2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる
昨日も食べたけど、今日もやっぱり
「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ!
「鉄板焼専門 ついてる」
繁華街にある店やねん。
メニュー見てたら、「石垣牛」がリーズナブルに頂ける店やねぇ。
「淡麗生 @280」
石垣牛とともに、
第一目的のこいつでプッハ~!( ^ω^ )
「石垣牛のたたき @1280」
骨の上にのっとるがなっ。
うまいこと考えてるな。
めっちゃ綺麗な肉やなぁ。
赤身の旨味が濃厚で柔らかい~。
食べ終わったら、
なんか申し訳ない気持ちになったな!(笑)
「ハイボール @390」
さっぱりウマ~~い!
「石垣牛もも肉のステーキ(200g) @1940」
プリプリの赤身、レアが最高っ!
赤身の美味さがギューっと凝縮されてんねん。
石垣の塩で食べるんが、肉の旨みを
引き立てて、ええなっ。むちゃくちゃ美味い!
「石垣牛チャーハン @1180」
石垣牛のええ脂の旨味と香ばしさが、
ご飯に染み込んでて、ええ味してるわー。
上のお肉は、甘辛な味付けで、やっぱり肉がうま~~!
スタミナ、ばっちり回復や~~
さぁ、呑み倒すど~~~(笑)
【鉄板焼専門 ついてる】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町10-19 地図
電話 : 0980-82-7864
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(10)東京・東京駅 ミート矢澤・崎陽軒 ~帰阪
東京駅に向かいながらぶらぶらしててん。噂では、ウチの(笑)日本一の「あべのハルカス」の高さを超した
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (3)名古屋 宿泊 プリンセスガーデンホテル栄
今日の宿泊は、名古屋の繁華街「栄」にある、このホテルやねん。 「プリンセスガーデンホテル栄」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船
車は、少しだけ南下、 あの「日本三景」にやって来たわ。 来る途中、こんなビルが・・・
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(2) 北海道・登別 宿泊 第一滝本館
今日の目的地は「札幌」では無く、新千歳からは南西へ。 「南千歳」で特急に乗り換え!!
-
-
2015春 東京ツアー(3) 富士そば 水道橋店
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(6)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE
ここに来る前に、電話したら、 「あと、一匹あります!」 との返事やん!思わず、「すぐ行
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店
会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店
函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本
-
-
東京 東京ドーム 対読売戦
今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地










