北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、
ふらっと丹波散策してみてん。
ちょうどランチタイムやし、
肉食べてかえろー。
「グルメリア但馬 市島店」
えっ!!
ここ、店の前に牧場が!!
のどかやなぁ~~~^^
そしたら、見てはいけないシーンを
見てもーた!!
ラブシーンやぁ~~~
と、羨ましそうに見てたら・・・
睨まれた!!^^;
めっちゃ雰囲気ええねん!!
ここの店、ほとんどの人が予約で、
次々席が埋まるねん。
虎キチは予約なしやったけど、
一番のりで、なんとか時間制限はあったけど、入れたわー。
「ステーキ御膳 @2700」
めちゃめちゃ美味そうな肉やんっ。
肉の味が濃厚で、柔らかくてお値打ちやわっ。
一見高く感じる値段やけど、この肉なら納得!!
このステーキ最高~。
「ハンバーグセット@1600」
ハンバーグもきっと美味いやろなー。
予想以上にレベル高っ!
つなぎはほとんどなくて、
肉オンリーって感じのハンバーグやねん。
肉汁の美味いこと!
肉そのものの美味さが炸裂、
大満足のランチやったわぁ。
ここへ行く際は予約必須やでぇ。
虎キチも、次回は予約してこよーっと。
【グルメリア但馬 市島店】
住所 : 兵庫県丹波市市島町上田46 地図
電話 : 0795-85-2612
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海
今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。
-
-
西宮・鳴尾 洋食 グリル ギャルソン
今日は、心弾むいつもの「阪神電車」乗って(笑) 「鳴尾」へ来たで〜 鳴尾といえば、「聖地」の
-
-
神戸・三宮 中華料理 丸萬 (マルマン)
神戸に来ててランチタイム。 前から気になってたこの店に行ってみよっ。 「中華料理 丸萬」
-
-
北新地 ステーキ 神戸 みその 大阪店
「虎キチ」の業界は、ほとんどの人達が土曜日も 仕事してる人が多いねん。 もちろん、「虎キチ」も、
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
アマに「優勝祈願」にやって来たでぇ~(笑) セリーグは、ほんま「どんぐりの背比べ」やな
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン
先月に引き続き、沖縄にやって来た! 前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、 ここと迷っ
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、「巡礼」で「聖地(尼崎)商店街」に やって来たでぇ~~ 今年もこの商店街
-
-
神戸・元町散歩 ラーメン 鮫麺屋 コロッケ 森谷商店
神戸に「うどん巡礼」でやって来てん。 元町で降りて、ちょっとブラッとしてたら、そうか! もう「旧
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
尼崎 ラーメン 尼龍らーめん
聖地での見事な「G叩き」 モグラ叩きより簡単やったなぁ。(笑) 今日の参戦は「下戸」(お酒呑