高石 本場さぬきうどん なか川
こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。
そういや、最近まったく「讃岐ツアー」してへんやん。
誰か企画してくれへんかなぁ。(これを読んでる人へ訴えかけ
てんねんで!!)(爆)
で、今日はなかなか行きにくい「讃岐うどん店」へ行ってん。
「本場さぬきうどん なか川」
今年もあるんかなぁ、「関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
その中でも、なかなか来にくい店なんとちゃうやろか。
天ぷらも美味しそうに揚がってるなぁ。
(天ぷらはセルフで取れるみたいやで)
「生醤油うどん @500」
おー!めっちゃキレイな麺やなぁ!!
赤いかまぼこがセットされて登場や〜讃岐っぽ〜〜い。(笑)
いいエッジした麺はコシのあるちょっと細めの麺。
もう一杯。
「ぶっかけうどん @550」
このぶっかけ出汁と生醤油をどうしても確かめたくなるねんなぁ。
こちらも見事なエッジ、効かせてるわ。
どちらの麺も、見事な歯応えと喉ごしのええ麺やわぁ。
さすが、「本場」と堂々と看板掲げるだけの味わいやった。
今年の巡礼・・ほんまやってみよかな。。
【本場さぬきうどん なか川】
住所 : 大阪府高石市取石6-24-12 地図
電話 : 072-273-5156
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂
泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (10) うどん 本格手打うどん 麺むすび
さぁ、もうお腹も膨らんで来たし、 最後に1軒行って、ぼちぼち戻ろうかぁ~ 「本格手打うどん
-
-
堺・石津 定食・食堂 豚汁処 錦えびすっち
今日は、朝一から堺に来てんねんけど、 途中で朝早くからやってる気になる店発見! 用事終わって
-
-
堺・大小路 うどん 細打ちうどん 百福 (ももふく)
今日は、朝から堺に来てんねん。 目的地から、車で何かランチしよかと走ってたら、 こんなとこに「う
-
-
堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 松原に来ててんけど、今日の相方から、
-
-
堺・泉ヶ丘 うどん こだわり仕込み 土佐屋うどん
今日は泉北に来てるねん。 ツレの家に遊びに来てるねんけど 帰りに車で送ってもらっててん。
-
-
堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、明石までやって来た~。 「靴のヒラキ」で遊んでたら、あっちゅう間にお昼やん!(笑)
-
-
津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)
雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな
-
-
和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや
前からチェックしとった蕎麦店やねんけど、車でないと 行きにくいとこで、なかなか来れなかってん。
wp-yoko
- PREV
- 堂島 そばと鶏 寄り屋
- NEXT
- 黒門市場 和歌山地鶏 とりいちばん