*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

公開日: : 最終更新日:2017/07/27 鹿児島市, 鹿児島県, スキューバ・ダイビング, 他府県

この旅の最大の目的、
それは、もちろん・・・

そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

この前、相方とダイビングの話しをしてて、
「最終日もダイビング出来たらなぁ」
と言ってたら、そや!電車で行けるトコがええやん!

スキューバダイビングは、気圧の関係で、
最終ダイビングから18~24時間は、飛行機に乗れへんねん。

だから、電車なら乗るギリギリまでダイビングが出来るねん。

「ダイビングショップ SB」

鹿児島ダイビングが初めてやから当然やけど、
お初なダイビングショップやねん。

今回は、時期も梅雨時もあって
他のダイバーが居てないから、貸切やぁ!(笑)

でも、天気はずっと雨予報!(笑)
でも、海中世界は、全然関係ないわぁ!

ここのショップは「薩摩半島」の西海岸と東海岸に
船を持ってはって、今回は2日間のダイビングで、
どっちも楽しませてくれるらしいから、めちゃめちゃ楽しみやぁ!

初日は、東海岸

すんごいでっかい「クラゲ」やん!
噛まれたら(笑)痛そう!!

やっぱり、ここにも凶暴なん居てたわぁ。
でも美味そうやけどなぁ。(笑)

2日目は、西海岸。

なんと、ここは世界有数の「活火山」の
目の前でダイビングが出来るスポット!

桜島、今だけは噴火すなよー(笑)

「錦江湾」は、この色が「錦江湾グリーン」らしい。

でも、この「もじゃもじゃの世界」(笑)も
このグリーンも嫌やないわ。

うわっ!!
「伊勢エビ」やん!!
あかん、オレの懐に入ってくるな!
刺身が口の中に~~~ って妄想してみた。(笑)

桜島の真ん前やから、
海も温泉になってるんかと期待したけど(笑)
そうやなかった事は報告しとくわな。(笑)

あかん、楽しすぎた!!

こら、また「鹿児島DIVE」
リピートしてしまうやろな!!

【スキューバダイビング SB】

住所 : 鹿児島市下福元町7641 地図
電話 : 099-262-5838

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

鳥取 【5】白兎海岸

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 朝から、白兎海岸にやって

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)

国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)

熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (10)東京・銀座 とんかつ にし邑

今日の東京は、午前中に着いて、 夕方まで時間もあるねん。 銀座にやって来たわ。 「にし邑」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前

山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(11)旅行記 in 札幌 ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店

そして、前回、めちゃくちゃ大ファンなった、 これまた大人気「ジンギスカン」の店にやって来た。 「成

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(1) 鳥羽 海鮮 牡蠣 浦村かき 幸豊水産

この前、相方と牡蠣の話しで盛り上がっててん。 久しぶりに、牡蠣を思いっきり食べたいやん!(笑)

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店

そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(11)沖縄・西表島 島イタリアン EN

今日のディナーも「K女史」行きつけの店を予約してくれた。 「島イタリアン EN」 カフ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑