2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(1)淡路SA
朝から・・
ちゃうな!
昨日の夜から(笑)
今日の相方と呑んでてん。
多分、深夜2時くらいに、決まった話で、
早朝、大阪発、そして今は・・
「淡路サービスエリア」
なんか覚えてるよーな、覚えてへんよーな。(笑)
でも、まぁ、オレの車で来たよーな気はします。(爆)
何も食べずに出発したから、お腹すいてきたわっ。
淡路入ったら休憩しよっ。
「淡路玉葱平天うどん @590」
薄めの大きい平天がのってるねん。
麺が見えないくらいの大きさ!
玉ねぎの甘みがあってこの平天むちゃうまっ。
平天の旨味もお出汁にでてて、美味しかったわっ。
「淡路産玉葱入りかき揚げそば @600」
こっちはかき揚げのせ。
たっぷりの玉ねぎのかき揚げは、
香ばしくて甘さがあって美味しい~。
朝からでもペロッと食べられたわっ。
さぁ、朝飯食うたら日常なったでぇ!
相方よ!
美味いモン食いまくりにいこやぁ~。
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!
↓↓↓↓SA情報↓↓↓↓
淡路SA
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 玉子焼 いずも
今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 讃岐でも
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑪ 丹波 道の駅 丹波おばあちゃんの里 ~帰阪
またまた道の駅や~!! 「丹波おばあちゃんの里」 このドライブ最後のチェックチェ
-
-
日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)
歩いてて、突如ここが現れてん! 今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん! 「
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん (関西讃岐うどん巡礼 12/33)
「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」やってて、行く順番を 決めてる訳やないねんけど、数箇
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
車で走っててん。 まだ、11時にもなってへんのになぜか腹ペコやぁ!(笑) 門真に近いし、久々
-
-
神戸 元町 台湾料理 丸玉食堂 東店
今日は、元町に来てんねん。 「神戸で何してんねん?」て? そら、大阪人から見た神戸言うたら、