*

船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)

公開日: : 最終更新日:2016/09/21 大阪市中央区, うどん, 大阪市

会社のすぐそばに新しい店が出来てん。
それも大好きな「うどん店」!

オープンしてからなかなか来れなかってんけど、
今日は一日中会社に居るから、昼前に来てみたわぁ。

「和暢」

奥に広い店で、テーブルに座敷まであんねん。

心斎橋筋にあるから、続々とお客さん入って来るねん。

(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

「日替りランチ @780」

「ちく玉天ぶっかけ」

「天むす 2個」

天むすがランチには2個付いてんねん。
熱々の海老天に、パリパリの海苔がええねぇ!
海苔が湿気んうちに一気に食べたわぁ。
熱々が美味い~。

ちく玉は、
熱々でええねぇ。
サクサクの衣がたまらんわぁ。

うどんは、細めで延びのある麺。
ツルツルと喉越しがええから、すぐに無くなった!(^^)

後でメニュー見たら「2玉まで無料」
やったんやな。しまった~!

まだ、オープンしたてでスタッフも
アップアップやったから、しゃーないか。(笑)

夜は、一杯も出来そうやから、また慣れた頃に来よかな。

「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!

【饂飩 和暢 (WA-CHO)】

住所 : 大阪市中央区南久宝寺町3-3-6 地図
電話 : 06-6622-2111
営業時間 : 
定休日 : 
駐車場 : 無(近隣にコインPあり)

wp-yoko

関連記事

谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね

今日は、家の近所をウロウロしてるねん。 そういや、前からめっちゃ気になってる店があるねん。

記事を読む

心斎橋 テイクアウト サンドイッチ 心斎橋サンド

宴会が終わって、次の店は、 業界の先輩「寅先輩」の行きつけの呑み屋さんやねん。 梅田にさっき

記事を読む

梅田 カレー工房 Roji ヨドバシ梅田店

今日は午後に、またまた虎キチの業界の会議やねん。 寅先輩一緒やからなぁ~~(笑) 虎 「

記事を読む

東心斎橋 周防町 鶏鳥kitchenゆう ヨーロッパ通店

今日は、会議があり、いつものミナミ大好き同業メンバー(笑)で ミナミへ。キタで会議やったのになぁ。

記事を読む

天王寺 居酒屋 海鮮スタンド 富

天王寺に朝から来ててん。 ランチ(昼呑み)は、前から気になってたあの店に行こー! 「あべのルシアス」

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

千日前 居酒屋 正宗屋

「このお方」の記事見てて、めっちゃ気になるモン見っけてん。 「この記事」の「カステラ」・・・甘いも

記事を読む

天神橋 お花見

今日は、天神橋でお花見。 桜って年に数日この季節にしか見れんからええんやろなぁ。 今

記事を読む

南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ

今日は、評判ええ店で「たこやきくん」が 「会すんでぇ~~~」って掛け声掛かったんで、喜び勇んで

記事を読む

住之江・東粉浜 うどん(蕎麦) 麺屋・爽月(そうげつ)

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日の「巡礼」先も、初めて行くトコやねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑