*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

公開日: : 最終更新日:2017/07/27 鹿児島市, 鹿児島県, スキューバ・ダイビング, 他府県

この旅の最大の目的、
それは、もちろん・・・

そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

この前、相方とダイビングの話しをしてて、
「最終日もダイビング出来たらなぁ」
と言ってたら、そや!電車で行けるトコがええやん!

スキューバダイビングは、気圧の関係で、
最終ダイビングから18~24時間は、飛行機に乗れへんねん。

だから、電車なら乗るギリギリまでダイビングが出来るねん。

「ダイビングショップ SB」

鹿児島ダイビングが初めてやから当然やけど、
お初なダイビングショップやねん。

今回は、時期も梅雨時もあって
他のダイバーが居てないから、貸切やぁ!(笑)

でも、天気はずっと雨予報!(笑)
でも、海中世界は、全然関係ないわぁ!

ここのショップは「薩摩半島」の西海岸と東海岸に
船を持ってはって、今回は2日間のダイビングで、
どっちも楽しませてくれるらしいから、めちゃめちゃ楽しみやぁ!

初日は、東海岸

すんごいでっかい「クラゲ」やん!
噛まれたら(笑)痛そう!!

やっぱり、ここにも凶暴なん居てたわぁ。
でも美味そうやけどなぁ。(笑)

2日目は、西海岸。

なんと、ここは世界有数の「活火山」の
目の前でダイビングが出来るスポット!

桜島、今だけは噴火すなよー(笑)

「錦江湾」は、この色が「錦江湾グリーン」らしい。

でも、この「もじゃもじゃの世界」(笑)も
このグリーンも嫌やないわ。

うわっ!!
「伊勢エビ」やん!!
あかん、オレの懐に入ってくるな!
刺身が口の中に~~~ って妄想してみた。(笑)

桜島の真ん前やから、
海も温泉になってるんかと期待したけど(笑)
そうやなかった事は報告しとくわな。(笑)

あかん、楽しすぎた!!

こら、また「鹿児島DIVE」
リピートしてしまうやろな!!

【スキューバダイビング SB】

住所 : 鹿児島市下福元町7641 地図
電話 : 099-262-5838

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (16)名古屋 帰阪 近鉄特急 HINOTORI プレミアム 帰阪

さぁ、いよいよ、ほんまに最後!(笑) 帰りは、虎キチ含め3人とも、新大阪より「難波」行きが便利。

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(8)博多 ラーメン 元祖ラーメン長浜家

そして、うろうろしてたら、この店と目ぇ合うた。 「元祖ラーメン長浜家」 ここは

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(8)宮崎 辛麺屋 輪 宮崎店

そして、宮崎名物の〆と目ぇ合うてしもたー。(笑) ちょっと口がジャンキーを求めてとる! 「辛麺屋

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 早明浦ダ

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (11)東京・銀座 散歩

「銀ブラ」すんねん。 今日は平日やから、銀座のホコ天もないねんけど、欲しいもん、一杯やん

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 おもろまち ステーキ BAL CO-LAB 那覇新都心

そして、翌日は、朝から後ろ髪、引かれまくりの「那覇」へ。 いつも、翌日に帰るのは「ダイビング

記事を読む

no image

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡

さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪

今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 沖縄・那覇 ステーキハウス88

やっぱり、今日も「肉」を欲してる~! それも、今日は、がっつり行きたいなぁ! 「ステーキハウ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑