*

梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店

公開日: : 最終更新日:2021/04/15 大阪市北区, 居酒屋, お鍋, 郷土料理, 大阪市

今日は休みで梅田に居ててランチタイム。
昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑)

「やまや 梅田店」

 

そう、博多の「明太子」の名店やねー。

 

それも、うれしいうれしい「明太子食べ放題」やでー!

「生ビール」

 

このつまみ(明太子)にはビールがないと、喉引っかかるやんねー!(笑)

「鶏の唐揚げ明太子風味膳 @1000」

 

明太子、高菜、白いご飯、一品、お味噌汁付き。
唐揚げてんこ盛り!衣がカリッとしてて、お肉がジューシー。

 

明太子のピリッとした味付けで、白ご飯がすすむわぁ。

 

明太子と高菜はおかわりできるねん。
2回おかわりしてもたわっ。

 

高菜とご飯もめちゃ美味いし、明太子はさすがやまや、
粒が揃ったお出汁の効いた明太子は最高!

「もつ鍋膳 @1800」

 

こっちはもつ鍋。

 

お出汁は焼きあごだしやねんて。めっちゃ出汁が美味しいねん。

 

もつは国産のもつで、めちゃくちゃプリプリ、新鮮なもつやねん。

 

焼きあごだしにもつのうま味がしっかり出て、野菜も美味しいわぁ。

 

ビールなんぼでも呑んでまう~~。

七味、ニンニク、唐辛子がええ感じやぁ。

 

もつ鍋にも明太子と高菜はついてるでぇ。

 

しっかりと明太子&ビールおかわりして、お腹いっぱいやっ!(笑)

 

やっぱり、普通のランチ明太より、
居酒屋明太の方が好きやわー!(笑)

「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【博多もつ鍋 やまや 梅田店】

住所 : 大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル 1F 地図
電話 : 050-5872-0255
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 : 年中無休(年末年始は休み)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ

記事を読む

東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)

昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)

「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の集まりがあんねん。 夕方までに終わって、いつもの、 業界の「寅

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今回「関西うどん巡礼」してて、なかなか順調に回れてるねん。 そら、定休日や営業時間を調べてった

記事を読む

難波 焼とん ええもん家

千日前をもう息絶え絶えで歩いててん。 めっちゃ、ムシ暑いぃ~~ 人より、ちょっと(かなり)蓄

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(2)

(1)からのつづき ほんま、どれもが全くハズレ無しやねん! さすが割烹出身の大将やなぁ。

記事を読む

福岡・中洲 せいもん払い

福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん

記事を読む

天満 ステーキ ビフテキのHibio

天神橋筋をランチタイムに歩いててん。 目的無しに歩いてたら、どんだけ惹きつけられてんねん・・オレ。

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)

まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑