*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪

公開日: : 最終更新日:2017/07/27 鹿児島市, 鹿児島県, とんかつ, 郷土料理, 他府県

さぁ、桜島も海中からも見たし(笑)
美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ!

今回は、観光もまったく無く(笑)
潜って食っての旅行・・いつもか。(^^)

「とんかつ 大山」

鹿児島中央駅にある店やねん。

ちょうど、ランチとディナーの合間の
時間で、数組がビール呑んではるわ。美味そう。(笑)

「生ビール」

もちろん、速攻頼んだでぇ~~
鹿児島の夜・・・いや・・夕方に「かんぱ~~い」

「黒豚ヒレカツ膳 @1550」

黒豚ヒレカツ、ご飯、味噌汁、漬物、甘味のセット。

黒豚のヒレ、やわらかぁ~!
衣はサクサク、肉は柔らかくてジューシー。

肉の甘味ら旨味がすごい味わえるねん。
かなり上等なとんかつやねぇ。

「黒豚しゃぶしゃぶ @2100」

黒豚と、野菜盛り、うどん又は雑炊セットつき。

ミニ鍋やねんけど、味は本格的やでぇ。

薄切りの豚バラは、さっとしゃぶしゃぶして食べるねん。
バラやのに、しつこくなくて、上品な脂の旨味。

豚の旨味が出た出汁で食べる野菜も格別やわ。
シメは雑炊。

豚の脂でひつこいんちゃう?と思ったら、
全然そんなことないねん。

旨味だけが残ってて、雑炊最高!

「黒桜島ロック @350」

最後は、もちろん「芋焼酎」で〆んでぇ~~

さぁ、時間になったなぁ~~

帰りももちろん宴会やぁ~~~(笑)

相方は「むかん」(冷凍ミカン)やぁ~(笑)

家に帰っても「さつま揚げ」あるから
悲しくないでぇ~~(笑)

楽しすぎた「薩摩」の旅、
これにて終了。

見てもろておおきにぃ。

【とんかつ 大山】

住所 : 鹿児島県鹿児島市中央町1-1 えきまち1丁目鹿児島 地図
電話 : 099-298-1881
営業時間 : 10:00~23:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2024【July】旅行記 (11) 沖縄・那覇 ANAラウンジ 帰阪

そして、いつものここへ。 沖縄にも国際線が戻って来たね~~ 夏はいつも

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) 那覇 さらば那覇! ~帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終了。 来るたびに、やっぱり沖縄が大好きになるなぁ。 ここ沖縄

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ① 山口・唐戸市場 唐戸食堂

旅行記ファンの皆さま、ご無沙汰です!(笑) 福岡から、まずやって来たんは、お隣の「山口県」

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八

ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(6)福井・敦賀 ホテル 敦賀マンテンホテル駅前・日本海道の駅

まさかの予定変更やったから(笑) 急遽、取った(取れた)ホテルはここやねん。 「敦賀マンテン

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) 大邱 豚足 最もおいしい豚足屋

ブラブラと初めての「大邱」の繁華街をしてたら、 なんや、えらい人気の店あるねん。 超満員で外

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館

羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー

那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪

そして、いよいよ一番嫌な時が来た! 「ANAラウンジ」 最後はここでのんびり

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑