*

梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 大阪市北区, 串カツ, 大阪市

(北)新地をブラブラしててん。
ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。

虎「先輩!何してまんねん!
そろそろ行きまっせ?。」

寅「おい!ちょっと串カツ 気になるやろが!」

「串柾」

この人の胃袋のレントゲン、
機会あったら見てみたいわ!(笑)

まぁ、言いながらも付いて来たんやけどな。(笑)

でも、この店、地下にあんねんけど、超満員やねん。
ちょっと待って入れたわ。

「お値打ちランチ @1000」

「茶粥」

熱々のほうじ茶のお粥がええやん!
限定やし、おかわりで白米も選べるから、
あったら「茶粥」がオススメやわ。

「海老のタルタル」

フワフワの衣と自家製タルタル最高!
いや、フワフワは海老もやん!

「コンニャク」

コンニャクの串カツなんか初めてやん!
熱々で食感ええやんっ!

「じゃがいものカレー風味」

ホクホクのじゃがいもと、
ほのかに香るカレーがええねぇ。

「茄子田楽」

茄子もええねぇ。
田楽の味噌も甘すぎへんから、よー合うわぁ。

「豚ロースはんぺん」

挟み揚げみたいになってて、
肉の旨みとフワフワなはんぺんもの食感がええわぁ。

「ちくわ」

明太子が中にたっぷり!
こんなに竹輪が串カツに合うとは思わんかったなぁ。

「野菜春巻きサルサソース」

ちょっとピリ辛で爽やかなソースがええな。
春巻きのサクサク感がええなぁ。

茶粥もおかわり出来てこの値段にびっくりや!!

「コーヒー @100」

食後のコーヒーは別料金やけど、たったの「@100」
最後はホッコリ!

こんだけ付いて、コーヒー付けても「@1100」で
このランチなら大満足!
お得過ぎるランチに絶対行ってみてやぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【串柾】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-28 シスタービルB1 地図
電話 : 06-6345-1778
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~00:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

阿波座 焼肉 炭焼和牛 七福

今日は、「プーさん」の声掛けで、 靱公園横にある店に来てんねん。 「まさちゃん」も一緒やねん

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ

九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社の近くで、ランチ難民に なってしもてん。(笑) どこもめっちゃ混んでるわぁ。 だから、あ

記事を読む

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー! それもいつもの「パル下」(心斎

記事を読む

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助

そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神

記事を読む

淀屋橋 スペインバル FARO d EL PONIENTE (ファロ デル ポニエンテ)

===つづき=== 激しく汗かいたなぁ~~(笑) もう毛穴っちゅう毛穴から全部、汗が出てる・

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑