店

仕事関係での会も色々とあんねんけど、今日は一番気の合う メンバーの会やねん。 やっぱし、会は楽し

記事を読む

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、土曜日で朝からちょっとだけ仕事。 終わったら、最近ハマってる近所の「心斎橋PARCO」にやっ

記事を読む

梅田スカイビル お好み焼 きじ

ちょっと梅田スカイビルを散策。 ここの周辺はちょっとした森になってて、渓流が流れてたりでふと こ

記事を読む

心斎橋 南船場 割烹・天ぷら 華うさぎ

今日は会社に朝から軟禁されてた~。 まぁ、今は午前中とは言え、 外をうろちょろも死にそうに暑

記事を読む

大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん

大正に来ててん。後は会社に帰るだけやねんけど、せっかくの大正! 「虎キチ第2の故郷」ランチし

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑