2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪
さぁ、桜島も海中からも見たし(笑)
美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ!
今回は、観光もまったく無く(笑)
潜って食っての旅行・・いつもか。(^^)
「とんかつ 大山」
鹿児島中央駅にある店やねん。
ちょうど、ランチとディナーの合間の
時間で、数組がビール呑んではるわ。美味そう。(笑)
「生ビール」
もちろん、速攻頼んだでぇ~~
鹿児島の夜・・・いや・・夕方に「かんぱ~~い」
「黒豚ヒレカツ膳 @1550」
黒豚ヒレカツ、ご飯、味噌汁、漬物、甘味のセット。
黒豚のヒレ、やわらかぁ~!
衣はサクサク、肉は柔らかくてジューシー。
肉の甘味ら旨味がすごい味わえるねん。
かなり上等なとんかつやねぇ。
「黒豚しゃぶしゃぶ @2100」
黒豚と、野菜盛り、うどん又は雑炊セットつき。
ミニ鍋やねんけど、味は本格的やでぇ。
薄切りの豚バラは、さっとしゃぶしゃぶして食べるねん。
バラやのに、しつこくなくて、上品な脂の旨味。
豚の旨味が出た出汁で食べる野菜も格別やわ。
シメは雑炊。
豚の脂でひつこいんちゃう?と思ったら、
全然そんなことないねん。
旨味だけが残ってて、雑炊最高!
「黒桜島ロック @350」
最後は、もちろん「芋焼酎」で〆んでぇ~~
さぁ、時間になったなぁ~~
帰りももちろん宴会やぁ~~~(笑)
相方は「むかん」(冷凍ミカン)やぁ~(笑)
家に帰っても「さつま揚げ」あるから
悲しくないでぇ~~(笑)
楽しすぎた「薩摩」の旅、
これにて終了。
見てもろておおきにぃ。
【とんかつ 大山】
住所 : 鹿児島県鹿児島市中央町1-1 えきまち1丁目鹿児島 地図
電話 : 099-298-1881
営業時間 : 10:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
2日目は、どうしても寿司が食べたなったから「築地」に来たでぇ! 「築地本願寺」でちょっとお詣り
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (16) 旅行記 in クアラルンプール 新峰肉骨茶
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 前にシンガポールで食べた「肉骨茶」が
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB
この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」
-
-
静岡・浜松 ラーメン・餃子 翠蓮 べんがら横丁店
今日は、ツレの集まりで、あの「青春18きっぷ」で、 出掛ける事になってん。 5人で一枚の券を
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(6)トルコ料理 MegaKebab メガケバブ 大須3号店
その向かいには、また新しいワールドワイドな店が! それも、どこもめちゃくちゃ流行っとんねん。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ
今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(12) 旅行記 in 名古屋 お宿 HOTEL MYSTAYS NAGOYA NISHIKI
今日の宿泊は、名古屋の繁華街「錦」にある、 このホテルやねん。 「HOTEL MYSTAYS NA
-
-
東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい モン食って帰らんとなぁ。 でも、この
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(14)東京タワー・恵比寿 観光
浜松町に居てたら、東京の東側のどこでも行きやすいねんなぁ。 それより何より「東京タワー」が近くてええ