*

船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)

公開日: : 最終更新日:2016/09/21 大阪市中央区, うどん, 大阪市

会社のすぐそばに新しい店が出来てん。
それも大好きな「うどん店」!

オープンしてからなかなか来れなかってんけど、
今日は一日中会社に居るから、昼前に来てみたわぁ。

「和暢」

奥に広い店で、テーブルに座敷まであんねん。

心斎橋筋にあるから、続々とお客さん入って来るねん。

(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

「日替りランチ @780」

「ちく玉天ぶっかけ」

「天むす 2個」

天むすがランチには2個付いてんねん。
熱々の海老天に、パリパリの海苔がええねぇ!
海苔が湿気んうちに一気に食べたわぁ。
熱々が美味い~。

ちく玉は、
熱々でええねぇ。
サクサクの衣がたまらんわぁ。

うどんは、細めで延びのある麺。
ツルツルと喉越しがええから、すぐに無くなった!(^^)

後でメニュー見たら「2玉まで無料」
やったんやな。しまった~!

まだ、オープンしたてでスタッフも
アップアップやったから、しゃーないか。(笑)

夜は、一杯も出来そうやから、また慣れた頃に来よかな。

「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!

【饂飩 和暢 (WA-CHO)】

住所 : 大阪市中央区南久宝寺町3-3-6 地図
電話 : 06-6622-2111
営業時間 : 
定休日 : 
駐車場 : 無(近隣にコインPあり)

wp-yoko

関連記事

南船場 カレー ゆうきのカレー 心斎橋店

午前中、会社に居ってんけど、 無性に「カレー」が食べたなってて、 全然仕事にならへんかったわぁ!

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日のランチは無性に「天ぷら」が食べたいねん。 「芦屋 天がゆ ルクア大阪店」

記事を読む

梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店

梅田のルクアの地下が広くなって リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。 今日

記事を読む

讃岐ツアー2010 No2 高松 うどん 栄美(ひでみ)(セルフ)

まず、一番最初に向かったのは、ここ。 「栄美」 「えいみ」って読んでたら、ち

記事を読む

兵庫・淡路島 (3)淡路市 うどん うどん工房 淡家 津名店

そして、ここの近くにある「うどん」の店に来てみてん。 「うどん工房 淡家 津名店」 こ

記事を読む

松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん

今日のランチは、家の近所やねん。 普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん ねんけど、今日

記事を読む

恵美須町 中華料理 玉華園

日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド

記事を読む

谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん

今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田に居ててんけど、めちゃくちゃ アノ店のアレ!!(笑)が食いたい~~ 前に来て、めちゃくち

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑