聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/16 ヤクルトスワローズ戦)
9月に入ってやっと我が
「阪神タイガース」も「アレンパ」に本気になってきたねー!
そんな中、春から「アレンパ予想日」に取ってた
「阪神甲子園球場」
チケットでいつもの聖地にやって来た。
春の時点で、この試合は売り切れてたから、
皆、この辺りで決まると思ってたんやなー。
でも、「読売」とは2ゲーム差!
僅差やでー!
応援ジャージも「2024-25モデル」新調!(笑)
「阪神タイガース ×ヤクルトスワローズ」
今年は、東京遠征で「敵地 神宮球場」にも行って勝ったしなー!
春時点で取れたチケットも外野しかなかってん。
それもまさかまさかの9月で34℃のデーゲーム!(笑)
主催者もそこまで読めへんわなぁ。
しかし暑い!
銀傘の下が羨ましいー!
(持参のJIMBEAMはプラ容器です!!)(笑)
9月なかばで、こんな雲おかしいやろ~~
8月の高校野球の時の雲やろ~。
それに今日は外野やし、カメラの「デカレンズ」は置いて来てん。
「100mm」レンズで、今日は遠目の
「タイガースガール」雰囲気をお楽しみ下さい。(笑)
それに、レフトバックスクリーン横なので、
スコアボードも見事に隠れます!(笑)
それに今日はヤクルト「青木選手」甲子園最終戦!
嫌なバッターやったなー。
敵チームから嫌なバッター=ええバッターっちゅう事やからねー。
「#49 大竹 耕太郎」
今日の先発は、大竹くん!
頑張ってやー!
初回、いきなり満塁のピンチ!
そしてレフトへのあわや!の打球を「前川くん」がナイスキャッチ!
3点をナイスプレーで抑えこむから野球はおもろいねー。
そのまま両者譲らず、投手戦へ!
そして、ようやく「6回」
阪神が先制やー!
そして追加点!
森下のタイムリー!
今日は、唯一のタイムリーやったわ。
後は、抑えがしっかり!?
まぁ、無難には抑えたかな。
試合が終わったら、阪神メンバーはもちろんやけど、
ヤクルトの選手もレフト側に整列!
青木選手が先頭に立った瞬間に球場全体から「青木コール」
それも超満員の甲子園のコールは素敵すぎた!
ちょっとウルっとしてしもた!(笑)
でも、これで「虎キチ」
参戦記録「5勝2敗」
(ひとつ数字が合わへんけどそれはまた後日)(笑)
今日の「読売」は「○」で2ゲーム差のまま。
3位の「広島」は「●」で3ゲーム差。
まだまだ負けられへんでー!
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良 吉野 コロッケ 米倉精肉店
今日は、ちょっと朝から奈良の吉野に来てるねん。 親戚の法事があって、来てんけど、大阪から車に乗せて
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/4 読売戦)
しばらく「愛虎」話しは封印しようと思ってたんやけどなぁ。(笑) 今日みたいにおもろかったら、書かん
-
-
神戸 焼肉 ポッサムチプ
今日は、今年最後の肉(29)の日やねん。 その会場は、あの焼肉の名店を借り切ってやるらしく 「こ
-
-
南京町 中国四川料理 長江
神戸に戻り、本日のメイン「南京町」へ。 中華料理の中では辛いもの好きなので「四川料理」
-
-
芦屋 ラーメン 楓林らーめん 芦屋店(ふうりん)
今日は、珍しく芦屋方面に午前中来ててん。仕事の相方居るし、ランチどっかでして会社(大阪)に戻ろうと
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (5) 出石 蕎麦 官兵衛
「出石」の街を歩きまわってたら、 また小腹減ったなぁ。(笑) もう一軒も、もちろん
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2015(07/09 中日戦)
え~! 最下位のドラに連敗で2位転落~!? 今年は、全然とは言え この前まで、 唯一の
-
-
奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂
「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂
今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ