2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB
公開日:
:
最終更新日:2017/07/27
鹿児島市, 鹿児島県, スキューバ・ダイビング, 他府県
この旅の最大の目的、
それは、もちろん・・・
そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」
この前、相方とダイビングの話しをしてて、
「最終日もダイビング出来たらなぁ」
と言ってたら、そや!電車で行けるトコがええやん!
スキューバダイビングは、気圧の関係で、
最終ダイビングから18~24時間は、飛行機に乗れへんねん。
だから、電車なら乗るギリギリまでダイビングが出来るねん。
「ダイビングショップ SB」
鹿児島ダイビングが初めてやから当然やけど、
お初なダイビングショップやねん。
今回は、時期も梅雨時もあって
他のダイバーが居てないから、貸切やぁ!(笑)
でも、天気はずっと雨予報!(笑)
でも、海中世界は、全然関係ないわぁ!
ここのショップは「薩摩半島」の西海岸と東海岸に
船を持ってはって、今回は2日間のダイビングで、
どっちも楽しませてくれるらしいから、めちゃめちゃ楽しみやぁ!
初日は、東海岸
すんごいでっかい「クラゲ」やん!
噛まれたら(笑)痛そう!!
やっぱり、ここにも凶暴なん居てたわぁ。
でも美味そうやけどなぁ。(笑)
2日目は、西海岸。
なんと、ここは世界有数の「活火山」の
目の前でダイビングが出来るスポット!
桜島、今だけは噴火すなよー(笑)
「錦江湾」は、この色が「錦江湾グリーン」らしい。
でも、この「もじゃもじゃの世界」(笑)も
このグリーンも嫌やないわ。
うわっ!!
「伊勢エビ」やん!!
あかん、オレの懐に入ってくるな!
刺身が口の中に~~~ って妄想してみた。(笑)
桜島の真ん前やから、
海も温泉になってるんかと期待したけど(笑)
そうやなかった事は報告しとくわな。(笑)
あかん、楽しすぎた!!
こら、また「鹿児島DIVE」
リピートしてしまうやろな!!
【スキューバダイビング SB】
住所 : 鹿児島市下福元町7641 地図
電話 : 099-262-5838
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (5)福岡・中州川端 ラーメン きりん
中洲(川端)に戻ったら、めちゃくちゃ流行ってる店あるやん! めっちゃ外待ちしてるけど、寒いから暖ま
-
-
日帰り旅行記(3) 広島 宮島・厳島神社
広島焼を堪能して次の目的まで時間が少しあったので船に 乗る事になってん。 そう、「安芸の宮島
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(4)宮崎 高千穂 そば処 天庵
そして、こっちでもう一軒気になる店にやって来た。 「そば処 天庵」 雨の中、長蛇の行列
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる
昨日も食べたけど、今日もやっぱり 「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ! 「鉄板焼
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(9)宮崎・日南 観光 サンメッセ日南
そして、朝から、今度は南部に向けて、 オレのAQUA(レンタカー)は走んでぇ!(笑) そ
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂
結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。 「空港食堂」 皆んな、ここを狙って
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(3)モーニング喫茶 リヨン
適当にホテルを取ってんけど、天然温泉のホテルで、 3回浸かりに行って最高に気持ちよかった!
-
-
2025【FEB】旅行記 (6)沖縄・うるま市 沖縄そば 新垣そば(アラカキ)
那覇に戻りながら、ちょっと行きたい店があんねん。 「新垣そば」 そう、まだ食べ
-
-
横浜・東京(14) 東京駅 本格江戸前寿司 魚がし日本一 〜帰路
丸の内めぇ~~~ なんで、オレが来てる時に限って、工事中やね~~ん!(笑) ちょっとムカつい
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし
そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」