和歌山・南紀白浜 観光
温泉も入りまくったわぁ~~
普段、そんなに風呂好きな訳やないのに、
なんでか温泉地に来ると、入りまくりやねんな。(笑)
朝から、ふやけるほど温泉入って
めっちゃ元気になった~~~(笑)
「グラスボート」
今日の相方が、これおもろそうやん!
と、ホテルのロビーで案内もろて来てん。
そやな、食ってばかりも何やし、
ちょっと観光しよかぁ~~
海も、めっちゃキレーしなぁ。
アマちゃん(←それは連ドラや!)(笑)
が、下から現れるねん!
アワビ、持って来て~~~~(笑)
海底の世界を楽しめるねん。
人間界に友達少ないから
魚と、お友達になろ~~~(笑)
「円月島」の目の前まで行けるねん。
自然の神秘やねぇ~、ちょっと下見すぎて
酔い気味やけど。(笑)
「千畳敷」
ちょっと行った所に、これまた観光地
千畳敷があるねん。
独特の地形は、
何百年も何千年もかけて、こうなってるんやな。
軽石のようなちょっと柔らかい石質やった。
それ故、削った落書きがいっぱい!!
ちょっと残念やなぁ。
名産の「ジャバラサイダー」
「みかんジュース」はさっぱりとしながらも
濃くって美味い~~~
「札幌」行きたいなぁ~(←そっちかい!)(笑)
「三段壁」
「千畳敷」からすぐの所にある「三段壁」やねぇ。
断崖絶壁は、壮観!!
綺麗な海のブルーと、岩肌との見事なコントラストは
引き込まれそうになるわ!!
でも、自分から引き込まれに行ったらあかんで!!
ほんまにほんま!あかんで!!
【南紀白浜 グラスボート】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海 地図
電話 : 0739-42-2122
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
白浜海底観光船株式会社
【千畳敷】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷 地図
電話 : 0739-43-5511
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
白浜観光協会
【三段壁】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町三段 2927-52 地図
電話 : 0739-42-449
営業時間 : 8:00~17:00
↓↓↓↓三段壁情報↓↓↓↓
三段壁洞窟ホームページ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (1)大阪国際空港 伊丹 うどん 美々卯
昨日、ボーっと、JALのホームページ見ててん。 緊急事態も無くなったし、どっか行きたいなー! ほな
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ
今日は張り切り過ぎて、 小学生の遠足並みに昨日は寝れんかったわぁ。 「関西国際空港」
-
-
芦屋 ラーメン 楓林らーめん 芦屋店(ふうりん)
今日は、珍しく芦屋方面に午前中来ててん。仕事の相方居るし、ランチどっかでして会社(大阪)に戻ろうと
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)
久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた
-
-
京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂
昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン
-
-
阪神尼崎 各国料理 ペルー料理レストラン Miski(ミスキ)
「聖地」参戦デーやねん。 午後からまったく仕事も手に付かないので(笑) 早めに「阪神なんば線」に
-
-
讃岐ツアー2010 No15 讃岐ツアー終了〜〜〜
昨日(土曜)が、うどん2軒に、他2軒。 今日(日曜)が、うどん8軒に、他1軒。 どこ
-
-
滋賀・東近江 そば処 藤村
今日は「太鼓」も楽しみやねんけど、食べるんも楽しみないとなぁ。 それに、今日はこの「お方“様”
-
-
和歌山(5)串本 スキューバ・ダイビング マリンステージ串本店
そして、今回「串本」に来たメインイベント! 「マリンステージ串本店」 よく見てくれはる



















