*

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (4)沖縄・那覇 そば家 鶴小(ちるぐゎー)

公開日: : 最終更新日:2022/02/05 沖縄県, 那覇市, そば, 郷土料理, 他府県

ホテル近くでちょっと〆を求めてブラブラ・・
今回泊まったメルキュールホテルの近くは、
飲食店がそんなにない場所やねん。

2~3軒居酒屋さんに行ってみたけど、満席で入れず。
道路沿いに見たことないファミレス風の大箱店があったから、入ってみてん。

店内はめっちゃ広くて、ファミリー層もたくさん。
沖縄そばを中心にした、沖縄ファミレスって印象。

「そば家 鶴小」


「つるしょう」って読んでたら、「ちるぐゎー」やて。
読めんって!(笑)

「生ビール @530」


まずは、こいつからやねー!
「プッハー」うまーい。

「ソーキ @450」


お酒のアテに、ソーキを頼んでん。
ソーキは骨つきのバラ肉。

めちゃくちゃ柔らかくて、肉質がジューシー!
骨の周りの肉が特に美味いな。泡盛が飲みたくなるー!

「久米仙 1合 @570」


呑みたい時は呑む!!(笑)

「ゴーヤーちゃんぷるー 半そばセット @1080」


ちゃんぷるーにミニそば、ご飯までついてる!(笑)
めっちゃガッツリ系!


ゴーヤ、豚バラ肉、スパム、玉ねぎ、豆腐にたまごがふんわり。
ゴーヤがシャキシャキで、歯応えがええやーん!
ちょっと苦味があるのんが好きやねん。豆腐も脇役じゃなくて、
しっかり味が染みてうまっ。

ご飯がススムねん。
ミニそば、あんまりミニじゃない(笑)


沖縄そばってどこでも量が多めやから、小でもボリュームがあるねん。
鰹と昆布の出汁がしっかり。


麺も程よい歯応えがあって、お出汁と麺のバランスがめっちゃいいねん。
美味しいしコスパええし、地元の人で賑わってるのんが納得。
美味しかったぁ!

ファミレスみたいな大箱やけど、どれも美味しくて、また来たいわぁ。

【そば家 鶴小 壺川店】

住所 : 沖縄県那覇市壺川1-3-7 地図
電話 : 098-836-3719
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ

観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ

今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(8)沖縄・那覇 沖縄地料理 波照間 国際通り店

ちょっと、大好きな島唄を聴きたなって、この店にやって来た。 やっぱり那覇に居るなら「三線」は

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福

仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、 間違いなくこれやろねぇ。 大阪でも最近はこの専門店が仙

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島

昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも

記事を読む

三重・松阪 焼肉・ホルモン 一升びん平生町店

夏休みを使って松阪の友人宅へ遊びに行ってきた。 しかし、着いて案内看板見てるだけでも、

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(6) 旅行記 沖縄 そば 3丁目の島そば屋

ちょっと用事で来てた近くで、調べてたら、「沖縄そば」で、No1に選ばれた店があるねん。 「3

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)

今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)

2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑