*

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (4)沖縄・那覇 そば家 鶴小(ちるぐゎー)

公開日: : 最終更新日:2022/02/05 那覇市, 沖縄県, そば, 郷土料理, 他府県

ホテル近くでちょっと〆を求めてブラブラ・・
今回泊まったメルキュールホテルの近くは、
飲食店がそんなにない場所やねん。

2~3軒居酒屋さんに行ってみたけど、満席で入れず。
道路沿いに見たことないファミレス風の大箱店があったから、入ってみてん。

店内はめっちゃ広くて、ファミリー層もたくさん。
沖縄そばを中心にした、沖縄ファミレスって印象。

「そば家 鶴小」


「つるしょう」って読んでたら、「ちるぐゎー」やて。
読めんって!(笑)

「生ビール @530」


まずは、こいつからやねー!
「プッハー」うまーい。

「ソーキ @450」


お酒のアテに、ソーキを頼んでん。
ソーキは骨つきのバラ肉。

めちゃくちゃ柔らかくて、肉質がジューシー!
骨の周りの肉が特に美味いな。泡盛が飲みたくなるー!

「久米仙 1合 @570」


呑みたい時は呑む!!(笑)

「ゴーヤーちゃんぷるー 半そばセット @1080」


ちゃんぷるーにミニそば、ご飯までついてる!(笑)
めっちゃガッツリ系!


ゴーヤ、豚バラ肉、スパム、玉ねぎ、豆腐にたまごがふんわり。
ゴーヤがシャキシャキで、歯応えがええやーん!
ちょっと苦味があるのんが好きやねん。豆腐も脇役じゃなくて、
しっかり味が染みてうまっ。

ご飯がススムねん。
ミニそば、あんまりミニじゃない(笑)


沖縄そばってどこでも量が多めやから、小でもボリュームがあるねん。
鰹と昆布の出汁がしっかり。


麺も程よい歯応えがあって、お出汁と麺のバランスがめっちゃいいねん。
美味しいしコスパええし、地元の人で賑わってるのんが納得。
美味しかったぁ!

ファミレスみたいな大箱やけど、どれも美味しくて、また来たいわぁ。

【そば家 鶴小 壺川店】

住所 : 沖縄県那覇市壺川1-3-7 地図
電話 : 098-836-3719
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん

そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな

記事を読む

2024【July】旅行記 (2)東京・品川 グランドプリンスホテル新高輪~東京駅

今回は目の回るような「東京滞在」 品川に来たけど、今までで多分、最短の「お江戸滞在」

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (9) 那覇 沖縄家庭料理 三笠 松山店

沖縄・那覇の朝ごはんは、最近、ホテルとかで食べた事ないな。(笑) こっちは、24H営業の食堂と

記事を読む

難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻

今日は、いつもの「虎キチ」同業の「寅先輩」に「かつーちゃん」等と6人で、超高級店にやって来てん。

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(6) 宮古島 スキューバダイビング BIG HOLIDAY

今回の宮古島、 もちろん、目的は海! こんな真冬に何をやっとんねん!? こちらの気温は

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵

翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (9) 観光 斎場御嶽(せーふあうたき)

今回は「沖縄本島」の南部まで、 レンタカーでやって来てん。 沖縄は、「西海岸」「東海岸」そし

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)

この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホエールウォッチング」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑