*

高石 本場さぬきうどん なか川

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 うどん, 高石市, 大阪府下

こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。

そういや、最近まったく「讃岐ツアー」してへんやん。
誰か企画してくれへんかなぁ。(これを読んでる人へ訴えかけ
てんねんで!!)(爆)

で、今日はなかなか行きにくい「讃岐うどん店」へ行ってん。

「本場さぬきうどん なか川」

今年もあるんかなぁ、「関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼
その中でも、なかなか来にくい店なんとちゃうやろか。

天ぷらも美味しそうに揚がってるなぁ。
(天ぷらはセルフで取れるみたいやで)

「生醤油うどん @500」

おー!めっちゃキレイな麺やなぁ!!
赤いかまぼこがセットされて登場や〜讃岐っぽ〜〜い。(笑)

いいエッジした麺はコシのあるちょっと細めの麺。

もう一杯。
「ぶっかけうどん @550」

このぶっかけ出汁と生醤油をどうしても確かめたくなるねんなぁ。
こちらも見事なエッジ、効かせてるわ。

どちらの麺も、見事な歯応えと喉ごしのええ麺やわぁ。
さすが、「本場」と堂々と看板掲げるだけの味わいやった。

今年の巡礼・・ほんまやってみよかな。。

【本場さぬきうどん なか川】

住所 : 大阪府高石市取石6-24-12 地図
電話 : 072-273-5156
営業時間 :  11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (6) 高松 中西うどん

ここも、前回来て、かなりのお気に入りやねん。 朝からやってるねん。ウチの近所にも出来てほしぃ~!

記事を読む

大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭

狭山に親戚居るねん。 で、今日はそこに来たついでに近くで美味いらしい洋食屋に 連れて来てもろてん

記事を読む

堺・堺東 カレー がやCurry

今日は久しぶりの堺東に来てんねん。 仕事で車やから、コインパーキングに停めて歩いてたら、 こんな所

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 うどん 一屋

もう、何度となく通ってる、「うどん一屋」へ。 ここは天ぷらが美味しいねんけど、今回はち

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~ もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。 なんや、「監督」が来

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)

先日ようやく、「うどん巡礼」を達成出来たんやけど、 どうしても再訪しときたい店があんねん。

記事を読む

堺・深井 中華料理 酒食満菜 悠 (ユウ)

こっちのツレが、なんやええ店見つけた! それだけの事で電話してきよった! よっしゃ、その電話

記事を読む

堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店

久しぶりに、ここの寿司にやって来てん。 ここには車でしか来れんし、呑まんと来る勇気もないから(笑)

記事を読む

八尾 うどん亭 たからや

うどん激戦区の八尾に行ってたから 今まで行ったことのなかった 「たからや」に行ってきたわぁ~~(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑